VOLOJZA(ボロジャザ)

ラップしたりビート作ったり色々してます。音楽中心にひっかかったことをメモがわりにラフに…

VOLOJZA(ボロジャザ)

ラップしたりビート作ったり色々してます。音楽中心にひっかかったことをメモがわりにラフに書いていければと思っています。 https://linktr.ee/volojza

マガジン

記事一覧

固定された記事

#33 VOLOJZA-割れた鏡が見た何か

Artist:VOLOJZA(読み方:ボロジャザ) Title:割れた鏡が見た何か Mix & Mastered:KABEYAM Photo:Kazuki Hatakeyama 千葉を拠点に活動するラッパー兼ビートメイカーの…

#117 メモ 雑記

 VOLOJZA(ボロジャザ)という名前でラップをしたり、ビートを作ったり、アートワークをやったり、映像やったりしています。諸々メモがわりに書いて行こうと思います。 …

#116 再始動 今年も三分の一すぎたのでその中での好きな10曲

VOLOJZA(ボロジャザ)という名前でラップをしたり、ビートを作ったり、アートワークをやったり、映像やったりしています。諸々メモがわりに書いて行こうと思います。 一…

#115 ONEOHTRIX POINT NEVERはビューティフルドリーマー

VOLOJZA(ボロジャザ)という名前でラップをしたり、ビートを作ったり、アートワークをやったり、映像やったりしています。諸々メモがわりに書いて行こうと思います。 ONE…

#114 Vince Staplesは何から逃げるのか?

VOLOJZA(ボロジャザ)という名前でラップをしたり、ビートを作ったり、アートワークをやったり、映像やったりしています。諸々メモがわりに書いて行こうと思います。 NET…

#113 最近

VOLOJZA(ボロジャザ)という名前でラップをしたり、ビートを作ったり、アートワークをやったり、映像やったりしています。諸々メモがわりに書いて行こうと思います。 最…

第六回 ぼろじゃざのハンブル マンブル(ボーはおそれているを観た ゲスト:doq)

00:00 | 00:00

ラッパーのVOLOJZAによる謙虚な暗闇ラジオ 本日は アリ・アスター監督の新作映画「ボーはおそれている」をVOLOJZAと同クルー、VLUTENTのdoqと観に行った後の感想を中心と…

第五回 ぼろじゃざのハンブル マンブル(ボロはおそれている)

00:00 | 00:00

ラッパー VOLOJZAによる謙虚なつぶやきRADIO あなたは何を恐れますか? アリ・アスター監督の最新作「ボーはおそれている」 を観る前に脱線しながら考えてみました 次…

第四回 ぼろじゃざのハンブル マンブル(男なら所沢 心から 柳原 ゲスト KMC 少し杉山さん)

00:00 | 00:00

図々しくも謙虚に それがぼろじゃざの ハンブル マンブル ラジオ 今回は マイメン KMC と談笑しました。 階段 特有の リバーブ感も楽しんでくださいね

第三回 ぼろじゃざのハンブル マンブル(スタジオ練習の合間)

00:00 | 00:00

VOLOJZAによる暗闇ハンブルラジオ 今回はスタジオなので音声割と普通なはず はじめたばかりなのでやる気ありで更新頻度多め よろしくお願いします。 High yeah! Vol…

第二回 ぼろじゃざのハンブル マンブル!(今生の別れ)

00:00 | 00:00

ラッパーVOLOJZA(ボロジャザ)による 謙虚な暗闇マンブルラジオ! 夢の国でfeel so good ! カチューシャつければチーム友達!!

#112 noteでラジオ 

テキストを書くのが面倒くさくなってきたのとなんとなく一人暗闇に向かってボソボソと喋りたくなりはじめました。noteの音声昨日を使ってラジオをはじめる事にしました。 …

第一回 ぼろじゃざのハンブル マンブル!(テストがてらの近況報告。)

00:00 | 00:00

VOLOJZAによるラジオ。 テキストを書くのが面倒くさくなってきたのとなんとなく一人暗闇に向かってボソボソと喋りたくなりはじめました。 その名も 「ぼろじゃざのハン…

#111 ミッドナイト・シャッフル

VOLOJZA(ボロジャザ)という名前でラップをしたり、ビートを作ったり、アートワークをやったり、映像やったりしています。諸々メモがわりに書いて行こうと思います。 私…

110 雪の思い出

VOLOJZA(ボロジャザ)という名前でラップをしたり、ビートを作ったり、アートワークをやったり、映像やったりしています。諸々メモがわりに書いて行こうと思います。 Di…

#109 VOLOJZA -『2020』

Title:『2020』 Track List: 1. ゼリヤでフェス 2. 和名ケ谷市営プール 3. 思い出のスイフト 4. サルノリ→バチンキ→ゴリランダ→ 5. とある一人の時間 6. 天国エアポート…

#33 VOLOJZA-割れた鏡が見た何か

#33 VOLOJZA-割れた鏡が見た何か

Artist:VOLOJZA(読み方:ボロジャザ)
Title:割れた鏡が見た何か
Mix & Mastered:KABEYAM
Photo:Kazuki Hatakeyama

千葉を拠点に活動するラッパー兼ビートメイカーのVOLOJZA(読み方:ボロジャザ)は5月3日(水)、新たなアルバム「割れた鏡が見た何か」をリリースする。全8曲入り。先行シングル「真犯人」、「favorite」、「夢は枯野

もっとみる
#117 メモ 雑記

#117 メモ 雑記

 VOLOJZA(ボロジャザ)という名前でラップをしたり、ビートを作ったり、アートワークをやったり、映像やったりしています。諸々メモがわりに書いて行こうと思います。

NHKでやっていたサカナクションの山口一郎さんのうつ病のドキュメンタリーを観た。

やりたくなくてもやれてしまう、やりたくなくてもやればうまくいくだろうをやった結果うまくいってよかったがしかし本当にそうなのか? 感情のアップダウンの

もっとみる
#116 再始動 今年も三分の一すぎたのでその中での好きな10曲

#116 再始動 今年も三分の一すぎたのでその中での好きな10曲

VOLOJZA(ボロジャザ)という名前でラップをしたり、ビートを作ったり、アートワークをやったり、映像やったりしています。諸々メモがわりに書いて行こうと思います。

一度止まるとまた始めるの中々大変ですな…。

OpnのLIVEレポート以降、noteの更新が止まってしまってたんですが、理由としましては自分のOutputをnoteに使いすぎて変にドーパミンが出たりするのがうざくなってくる周期がきてい

もっとみる
#115 ONEOHTRIX POINT NEVERはビューティフルドリーマー

#115 ONEOHTRIX POINT NEVERはビューティフルドリーマー

VOLOJZA(ボロジャザ)という名前でラップをしたり、ビートを作ったり、アートワークをやったり、映像やったりしています。諸々メモがわりに書いて行こうと思います。

ONEOHTRIX POINT NEVER(以下opn)についてはこのnoteでも何回か書いたし昨年リリースされたアルバム「Again」は私の去年のベストアルバムだ。

Opnも観るしなんとなくコンディションを高めるためには最適だろ

もっとみる

#114 Vince Staplesは何から逃げるのか?

VOLOJZA(ボロジャザ)という名前でラップをしたり、ビートを作ったり、アートワークをやったり、映像やったりしています。諸々メモがわりに書いて行こうと思います。

NETFLIXでThe Vince Staples Showを観た。
一話約三十分前後で、全五話で観やすかった。感想としてはChildish Gambino主演のAtlantaに近い印象。

だが風刺としてAtlantaより痛快さが低

もっとみる
#113 最近

#113 最近

VOLOJZA(ボロジャザ)という名前でラップをしたり、ビートを作ったり、アートワークをやったり、映像やったりしています。諸々メモがわりに書いて行こうと思います。

最近はこのnote内でひたすらラジオを更新していました。ゲストには第4回にKMC、第6回にdoqに来てもらいました。

自分が所沢にLIVEで行ったら遊びにきてくれて一曲かませたし、色々話せてよかったです。KMCが住んでいる所沢のパル

もっとみる

ラッパーのVOLOJZAによる謙虚な暗闇ラジオ

本日は アリ・アスター監督の新作映画「ボーはおそれている」をVOLOJZAと同クルー、VLUTENTのdoqと観に行った後の感想を中心とした談笑です。

doqとは最近だと

ドユ意味?
https://youtu.be/t7sEn-2_qCc?si=eD8bvh4fRN8nhN2T
トンネル
https://youtu.be/K9ZGjH9gzJ

もっとみる

ラッパー VOLOJZAによる謙虚なつぶやきRADIO

あなたは何を恐れますか?

アリ・アスター監督の最新作「ボーはおそれている」
を観る前に脱線しながら考えてみました


次回は私の所属するクルーのVLUTENTからdoqとの鑑賞後のトークになります。


よろしくお願いします

図々しくも謙虚に

それがぼろじゃざの ハンブル マンブル ラジオ

今回は マイメン KMC と談笑しました。

階段 特有の リバーブ感も楽しんでくださいね



VOLOJZAによる暗闇ハンブルラジオ


今回はスタジオなので音声割と普通なはず

はじめたばかりなのでやる気ありで更新頻度多め

よろしくお願いします。

High yeah! Vol.5 at 所沢 世界食堂
2024.2.17(Sat) 23:00-5:00

LIVE
VOLOJZA

DJ
川越芋っこ倶楽部
暴走天使
サトウ タダシ
メルヘン
nomQ

FOOD
八間屋

S

もっとみる

ラッパーVOLOJZA(ボロジャザ)による

謙虚な暗闇マンブルラジオ!

夢の国でfeel so good ! カチューシャつければチーム友達!!

#112 noteでラジオ 

#112 noteでラジオ 

テキストを書くのが面倒くさくなってきたのとなんとなく一人暗闇に向かってボソボソと喋りたくなりはじめました。noteの音声昨日を使ってラジオをはじめる事にしました。

その名も 「ぼろじゃざのハンブル マンブル」

口は災いの元と肝に命ずるべく「Hamble」。つまり「謙虚」にぼそぼそと「Munble」。つまり「つぶやく」という感じでいこうかなと。

なんか質問、相談など、あったらください。

よろ

もっとみる

VOLOJZAによるラジオ。

テキストを書くのが面倒くさくなってきたのとなんとなく一人暗闇に向かってボソボソと喋りたくなりはじめました。

その名も 「ぼろじゃざのハンブル マンブル」

口は災いの元と肝に命ずるべく「Hamble」。つまり「謙虚」にぼそぼそと「Munble」。つまり「つぶやく」という感じでいこうかなと。

よろしくお願いします。

#111 ミッドナイト・シャッフル

#111 ミッドナイト・シャッフル

VOLOJZA(ボロジャザ)という名前でラップをしたり、ビートを作ったり、アートワークをやったり、映像やったりしています。諸々メモがわりに書いて行こうと思います。

私はオールドスクールな人間なのでわりとアルバムでちゃんと聴く派だったんだが、今年からプレイリストを作って積極的に聴くことにした。やばいと思った曲を片っ端からぶち込んでシャッフルして聴く。

これが想像以上に良い

曲順が毎度違うからフ

もっとみる
110 雪の思い出

110 雪の思い出

VOLOJZA(ボロジャザ)という名前でラップをしたり、ビートを作ったり、アートワークをやったり、映像やったりしています。諸々メモがわりに書いて行こうと思います。

Die,No ties,Flyのインタビューがspincoasterとototoyで公開されました。
インタビュアーはそれぞれアボかどさんと斎井さんです。

それぞれ似たところもあるけれど違う切り口でインタビューしてくれて読み応えが

もっとみる
#109 VOLOJZA -『2020』

#109 VOLOJZA -『2020』

Title:『2020』
Track List:
1. ゼリヤでフェス
2. 和名ケ谷市営プール
3. 思い出のスイフト
4. サルノリ→バチンキ→ゴリランダ→
5. とある一人の時間
6. 天国エアポート
7. Rip先払い
8. 2021(Lost Mow Mow)
9.松戸にいる(Demo ver)
10.Flower2016(Bonus Track)
このEP『2020』はタイトル通り20

もっとみる