見出し画像

わたしは韓国に行くらしい…

先日、お友だちから釜山旅行に誘われた。彼女はすでに自分自身のチケットをとっており、その日程でわたしが釜山に来れそうならどっかで合流しないかというもの。てか、いきなり。しかも海外。わたし韓国って行ったことないし、知識も東京の新大久保どまり(新大久保でじゅうぶんお腹いっぱい)の人間なのですが。ネットで調べてみると、釜山は韓国の大阪みたいなところらしい。久々の海外だし、せっかく行くならソウルも見てみたいなー、とつい欲が出てしまい、わたしは彼女より一日早く韓国に行ってソウルに一泊、その後釜山で落ち合おうということになった。ソウルも釜山も名所名物がさっぱりわからないし(推しのアイドルもいないし)、できることといったら街歩きと適当なお店でお酒をのむぐらいなんだけど。まあ、そんな旅行もたまにはいいかね。

それはそうと、明日明後日は日本の釜山(=大阪)に一泊旅行の予定。大阪名物をあれこれ堪能したいわけじゃなくて、美術館や博物館、大阪城と近辺の遺跡なんかを見るだけの、静か〜で小ぢんまりとした旅行を楽しもうと思っている。わたしも中年になって、あまり欲張った旅行は体力的にもきつくなってきた。まあ何がいちばんの楽しみかって、ホテルでビール飲んで本読んでるような時間なんですからね。心斎橋の近くの宿だから、人出の賑やかな通りを観察がてら散策するのもいい。金曜の夜だから、飲み屋さんはどこもいっぱいだろう。

前回は551のお土産を買わずに帰ったから、今回は(行列になっていなければ)シュウマイでも買って帰ろうと思う。旅に持って行く文庫本を選んだら今夜は早めに寝る。どうかお天気に恵まれますように(それから、迷子になりませんように)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?