日帰り旅行動画 制作秘話
一応自己紹介
X(twitter)から見に来てくださっている方が多いのでいらないかもしませんが一応自己紹介!
私は普段ニコニコに旅行動画をあげています。
投稿始めはゲーム実況をあげていましたが、ゲームを楽しめなくなってきたのでもともと趣味であった旅行・アウトドア動画に挑戦をしました!
最初は琴葉あくてぃびてぃーずというキャンプやら雪中サウナやらいろいろやるシリーズを始めました。
アウトドア系の企画をごちゃ混ぜにやってましたが、最近はキャンプと連泊旅行をするシリーズになってます。
次に始めたのが日帰り旅行シリーズ。
こちらのシリーズのお話をしていこうと思います!
日帰り旅行動画を作った経緯
琴葉あくてぃびてぃーずでは「サウナ投稿祭」や「家庭料理祭」など投稿祭に多く参加していました。
その中でいつか自分も投稿祭を企画してみたいなと思い、準備を始めます。
そして私にも出来そうで面白そうだなと思ったのが「日帰り旅行祭」です。
投稿祭を開催したいから新シリーズを作り始める
「日帰り旅行祭」を開催したい。でも私が主催して人が集まるのかという疑問が出てきました。
そこで私が辿り着いたのは、
【私が日帰りの人になればいい】
という脳筋の結論でした。
私といえば日帰りの人というイメージさえついてしまえば多少なりとも人は集まるだろうと思い、日帰り旅行動画を制作しはじめます。
さらにある程度の投稿祭を周知してもらうために知名度も必要、ということで投稿祭までにフォロワー1000人と安直な目標を作り動き始めます。
(この時点で200人ぐらい)
どうすれば動画を見てもらえるか
日帰りの人になるためには動画を見てもらい、ある程度の評価が必要と考えました。
どうやったら動画を見てもらい、評価をしてもらえるか。
それを知るために一先ず他の人がどんな動画を上げているかを知る必要があると思い、2022年1月、2月の旅行・アウトドアの動画をほぼ全部見ました。
そして見た動画の感想を「この動画はここが好き」「ここが見づらい」「このシーンはスキップしたい」「もう一度見たい、見たくない」など、いい点悪い点両方をしっかりと言語化する。
またその動画が伸びる伸びないを追い、自身の予想と合致するかなど。
ひたすらこれらをして、見てもらうために必要な要素を抽出していきました。
ネガティブな要素は除外し、ポジティブな要素かつ私でも実現可能なものを組み込んでいく。
それを繰り返し、最終的なものは以下となりました。
○ポジティブ要素
・テンポの良い会話(緩急をつける)
・起承転結をつける
・何をする動画か分かりやすく
・何をしているか分かりやすく
・感情的な表現を入れる
・その人らしい要素を作る
○ネガティブ要素
・会話間を長くしない
・動画時間を長くしない
・何もない時間を作らない
・SEやBGMの音量バランスを気を付ける
・字幕の文字を見やすく
詳細は次回説明をしようと思います。
終わりに
まずはnoteの使い方に慣れるため、ここまでにさせていただこうと思います。
たまにはアウトプットの練習をと思い、実際にやったことを文章にしてみました。
最初は日帰り旅行動画について綴り、その後投稿祭まで書けたらなーと思っています。
ちなみに私のフォロワーの推移はこんな感じでした。
狙った通りに成果がでると嬉しいですね!
そして目標であった日帰り旅行祭までに1000というのは達成出来てました!
(ゲーム実況の方が投稿数多かったのに悲しいなぁ…)
不定期更新になりますが、お付き合いしていただけたらと思います。
ではでは〜
今回お借りしている立ち絵