見出し画像

ミュウVMAXのデッキ平均化#3【サンプルレシピ付】

※全文無料です※

こんにちは、Violaです!
いつも読んでくれてありがとうございます。

今回はハイパーボール収録後ミュウVMAXの優勝・入賞デッキを集計!どんな60枚で構成されているか調べました!

このnoteのみかた

■最新弾:スタートデッキ100
■集計日:12月22日
■サンプル数:25デッキ
■対象デッキ:ミュウVMAX

ポケモンの採用率

スクリーンショット 2021-12-20 12.11.09

■ミュウV・VMAX
基本的に【ミュウVMAX】がワザを使うためVMAX:V=3枚:4枚と厚く採用されます。
■ゲノセクトV
以下の理由から4枚採用が基本です。
▷特性「フュージョンシステム」
場の「フュージョン」ポケモンが多い程ドローできる点・場の【ゲノセクトV】の数だけ特性を使える点から、ゲノセクトVを増やすとゲノセクトVが強くなります。

▷ワザ「テクノバスター」
「フュージョン」ポケモンの中でトップクラスの火力を持つため、【ミュウVMAX】のワザ「クロスフュージョン」のコピー先筆頭になります。

スクリーンショット 2021-12-20 12.11.20

■メロエッタ
ワザ「メロディアスエコー」は最大280ダメージ。【パワータブレット】を併用するとVMAXポケモンすら一撃で倒せる可能性を秘めています。

しかし、一度トラッシュされた【フュージョンエネルギー】は回収不能なので、これまで以上に慎重に扱う必要があります。

スクリーンショット 2021-12-20 12.11.28

スクリーンショット 2021-12-20 12.11.39

その他ポケモン。
■ラティアス
VMAXポケモンから無敵になれるワザ「ダイナバリア」は採用率が大きく落ちました。これからVSTARポケモンが台頭すると、一層採用率は落ちるでしょう。

■コオリッポ
ベンチポケモンに直接攻撃できるワザ。【ボスの指令】等に頼らずにサイドを取るルートができました。


グッズの採用率

スクリーンショット 2021-12-20 12.38.41

スクリーンショット 2021-12-20 12.38.52

ボール系は平均12.44枚の採用。

■ハイパーボール
このデッキと相性バツグン。
全ポケモンがサーチ対象になる上、手札を2枚減らせるため特性「フュージョンシステム」のドロー枚数が増えます
■バトルVIPパス
【ハイパーボール】で強化されたカード。
1ターン目は強力なグッズですが、2ターン目以降は手札で腐るため特性「フュージョンシステム」を阻害する欠点がありました。

しかし【ハイパーボール】採用によって手札からトラッシュしやすくなり、使い勝手が良くなりました。

スクリーンショット 2021-12-20 12.39.02

いれかえ札は平均3.82枚の採用。

■【ふうせん】じゃダメ?
ワザ「テクノバスター」使用後はワザが使えないため、一度ベンチに戻す必要があります。『にげる』は1ターンに1回までなので【ふうせん】ではなく「いれかえ札」である必要があります。

スクリーンショット 2021-12-20 12.39.12

■ツールジャマー
【タフネスマント】や【ふうせん】を無効化するポケモンのどうぐ。例えばHP210の【スイクンV】をワザ「テクノバスター」で倒せるため、現環境では大きな意味を持ちます。

【ミュウVMAX】はにげエネ0個なので、競合するポケモンのどうぐが少ない点も採用率の高さに寄与しています。

スクリーンショット 2021-12-20 12.39.21

■リセットスタンプ
手札消費の激しいミュウVMAXデッキでは終盤に使うカードは採用しづらい傾向にあります。しかしシティリーグ上位構築では採用率が高く、妥協のないデッキ作りが見られました。

スクリーンショット 2021-12-20 12.39.30

■スマホロトム
必要パーツへのアクセス率を上げることで特性「フュージョンシステム」の価値を高めるグッズ。使用条件もなく使い勝手の良い1枚です。
■ウッウロボ
手札を減らしつつ「好きなカード」を探せるグッズ。【バトルVIPパス】や【スマホロトム】との併用率が高いです。

スクリーンショット 2021-12-20 12.39.41

スクリーンショット 2021-12-20 12.39.52

スクリーンショット 2021-12-20 12.40.04

スクリーンショット 2021-12-20 12.40.14

その他グッズ。
この多様さが自由度の高さを物語っています。


サポートの採用率

スクリーンショット 2021-12-20 12.41.57

サポートは平均7.40枚の採用。1ターン中1度だけのサポートは手札で詰まらないように最低限の枚数だけ採用されています。
■カミツレのきらめき
場の【フュージョンエネルギー】の枚数を参照する【メロエッタ】や【コオリッポ】の採用に合わせて使用頻度が増えました。

スクリーンショット 2021-12-20 12.42.07

スクリーンショット 2021-12-20 12.42.22

その他サポート。


スタジアムの採用率

スクリーンショット 2021-12-20 12.42.32

■混沌のうねり
天敵の【頂への雪道】の対策。ほとんどの構築で【マーシャドー】が併用されています。
■いにしえの墓地
擬似的に打点を伸ばすスタジアム。あと少し届かない場面が多いため採用率が伸びてきています。

スクリーンショット 2021-12-20 12.42.41

その他スタジアム。


エネルギーの採用率

スクリーンショット 2021-12-20 12.42.49

エネルギーは平均8.72枚の採用。
画像左から4枚:2枚:3枚がメジャーな配分です。

スクリーンショット 2021-12-20 12.43.00

その他エネルギー。



サンプルデッキ

上記データを参考に標準的なデッキを組みました。デッキの仮組みや練習相手としてご活用ください!

■ウッウロボ不採用型

スクリーンショット 2021-12-22 13.12.16

デッキコード:MMyyMy-lQSkuo-MMyUX2

■ウッウロボ採用型

スクリーンショット 2021-12-20 17.56.56

デッキコード:MMSyMy-df6YJR-yEp2XM


最後まで読んでくれてありがとうございました!

“Violaのポケカ備忘録”では定期的にnote投稿しています。この記事が役に立った!という方は是非スキ&フォローをお願いします!



■ハイパーボール再録前のミュウVMAX

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?