見出し画像

365日お酢料理(3/24〜3/30)


3/24(日)バルサミコ酢でホットサラダ

今日は月一回の歯科医院で日曜診療。
休みの日、あまり主人と一緒の動きをしないので朝ご飯に困る。
今日はまだ寒いけど、手軽にサラダにしたい気持ち。
そうだ蒸し焼きにして、ホットサラダにしよう。
蒸した野菜は、味が凝縮されて美味しい。
野菜をフライパンに入れ、オリーブオイルをかけて全体を混ぜる。少量の水を加えて蓋をして、火にかけて野菜がやわらかくなるまで蒸す。
オイルがかかっているので、あとはお酢と塩味をかけたら出来上がり。


今日はバルサミコ酢と醤油にしてみた。意外とこの組み合わせは合うんです。
夜は今SNSで話題の、バーミヤンの「台湾展」にいった。
大手のチェーン店が出すときの、楽しむポイントは「味の落とし所」を感じることらしい。
「この味でくるのか!確かに万人受け。」「ここまで攻めるのね」というような感じらしい。
今回注文したもので、良かったのは牡蠣のオムレツ。

定食


定食に小籠包まで!


リフトしてもらいました


台湾料理にもお酢はよく合う。
バーミヤンにお酢がボトルであった。なんていい店だろう。

3/25(月)梨酢で砂肝ピリ辛炒め

太陽のパワーを信じる私は、太陽が出ると洗濯物を干したくなる。
主人いわく、「太陽信者」らしい。
女性で太陽好き、太陽に洗濯物当てたい方は、結構多かったりする。
「家庭の太陽は女性」というくらいだから、そのようになるのかもしれない。
今週前半は雨らしく、ちょっとブルー。その気持ちが、反映されたのか朝から仕事でごたついた。
令和の時代、新人教育や働き方など新しい考え方
がいろいろある。平成はまだ許されたことが、法に触れたり心の病の引き金になったり。楽して働きたい人も多くなっているみたいなので、
未だに3K(キツイ、汚い、給料安い)と言われる歯科業界は常に人手不足だ。飲食や商業施設も軒並み、雇用条件を良くしてるのでそこをわかってくれないと困る。
気づけば、主人の帰るコール。
朝作ったりんご酢が入ったなすの生姜煮と小松菜の胡麻和えなどを、おつまみとした。砂肝が安く手に入ったので、炒め物にする。
銀皮を取らないやり方で、下処理をし梨酢とピリ辛醤油麹で下味を
つける。ピリ辛味に梨やりんごの果実酢はとても合う。
韓国料理の甘みは、梨やりんごを使っていたりする。
キムチや焼き肉のたれなどに少しかけると、とてもおいしい。
下味つけた砂肝をごま油で炒めて、最後に小ねぎを混ぜたら出来上がり。

ビールにもあいます!
こちらは、なすの生姜煮


「酒間違えたわ〜」と主人。ハイボールより、焼酎がマッチしたらしい。

3/26(火)玉ねぎ酢で豚ひき肉とたけのこごはん

週1炊き込みご飯の日。
昨日お店でゆがいたたけのこを販売していたので、思わず購入。
主人のおにぎり要望は、タンパク質をいれること。
今日は、豚ひき肉をいれることにした。
豚ひき肉に、玉ねぎを丸ごと発酵した玉ねぎ酢と塩麹で下味をつける
炊き込みご飯の美味しさを増すコツは、油脂分をいれることだと
笠原シェフが言っていた。
きのこごはんやたけのこご飯には、油揚げが入ってるのはそのためとのことです。肉類をいれるなら、油揚げはなくてもよいようです。(うっかり入れてしまったけど。)
たけのこは、笠原シェフをまねして空焼きしてちょっと醤油味をつける。
研いだお米に、水と玉ねぎ酢と醤油を加える。
玉ねぎにはなんと昆布と同じグルタミン酸が入っている。そう出汁代わりになるのです。
ネギの青いところをダシ代わりに、入れるレシピがある。
これは試さないとわからないので、是非チャレンジを。
昆布だし なくてもできる 炊き込みご飯。(字余り)
炊きあがって、早速味見した。大成功!

春ですね


仕上げに木の芽をあしらいたいけど、そんな洒落たものはない。
代用その②、和山椒をちらす。
なんと木の芽は、山椒の葉っぱとのこと。なんともよい香りがあるだけで、
美味しさ倍増。
春を先取りした朝になった。

3/27(水)ハスカップのお酢で牛肉の甘辛のっけごはん

朝からおもしろい投稿をXで発見。某携帯のWEBサイトで、AIがマンダラチャートを作ってくれる企画をやっていた。
目標を打ち込むと勝手に生成。大谷選手並のチャートが出来た。

でれるかな?


一つ一つみると、確かにということばかりだがここまで考えつかないので
とても参考になった。
これをInstagramにあげたところ、本みりんコンシェルジュさんと繋がって
私の目標の情報共有してくださった。なんて優しい。
みりんも応援してる私としては、ありがたいご縁。嬉しいと思っていたら、
農大の研究生仲間より連絡をいただく。明日急遽会うことに。楽しみ!!
そんなワクワク気分で作ったのが、牛肉の甘辛炒め。
醤油とみりんにハスカップのお酢を加えたタレを、牛肉に揉み込んで焼いた。一部は主人のおにぎり、残りを私のお昼ご飯にした。
ご飯はフライドオニオンを混ぜ込んで、お肉をのせる。
なんだかカフェにありそうじゃない?!



3/28(木)りんご酢で鶏塩そぼろ

午前中、いつもお世話になってる料理家の先生のところで、
雑誌の撮影お手伝い。先生は手際が良いので、とても早い。
久しぶりのアシスタントということもあり、楽しさは倍増。
去年より料理の世界で、お仕事ができるようにしたい。
夕方、農大に行き研究生の方と久しぶりにお話する。

研究棟があります。

共通の話題があると、話はつきない。
ふと思えば一年前、こんな風になってるとは思わなかった。
夢に見た空間に私は今いる。なんだってできる気がしてきた。
このあと、別件で驚くべきことがあった。
悪い意味でだけど。世の中生きにくいものね。
でもこの事によって、私も覚悟を決めないとと思えた。
ポジティブに捉えて、だた今は目の前のことに集中する。
さてめまぐるしい今日のお酢料理は「鶏の塩そぼろ」。
お醤油味のそぼろも作り置きにはよいのだけど、塩そぼろの汎用性は高い。塩味だけなので、スパイスも入れやすい。


作り方もとてもシンプル。鶏ひき肉に、塩麹とりんご酢を入れて揉み込みしばらく置く。フライパン少量の油を入れ玉ねぎと下味つけた鶏ひき肉を
いれて炒め、最後に胡椒をふる。
この日は主人のおにぎりした。週末はそぼろのお味噌汁かな。

3/29(金)玉ねぎ酢でビリヤニ

久しぶりに出社。同僚とランチにでる。
近況を語り、今後について話し合う。派遣社員の私達は4月末で
今の会社契約が満了になる。それぞれの選択をしたけど、お互い頑張ったし貢献したよね。
良き思い出になるように、最後まで全うするのみ。
今夜は主人のリクエストのビリヤニ。
エリックサウスの稲田シェフの料理本が、我が家に南インドの世界を広げてくれたのは言うまでもない。
南インド料理は食感はサラッとしていて、タンギー(濃くてすっぱい)。
酸味好きの我が家には、ハマるしかない料理。
ビリヤニにお酢要素はないけど、鶏肉に揉み込んで臭み消しと
やわらかくする効果を狙う。(ヨーグルトもいれるけど)
このビリヤニ、インドのお米「バスマティライス」を使うとレンチンでできる。なんて素晴らしい。

ライタは必須


思いが達せられた主人は終始笑顔だった。

3/30(土)ワインビネガーで温野菜の発酵ドレッシング。

昨日残したビリヤニを食べたいとのことだったので、今朝は大好きなダルスープにした。ダルとは豆のこと。
レンズ豆のスープだ。豆をつぶすのでポタージュのようになり、
とても美味しい。カルディで乾燥レンズ豆が買えるが、最近円安で高くなっていたり品薄だったりする。
来月はまた値上がり。そろそろ、上昇してほしい。
今日は歯科医院の日なので、夜の準備をする。
サラダは春キャベツを使った蒸し野菜に、イベントや教室で人気の
発酵ドレッシングをあわせた。
発酵ドレッシングは、ヨーグルトと塩麹、りんご酢(お酢はその時によって変える)、オリーブオイルを混ぜて作る。見た目はクリーミーだけどとっても
さっぱりして春野菜の甘みにマッチする。
温野菜は今日はジップロックコンテナでレンチン蒸し。


「いくらでも食べれる」と連絡くれた主人は、このあと寝込んだ。嫌な予感…


〈今週のお酢〉


この記事が参加している募集

今日のおうちごはん

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?