見出し画像

世界が注目する今話題のタイ人イラストレーター

このマガジンでは、イラストレーションの実績に数多く携わってきたヴィジョントラックのエージェントが、業種、モチーフ、時事などのテーマに沿って、今仕事をしたいイラストレーターを独自の目線でセレクトしてご紹介しております。

ナビゲーター
白鳥 萌 アーティストエージェント

プロフィール :
野外音楽フェスのPRと海外アーティストの招聘などを経てヴィジョントラックへ入社。アフリカ、アジア、ヨーロッパ圏での居住経験を持つバイリンガルエージェント。
直近の実績としてはサッポロビール企業広告、渋谷スクランブルスクエア夏・冬ビジュアル、anan、Tarzan、brutusなどを担当しました。

昨今アジア各国ではイラストレーションシーンが大きな盛り上がりを見せています。
特にタイのイラストレーターは、繊細でクオリティーの高いイラストレーションを生み出す力が強く、想像以上の成果物に私自身、毎回圧倒されます。

今回はvision trackに所属する5名のイラストレーターに加え、先日バンコクで開催されたBangkok Illustration Fairに参加した際に選出した方々をご紹介します。

Nut Dao

タイのイラストレーション業界では第一線で活躍する、今大注目のNut Dao。日本国内でも商業施設、雑誌、企業広告など、様々な分野のクライアントからのご指名が多く、途切れることなく制作を続けています。抽象的で伸びやかなイラストから緻密な作品まで、どんなシチュエーションも彼らしい洗練されたスタイルに仕上げてくれる達人です。

http://www.visiontrack.jp/nut


Tuna Dunn

シンプルながらも動きを感じるライン使いがセンス良く、品も感じられる。1枚絵としてはもちろん、デザインとしてハマった時の完成度の高さに圧倒されます。
イラストを通して発信されるメッセージにもハッとさせられます。

http://www.visiontrack.jp/tuna_dunn


Eaowen

何気ない日常の風景を観察し、作品に落とし込むことを得意とする彼女の作品は性別や年齢問わず人気で、既に多くのお問い合わせをいただいています。
シンプルながら情緒があるイラストは品があり、まるで物語が始まりそうな雰囲気が漂い、どこかノスタルジックな気持ちにもなります。

http://www.visiontrack.jp/eaowen/


JenTwo

目に飛び込んでくるカラフルでポップなイラストは気持ちを明るくし、ふふっと笑顔にさせてくれます。 求められている要素やコンセプトをうまく組み込み、意外性がありながらもバランスの良い世界観を創り出すことを得意としています。

http://www.visiontrack.jp/jentwo/


YUNE

都会を彩る光を傑出した描写力で描き情緒的なシーンを作り出します。写真では表現できない、イラストレーションならではの表情を存分に見せてくれます。特に光の表現はとても美しく、思わずうっとりしてしまうほど。

http://www.visiontrack.jp/yune/


Pariwat

Pariwatさんのコーラジュ作品は一見突拍子もないものの組み合わせなのに非常にスタイリッシュで心地よく、色の選び方にもぐっと引き寄せられました。
アーティストの他に自身の出版社も持っており、アジアのアーティストの作品や写真を納めたウェブマガジンや写真集を世に発信しています。


BEYA

一際目を引くカラフルでポップに描かれた不思議な世界。彼女が描く作品は不思議で、意外で、エネルギーに溢れています。最近ではVOGUEやVanity Fairのイラストも制作している、バンコクで注目の若手イラストレーターです。

http://www.visiontrack.jp/artists/#.beya


Praefueng

普段写真家、デザイナーとして活動。自身が見た夢からインスピレーションを受けたというイラストは少し不思議で、まるでサスペンス?深層心理系?の映画のシーンを見ているようです。
一枚の作品の中でストーリーの流れが感じられることにとても面白さを感じました。また、色数とトーンを合わせることで統一感があって見やすいです。

http://www.visiontrack.jp/artists/#.praefueng


nnene.iie

イラストレーションの展示経験はまだ浅いながらも、おしゃれでオリジナリティー溢れるイラストが非常に印象的。
黒のサインペンで紙いっぱいにくっきりと描かれた様々なアイテムや人物はポップでとても面白い。日本のパッケージや広告、文字にとても惹かれるそうで、じゃがりこ、明太子、盆栽など、作品の中にも数多くお馴染みのものも。イラストのレイアウトの仕方にもデザイナーならではのセンスが感じられます。

http://www.visiontrack.jp/artists/#.nnene

pi-near

2年前から本格的にイラストを描き始めたというpi-nearさんのイラストはとてもピュアで、シンプルで、純粋に描くことを楽しむ気持ちが作品からストレートに伝わってきます。留学中に過ごしたブリュッセルの風景を目の当たりにし、その中で彼女なりに見つけた日常の美しさを自分らしく捉えています。特にカラーリングは独特で、感情を揺さぶられます。
今にも音が聞こえてきそうな、温かみのあるイラストは彼女自身のチャーミングな雰囲気と品格も感じさせる素敵な作品ばかりです。

http://www.visiontrack.jp/artists/#.pi-near


思いがけないイラストレーターと出会える

イラストレーターが必要な時、SNSや検索では出会うことが難しい、想像を超えたイラストレーターをご提案するコーディネートサービスを提供いたします。セレクトのみならず、予算やスケジュールの調整、進行管理まで、イラストを知り尽くしたヴィジョントラックのエージェントがサポートさせていただきます。
下記のような時には是非ご相談ください。

  • 思いがけない素敵なイラストレーターに出会いたい

  • 予算内で希望通りのイラストレーターを探したい

  • 壁画、ライブペインティングや似顔絵が得意な人を探している

  • 数名のイラストレーターを探し、打診するのが大変

  • イラストの制作進行をスムースに進めたいなど

    イラストレーターに関するご相談はこちらから
    http://www.visiontrack.jp/ask_form/



最後までお読みいただき、ありがとうございました。https://note.com/visiontrack/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?