見出し画像

明日は遠足。

年末年始はほとんど出かけなかったので、今日はリハビリがてら公園に行って小一時間ほどウォーキングしてきた。明日は史学科の先生が個人的に主宰する産業遺産散歩(新橋〜丸の内あたりを3時間ぐらい歩く)みたいなのがあって、せっかくだから参加しようと思う。

年表作りは進んでいるような、進んでいないような。来週は夜間授業のテストが2つ、メディア授業のテストがひとつあって、それが終わるまではほっとできない。経済史Aのレポートは結局書き上げられず、来年度に持ち越し。あと、卒論のテーマを2月中旬までに決めて提出しなければならない。文献もまだ探してないのに、大丈夫なんだろうか…? なんか、日文科の時と違って気持ちがとっっても窮屈。そんな感じのことも、先生に相談してみようかな。

ま、明日は明日で楽しもう。お友だちもいないし、本当にみんなの後をついていくだけ。こういう気楽な会は人見知りのわたしには本当にありがたい。どうか無事に終われますように(できればちょっと賢くなっていますように)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?