ぶい

音楽とその他色々

ぶい

音楽とその他色々

最近の記事

  • 固定された記事

ご閲覧及びフォロー&スキ!してくれた方々へ

ありがとうございます。 いつの間にかプチバズってるのかわかりませんがフォロー&スキ!が押し寄せてありがたい限りです。 noteの仕様でフォローに制限があるようで全てに返せてません。 スキ!に関しても通知だとある程度の人数を超えると全員は表示されないので把握出来てない方もいらっしゃいます。 漏れてる方がいらっしゃったら申し訳ございません。 感謝しております。 ありがとうございます! ※当noteの記事からリンクしている他のウェブサイトに含まれている情報、サービス等

    • 爆風スランプ 週刊東京「少女A」

      爆風スランプ 週刊東京「少女A」 少女Aって言うと思い出すのがこちらの楽曲。 当時の世相を反映したテレフォンナンバー(笑)のくだりが好きです。 世代は違うけどこんな場面が今でもあるんだろうなと思ってみたり。 それをテレビが掴まえて面白可笑しくインタビューするのがそれこそ今の世相ですかね(笑) それも今じゃ古いのかしら。 東京の電話番号に3が無かったのよ? 令和世代に言っても知らんだろうなあ。 東京名物雷おこし知ってる人どれだけいるのかしら。 浅草だけどねw

      • 中森明菜 DESIRE -情熱-

        中森明菜 DESIRE -情熱- これ!これはめちゃくちゃかっこ良過ぎて完璧過ぎる名曲! なんなら今でも聴くし歌いますよ~。大好き。 ハッシュボイスに近い歌声から力強い歌声まで色々エモーショナル。 実はこの楽曲はLUNA SEAのDESIREに少なからず影響を与えているんじゃないかと思ったりしています。 勝手な個人的解釈&予想なので異論反論こもごも全然welcomeですよw いやーそれにしてもかっこいい! 女性が歌う歌の中でも群を抜いてかっこいいんじゃなかろうか

        • 中森明菜 少女A

          中森明菜 少女A 何かとテレビで取り上げられたりご本人も話題になったりしております。 この記事書き置いてたら後にDeshabillzドメチャShunさんも言及されてました。 楽曲タイトルの言葉自体が時代を反映している気がする。 中森明菜さん美しくもかっこいいですねえ。 この辺にヴィジュアル系に通じる美学がある気がするんですよね。 後の記事で書きますけど勝手にヴィジュアル系の原曲とか原案なんじゃないかと思ってたりする楽曲もあります(笑)。 歌い方とか色々みんなで考

        • 固定された記事

        ご閲覧及びフォロー&スキ!してくれた方々へ

          T.M.Revolution WHITE BREATH

          T.M.Revolution WHITE BREATH 当時快進撃を続けていたTMR西川さんの楽曲でもこちらはとても大好物。 テレビを消し忘れから掴みはOK。 総じてこちらも『土曜の夜の空気を纏った』楽曲。 疾走感と言う程では無くてもビートが利いていてたまらないですね。 歌詞に色々ツッコミどころがありまして、そこをツッコミながら演じて歌うのが仲間内で流行ってました(笑)。 そもそも自分真冬生まれの人生割と雪まみれなんで冬の歌は馴染みが深いです。 テクノアレンジ強

          T.M.Revolution WHITE BREATH

          TM NETWORK SEVEN DAYS WAR

          TM NETWORK SEVEN DAYS WAR ぼくらの七日間戦争って映画がありましてね。 それはもう思春期の心を揺さぶる内容なんですよ。 若き日の宮沢りえさん出演でも有名だと思いますが。 この楽曲もシンプルなのに壮大な感じと切ない感じが炸裂していてたまらない。 こんな歌を上手く歌えるようになりたいなあと思いながら何十年も経っていますが実現していません。 ストレートな言葉に幾星霜の意味が込められている気がして震えます。 お子様たちのシンガロングがあまり得意で

          TM NETWORK SEVEN DAYS WAR

          H Jungle with t WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント〜

          H Jungle with t WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント〜 おりょ。インポートして無かったのでPV観てます。 イロモノ鳴り物入りかと思ったらとんでもない。 なんと先日復活して絵本にまでなってしまった名曲。 どことなくTM NETWORKのSEVEN DAYS WARの盛り上がらせ方に似ている。 シンプルなメロディと展開で最後に爆発するって言う。 当時小室さんがJungleと言うジャンルをメジャーにする、みたいな意図もあった気がす

          H Jungle with t WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント〜

          LADY 残心

          LADY 残心 ソリッドなPANを駆使したギターリフの絡みから始まります。 おっ。意外とロックンロール。 ノイズエフェクトが掛かったボーカルとセッション的なアンサンブルの演奏で歌い出す。 こちらはちゃんとヴィジュアル系っぽい退廃さ加減。 縦ノリな感じが意外と珍しいかも? 日本の音楽の特権ですな。 祭囃子のようでもあり。 ベースもブイブイ言わせてて素敵ね。 結構演奏楽器隊が暴れてて良いね。 キメがちょいちょい入って来るのも好感触。 好きな楽曲です。良いです

          LADY 残心

          ElDorado SANATORIUM

          ElDorado SANATORIUM ハイハットからアルペジオ、呻き声で始まる叫び暴れ曲。 びっくりした(笑)。 エキゾチックな音はシンセギター? 白系じゃなくてゴリゴリじゃないか(笑)。 かと思えばやっぱりシンセ的な音色で彩ってみたり色々面白いな。 どこかPIERROTに似てるかも? KISUIさんが話題に上げていただけあってPhobiaと相通じる要素もあるように感じます。 対バンしてたみたいだから共通のファンもいたのかもね。 ちゃんと向き合ってみると面

          ElDorado SANATORIUM

          SIX-R 某LIVEハウスのステージの上

          SIX-R 某LIVEハウスのステージの上 タイトルからして大好きなこの楽曲。 始まりの声誰なんだろ(笑)。 KISUIさんのくださいからのシャウト連打が最高ですありがとうございます(笑)。 SIX-Rで一番聴いてるし大好きな楽曲。 もみくちゃの満員ライブハウスで暴れ倒して欲しいですな。 SIX-Rやんのかやんねーのかのやり取りが一部でKISUIさんと繰り返されてますが(笑)。 面白いと思うんだけどねばんばん復活しちゃえばいいよ。 なんかさ、当時じゃ出来なかっ

          SIX-R 某LIVEハウスのステージの上

          織田純一郎 輝け!ラーメンマン

          織田純一郎 輝け!ラーメンマン K助さんが言及されていたので一筆。 アニメ 闘将!!拉麺男 OP。 めっちゃ好き過ぎてイントロから口で歌う事星の数ほど(笑)。 てけてけてれれれ~てけてけてれれれ~れ~ オワッチャー! からです(笑) テレビサイズってやつですかね。 多分もっと長いんでしょうけど短い方が馴染んでる。 いやーかっこいいですね! ヌンチャクの音とかめっちゃ燃えたぎる! アニソンにはアニソンの良さがあるんですよ。 テレビサイズのアウトロまで歌っ

          織田純一郎 輝け!ラーメンマン

          Kaya - ROSE (Official Music Video) - YouTube

          Kaya - ROSE (Official Music Video) - YouTube Kayaさんらしい楽曲のような気がします。 優雅な音楽と歌唱。 なんだろう。 まっすぐな楽曲だなあ。 ジャンルがKayaさん、みたいな実感があります。 煌びやかで麗しくも美しく。 VISUAL SHOCKの神髄も内包しつつ。 めちゃくちゃスペシャルな楽曲だと思います。 見入ってしまう。聴き入ってしまう。 完璧な世界観と完成度。 これは代表曲と呼んでも良いんじゃなかろ

          Kaya - ROSE (Official Music Video) - YouTube

          the god and death stars addle apple

          the god and death stars addle apple 音源の表題曲はドラムロール的に始まります。 ダウナーなビートが利いた幕開け。 LIVEだともうちょっとテンポ速い…ってかリアレンジされてたと思うからそっちが今の生godに近いのかな? 自分のツボでは無いですが初期godっぽい個性が光ってます。 気だるい感じがシリアスに紡がれる感じが粋。 サビが好き。 俗に言うクセになるスルメソングな魅力がある名曲ですな。 aieさんの歌唱と演奏が絡み付いて

          the god and death stars addle apple

          −真天地開闢集団−ジグザグ「忘却の彼方」MV - YouTube

          −真天地開闢集団−ジグザグ「忘却の彼方」MV - YouTube aby仲(略。 今までのコミカルな部分はなんだったんだと驚愕する楽曲。 ストレートで壮大なロックサウンドに乗せた言葉が心に突き刺さる。 と言うか切り裂かれる。 これは凄い。 忘れて行くべき事柄と 忘れて消え去った日々 その全てを知る自分にとっても理解出来る激流のドラマチック。 自分だけで抱え込んで理解されない中で忘却を選ぶ事の意味を改めて思い知らされる。 辿り着いた今があるからこそ冷静に聴け

          −真天地開闢集団−ジグザグ「忘却の彼方」MV - YouTube

          DIR EN GREY 理由

          DIR EN GREY 理由 aby仲(略。 ミドルでソリッドなロックサウンドに乗せてかなり具体的な歌詞が紡がれている。 同じ事象を描くとしてもラルクのDIVE TO BLUEとはえらい違いだな。 自発的な意味でこの楽曲は聴く事は無かったかもしれない。 愛情と信頼が怖い→悪い方向へ展開するのが怖い→死を選ぶ と言う思考展開は理解出来ない…と言うか知っていたはずなんだけどそこまででは無かったような。 でもこの思考展開を持つ人間は実は少なくない。 そんな方々の共感

          DIR EN GREY 理由

          ヴィドール シャットダウン

          ヴィドール シャットダウン ああ、俺はついにこの楽曲の記事を書いてしまうのか。 (前にどこかに書いていたかもしれない。) ここに書かれている歌詞のようなケースを幾星霜を超えてネットの世界で見て来ました。 ネットを語る上で外せない黒歴史、闇の部分を見事に描いた楽曲。 パンドラの箱と言うべきか、仮想空間の現実に切り込んだ傑作と言うべきか。 ヴィドールだからこその歪な異形感満載でお届けしてくれます。 イントロからして不安定な心象風景を現すような音からカッコイイ演奏へと

          ヴィドール シャットダウン