見出し画像

とあるVNCAの年末年始の過ごし方

どうも!KCです(=゚ω゚)ノ

2023年も最終日になりましたねー。

僕は昨日、夜間救急動物病院のお休みをいただき、31日の今日が仕事納めです!
そして明日が仕事初めです(*´▽`*)!
ここ数年間はずっと年末年始関係なく仕事を入れているので、特に年末年始に仕事をすることに抵抗は無くなりました!w

親戚も割と近くにいるので集まる日だけ休んだり、ちょっと顔を出してから仕事に行ったりしています(`・ω・´)

意外とその方が時間が自由に使えて、僕的には良かったりしています!

妻と子は実家に遊びに行ったりして、祖父や祖母と遊んでもらえるので退屈はしていません!(たぶん…)
妻の実家なので、妻自身もワンオペよりは休めているのではないかなと思います('ω')ノ

年末年始に診察をしている動物病院はたくさんの患者さんがいらっしゃるので、確かに忙しいし大変ではあります。
しかし、普段よりもスタッフの出勤人数も多くなっていますし、アルバイトの方もお手伝いに来てくださっているのでいろんな刺激をもらいながら楽しく仕事をすることができます!
なにより患者さんに

  • 年末年始のなのに診てくれて助かりました

  • この病院が開いててよかった

とお声をいただけるのでやり甲斐も感じられます(`・ω・´)!

他にも僕は2次の動物病院にもお邪魔していますが、年末年始は休診のため救急病院に専念しています!

とまあ、ぼくの年末年始はこんな感じの過ごし方をしています(・ω・)ノ
3日までは救急の動物病院に絞り、4日からは普段通りに働いています!
僕のような働き方もあるんだなーと誰かの参考になっていただければ幸いです!

それでは!
お休み中の皆様はゆっくり休んで心身共にリラックスできるよう休暇を存分に楽しんでください!

それではっ!
よいお年をお迎えください。 ^^) _旦~~

最後まで読んでいただきありがとうございます(=゚ω゚)ノ 動物看護師として新たな職域を見つけるため活動をしております。 もしよろしければサポートをお願いいたします。 動物看護師の職域開拓のための活動力とさせていただきます。