見出し画像

あらかじめnote 2月6日 合体ノリ

==================================================
 2月6日は「海苔の日」
 
 というわけで(!?)、今回紹介するのはこのお話。

 のび太が宿題を片付けていると、外からヘリコプターのおもちゃが飛んできました。

出典:ドラえもん てんとう虫コミックス第13巻『合体ノリ』より

 持ち主は山口くん。ちなみにこのお話でしか登場しません。

 宿題をうっちゃらかして、ヘリコプターを貸してもらったのび太。

 ところが、ヘリコプターはあらぬ方向へ。スネ夫に聞いてみます。

 「このへんにヘリコプターが」
 「あっち」

出典:ドラえもん てんとう虫コミックス第13巻『合体ノリ』より

 平然と嘘を吐くスネ夫。「しばらくかりよう」と言って、黙って持って行ってしまったのでした。

 ヘリコプターを失くしてしまい、青い顔をするのび太。山口くんは「ママにいいつけてやる」と言って、行ってしまいました。
 
 「ドラえもん、きてくれえ」と助けを求めます。すると

出典:ドラえもん てんとう虫コミックス第13巻『合体ノリ』より

 このコマは何回読んでも笑える。見るたびに笑える。「あいあ~~い」という台詞の間延びした感じとか、満面の笑みを浮かべたドラえもんの頭に蛇の体が付いた謎生物のインパクトとか……。『ドラえもん』の中で一コマ切り抜いて面白いコマはたくさんあるのですが、その中でも特に上位を狙える逸材だと思います。

 あまりに衝撃的すぎるドラえもんの登場に、のび太は白目を剥いて気絶してしまいます。

 ドラえもんは「合体ノリ」でへびと合体していたといいますが……。

出典:ドラえもん てんとう虫コミックス第13巻『合体ノリ』より

 今度はそこら辺を歩いていた野良犬にタッチするドラえもん。すると

出典:ドラえもん てんとう虫コミックス第13巻『合体ノリ』より

 人面犬ならぬドラえもん面犬。これで、持ち主の山口くんの臭いを辿り、ヘリコプターの行先を調べようと言うわけ。

 落ちた場所の臭いを調べると、スネ夫の臭いが混ざっていました。急いで追いかけます。

出典:ドラえもん てんとう虫コミックス第13巻『合体ノリ』より

 ギャグも忘れない。

 ところが、スネ夫を問い詰めたところ、ジャイアンに取られたことが発覚。これでは、取り返すのは絶望的です。

 そこへ通りかかったのが

出典:ドラえもん てんとう虫コミックス第13巻『合体ノリ』より

 そう都合よくお相撲さんが通りかかることある?

 さて、剛田家ではジャイアンが、部屋で奪い取ったヘリコプターを眺めていました。

 そこへのび太が

出典:ドラえもん てんとう虫コミックス第13巻『合体ノリ』より

 激怒したジャイアンは、のび太に向けて拳を放ちますが、のび太はそれを軽々キャッチ。

出典:ドラえもん てんとう虫コミックス第13巻『合体ノリ』より

 「合体ノリ」で、先ほどのお相撲さんと合体していたのでした。
 
 無事、ジャイアンからヘリコプターを取り返すことができました。

 これにて一件落着、と思いきや……。

 と、いうのが今回のあらすじです。

 タッチした物と合体できる「合体ノリ」。合体される側の都合も考えて使いたいですね。

 ではでは。
==================================================

 
  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?