見出し画像

今年のうちに...

どうも(`・ω・´)!

「今年の汚れは今年のうちに」なんて言葉を耳にする季節がそろそろ近づいてきました。
年内に掃除をしてきれいな状態で新年を迎えよう!という掃除用具メーカーのPRフレーズですね(´▽`)

年内に整理したい

掃除はもちろん年内にしなきゃいけないけれども、それ以上に僕自身いろんなことに手をつけて中途半端になってしまっていること多々あります。汗

優先度が決まりづらかったり、なかなか先に進まないことがあったりするので、今着手していることは今年のうちにしっかりと整理をしていかなくてはと思っております(;・∀・)

今手掛けていること

とりあえず僕がいま手を付けている事をざっと一覧にしてみましょう(=゚ω゚)ノ
僕が普段どんなことをしているか興味がある方は必見です!!笑

  • 夜間動物病院の勤務

  • 2次病院での勤務

  • ペットフード関連事業の事務作業

  • ブリーディング関連事業の事務作業

  • 法人の事務作業

  • SNS等のネット関連

  • 新規事業計画

ざっくりとこんな感じです(`・ω・´)
ここには書きませんがさらに細かく分類するとホントごちゃごちゃになってます。汗

まずはやってみよう!

とにかく、まずはどこかしらにメスを入れていかなくてはどうにもならない(笑)ので、予定を立てやすいように変更を加えていきたいと思います!

最初に着手するのは、夜間動物病院の出勤についてです。
これまではシフト制で特に曜日を固定したいなかったのですが、これからは曜日を固定しての出勤にさせていただくことにしました!
それによってある程度先まで予定を見通しが立つので、予定の管理が断然しやすくなりました(`・ω・´)

その次は避けがちになる事務作業です。笑
隙間時間で行ったりすることが多いですが、後回しにすると結局大変になるので、事務作業も予定を立てておきそこで完結させてしまおう!という作戦です(=゚ω゚)ノ

まとめ

これをやるだけでもきっと大きく変わってくるはずです!
今年のうちにこの体制を習慣化して来年スタートダッシュできるように頑張りたいと思います(`・ω・´)!

習慣化が上手くいけばきっともっと余裕が生まれるので、勉強したり自己研鑽できる時間が増やせるかなと思っています!

みなさんも残り少ない今年の目標を決めて、今年のうちにやり切ってしましましょうヾ(≧▽≦)ノ

それではっ!!
See you next time!!\(◎o◎)/!

最後まで読んでいただきありがとうございます(=゚ω゚)ノ 動物看護師として新たな職域を見つけるため活動をしております。 もしよろしければサポートをお願いいたします。 動物看護師の職域開拓のための活動力とさせていただきます。