見出し画像

キュレーションと〇〇がデータをストーリーにする!

Virtualion CEOの五十里です。

一見無作為に収集された情報でも、例えば時系列順に並べたり、採集地点の地図と一緒に示せば、そこにはストーリーが浮かび上がってきます。筆者の理解によると、こういう行為はキュレーションと呼ばれるものです。

私たちの日々の出来事についても同じではないでしょうか?

スマホのアルバムも見せ方次第で展示パネル化

様々な情報を、一つの観点からまとめ上げストーリーとして体験する空間を作る。Virtualionが目指すのは、誰もがこのような表現活動を行えるシステムの実現です。

これを我々は「だれでもミュージアム」と呼んでいます。その実現のために着目しているのは、照明の効果です。私自身が何度も展示設営に関わった経験から、照明によって「どこに注目するか」を示すことが、空間的に配置された情報をストーリー化するカギではないかと思っています。

「だれでもミュージアム」を通じて、情報が急速に消費される現代社会において、自分の経験をストーリーとして追体験し「一息つく」機会を創出したいと考えています。

CEO自身が大学を散歩して観察した生き物の写真館

大阪大学豊中キャンパスの野鳥

ではでは
〜S


ヘッダー画像 Curator Paula Johnson installs the copper pots on Child’s blue-painted pegboard in the Julia Child's Kitchen exhibition at the National Museum of American History, July 29, 2009.
https://www.flickr.com/photos/nationalmuseumofamericanhistory/3770014296


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?