見出し画像

あらかじめnote 2月5日 表情コントローラー

==================================================
 2月5日は「笑顔の日」

 というわけで、今回紹介するのはこのお話。

 遠足のスライドを作ったので、友達みんなを誘ったスネ夫。しずちゃんは「ぜひどうぞ」、のび太やジャイアンは「きたけりゃおいで」と、スネ夫らしい態度の変えよう。

 しかし、しずちゃんはここで、もう一人誘おうとします。

出典:ドラえもん てんとう虫コミックス第15巻『表情コントローラー』より

 出ました、ムス子さん。このお話のキーキャラクターにして、その表情から、読者に強烈なインパクトを残しました。だって…「ムス!」という擬音が顔の周りに浮かんでる人、漫画でも中々いませんよ。漫画だけど。

 ムス子さんは、しずちゃんの誘いを袖にして、行ってしまいました。それを見てほっとする男子たち。

 「だって、あいつかんじわるいよ。いつもムスーッとしてて」
 「そうなんだ。あの子がわらったの見たことない」
 「あいつがそばにいるだけで気が重くなるんだよな」

 と、散々な評価をされていたムス子さん。

 ところが、しずちゃんはそんな男子たちに腹を立て、「ムス子さんがこないなら、わたしも行かない」と、行ってしまいました。

 スネ夫は誰よりしずちゃんに来て欲しいので、自分の悪口を棚に上げ、ジャイアンとのび太にムス子さんを連れてくるように言います。

 その後わずか一コマで、ジャイアンから全責任を押し付けられたのび太。なんとかムス子さんを捕まえて、説得を試みようとしますが

出典:ドラえもん てんとう虫コミックス第15巻『表情コントローラー』より

 初手暴言。もうダメそう。

 その後の口説き文句も

 「よろこびなさい。きみも、なかまに入れてやることになったからかならずきてね」

 と、上から目線のてんこ盛り。これでは来るゲストも来ません。ムス子さんは一切表情を変えないまま。

 のび太が「もう少しあいきょうのある顔できないの」と苦言を呈すと、引っかかれてしまいました。

 手に負えない、と帰宅したのび太。曰く「あいつをニコッとでもさせるぐらいなら、イヌやネコに大わらいさせるほうがよっぽどらくだ」

 そこで、ドラえもんが出したのが 

出典:ドラえもん てんとう虫コミックス第15巻『表情コントローラー』より

 コントローラーにはアンテナと、😄😠😭😳😞😜六種類のボタンが。絵文字も今やワールドスタンダードです。

 手始めにのび太に向けて「わらいボタン」を押します。

出典:ドラえもん てんとう虫コミックス第15巻『表情コントローラー』より

 満面の笑み。

 続いて「おこりボタン」「なきボタン」などなど……。

出典:ドラえもん てんとう虫コミックス第15巻『表情コントローラー』より

 のび太が「人の顔をおもちゃにするな」と言う通り、ドラえもんは多分出したかっただけですね、この道具。ドラえもんの表情を見よ。

 それにしても、ドラえもんの正座はどうしても無理のある体勢になりますね。

 そんなわけで、ムス子さんを再度説得にかかります。一応呼べば玄関までは来てくれるムス子さん。

 彼女に向け「表情コントローラー」「わらいボタン」を押しますが、依然としてその口は固く閉ざされたまま。のび太はボタンを連打します。

 すると、かすかに口元が開いてきて……。

出典:ドラえもん てんとう虫コミックス第15巻『表情コントローラー』より

 再度来るようにお願いしてみます。「みんな、きみのくるのを楽しみにしてるんだ。おねがいだからきてくれよ」口説き文句も、先ほどとは打って変わって好印象を与えるものに。

 それに対してムス子さんは

出典:ドラえもん てんとう虫コミックス第15巻『表情コントローラー』より

 と、骨川家行きを承諾してくれたのでした。

 のび太は、途中でジャイアンとしずちゃんを拾います。

 ジャイアンはムス子さんが来るのが信じられなかったのですが

出典:ドラえもん てんとう虫コミックス第15巻『表情コントローラー』より

 「表情コントローラー」で無理やり了承させました。

 いざムス子さんと共に骨川家に着いてみると、スネ夫は「ゲッ」と随分な物言い。

 「(笑顔で)ウエ~、やっぱりきたの」
 「あれはかんげいのことばだよ」

 結局、見せてやるのが一番早いということで

出典:ドラえもん てんとう虫コミックス第15巻『表情コントローラー』より

 こうして、遠足のスライドと、ムス子さんの笑顔を楽しんだのび太達でしたが……。

 と、いうのが今回のあらすじです。

 人の表情を自由に変えられる「表情コントローラー」。滅多に笑わない人の笑顔って、見るだけで幸せな気分になれそうですね。その後のことはともかく。

 ではでは。
==================================================
 

 

 

 

 

 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?