mirabelle

主婦の日記。そこいらのこと。 http://bsky.app/moutonperdu

mirabelle

主婦の日記。そこいらのこと。 http://bsky.app/moutonperdu

記事一覧

明日から禁酒です。(宣言)

(↑↑ 昨日いった新宿三丁目のお店Tさんにて。なんかわたしが撮るといまいち映えない写真になりますが、お料理どれも美味しいんですよ〜。いつも人を誘って行くけど、こん…

mirabelle
1か月前
10

直方を見に直方へ。

(↑↑ 遠賀川河川敷のチューリップフェア会場。4月12日撮影。とっても見晴らしのいいところで地域の方々の憩いの場になっていました。色とりどりのチューリップももちろ…

mirabelle
1か月前
12

「人の尻を拭く」

今日は雨天ということもありどこにも出かけず。夕飯も冷蔵庫にあるもので各自すませる方式にした(いつものきゅうり揉みだけは作った)。わたしはお酒が飲みたいような、我…

mirabelle
1か月前
12

なんだかんだ楽しかった韓国。

(↑↑ こないだの旅行で食べた韓国おでんなど。お店は釜山の山(階段)を登ったところにある「625マッコリ」。高齢の方の就労支援などを行う団体の運営する食堂らしい…

mirabelle
1か月前
33

雨の日のスーパー

雨の日は、傘をさして歩くのはもちろん億劫なんだけど、スーパーとかデパートとか向かった先が空いていて、いつもより時間をかけて自由に見てまわれるから好きだ。今日は近…

mirabelle
2か月前
10

10000ウォンは1120円

(↑↑ 先日の大阪旅行の写真。大阪歴史博物館から見下ろした難波宮跡(今は公園になっている)です。お昼どき、歴史博物館のレストランでコーヒーを頼んだら(*わたしは…

mirabelle
2か月前
8

わたしは韓国に行くらしい…

先日、お友だちから釜山旅行に誘われた。彼女はすでに自分自身のチケットをとっており、その日程でわたしが釜山に来れそうならどっかで合流しないかというもの。てか、いき…

mirabelle
3か月前
6

キャラ変えたのん?

先週のテスト期間が終わって電池が切れてしまったのか、息子の元気がない。なんか話しかけても聞き取れないような小さーい声で返事するし…季節の変わり目だから憂鬱症なの…

mirabelle
3か月前
7

何かは浮かんでくるでしょう。

某通信制大学の史学科に編入して早2年…モチベーション的なものはもうすっかり消え失せているのだけど、惰性でどうにかこうにか、残り12単位+卒論8単位というところまで…

mirabelle
4か月前
11

おとなの社交場

地元駅のちかくに、前々から気になっているカラオケスナックHKがある。コロナの流行でどこもかしこも自粛モードだった時期も、そのお店は堂々と営業していて、日頃のお客さ…

mirabelle
4か月前
4

予定は予定。

今日はMH銀行の口座を解約してきた。残金の900円が返ってきたので「文庫本でも買おうかなー」と西武の三省堂に寄ったら面白い本が次々に見つかってしまい、結局4000円…

mirabelle
4か月前
4

小銭の居場所。

今日は池袋までいってMS銀行の口座を解約してきた。何年も使っていなかったからもうカードそのものが凍結みたいな扱いになっていたらしいんだけど、無事に手続きが済んで40…

mirabelle
4か月前
3

明日は遠足。

年末年始はほとんど出かけなかったので、今日はリハビリがてら公園に行って小一時間ほどウォーキングしてきた。明日は史学科の先生が個人的に主宰する産業遺産散歩(新橋〜…

mirabelle
4か月前
7

木星人マイナス / 牡羊座 / 45歳

あいかわらず、しいたけ占いは優しい。2024年はどうも追い風が吹くらしいけど…本当なの?信じていいの??(ちなみに牡羊座) 前年もいいことが書いてあって、気持ちは…

mirabelle
4か月前
4

断捨離保留中。

缶ビールの6本セットを買うと時々ついてくるおまけの変なグラス(「SAPPORO」とか「EBISU」「アサヒビール」とか書いてある安っぽいやつ)がうちに5個ぐらいあって、わたし…

mirabelle
4か月前
3

持ちつ持たれつ。

フランス語教室(もうしばらく行ってない)のお友だちにK木さんという人がいる。いつもホームパーティに呼んでもらって好きなだけ飲んだり食べたりさせてもらっているので…

mirabelle
5か月前
7
明日から禁酒です。(宣言)

明日から禁酒です。(宣言)

(↑↑ 昨日いった新宿三丁目のお店Tさんにて。なんかわたしが撮るといまいち映えない写真になりますが、お料理どれも美味しいんですよ〜。いつも人を誘って行くけど、こんどはひとりで行ってみようかな。てか福島の「大七」!地元の酒すぎて長い間ノーマークだったけど、すごいうまいわ!)

いやはや、GW。昨晩の新宿の混みぐあいはすごかった。旅行客とか仕事から解放された会社員とか(または、わたしみたいなただ飲みに

もっとみる
直方を見に直方へ。

直方を見に直方へ。

(↑↑ 遠賀川河川敷のチューリップフェア会場。4月12日撮影。とっても見晴らしのいいところで地域の方々の憩いの場になっていました。色とりどりのチューリップももちろん綺麗なのですが、わたしは「これがあの遠賀川か!!」ってことにひとり感激して写真撮りまくってました。考古学の先生の言う、「遠賀川土器と遠賀川式土器は違うんですよ!!」の、あの遠賀川ですよね? だからなんだって感じですが・・古代もそれなりに

もっとみる
「人の尻を拭く」

「人の尻を拭く」

今日は雨天ということもありどこにも出かけず。夕飯も冷蔵庫にあるもので各自すませる方式にした(いつものきゅうり揉みだけは作った)。わたしはお酒が飲みたいような、我慢したほうがいいような。あとで占いを見ながらキリン本絞りを1缶だけ飲んじゃおうかな、と思っている。

そうそう、昨晩ちょっと寝つきが悪くて、なんとなーく求人情報サイト(介護・福祉系)を眺めていたのだけど、「いま45歳だし、動けるうちにもっと

もっとみる
なんだかんだ楽しかった韓国。

なんだかんだ楽しかった韓国。

(↑↑ こないだの旅行で食べた韓国おでんなど。お店は釜山の山(階段)を登ったところにある「625マッコリ」。高齢の方の就労支援などを行う団体の運営する食堂らしいのですが、驚くほど安い!!もしや会計間違ってるのでは…?と不安になるレベルでした。高齢の女性たちがのん〜びり働いててカジュアルな雰囲気も◎です。)

友だちIさんから召集されて行った韓国(釜山)、当初はなんーの知識もなく「わたしなんかが行っ

もっとみる
雨の日のスーパー

雨の日のスーパー

雨の日は、傘をさして歩くのはもちろん億劫なんだけど、スーパーとかデパートとか向かった先が空いていて、いつもより時間をかけて自由に見てまわれるから好きだ。今日は近所のOKマートまでに行って、焼きうどんの具材(玉うどんや豚肉、なぜかもやしも2袋入れる)や息子のおやつ(タピオカミルクティー的なものやファミリーパックのアイス、コーヒーゼリー)、自分の食べたいもの(豆乳ヨーグルト、バナナ、5%引きの鯵のお寿

もっとみる
10000ウォンは1120円

10000ウォンは1120円

(↑↑ 先日の大阪旅行の写真。大阪歴史博物館から見下ろした難波宮跡(今は公園になっている)です。お昼どき、歴史博物館のレストランでコーヒーを頼んだら(*わたしは起きるのが遅いのでモーニングコーヒーのつもりだった)、店員さんたちが後ろで「コーヒーやて!」「コーヒーやて!」って話してて…ランチ頼まなかったから顰蹙だったのかな。居座るのが申し訳なく、5分で店を出ました。)

さて、再来週の韓国旅行。なん

もっとみる
わたしは韓国に行くらしい…

わたしは韓国に行くらしい…

先日、お友だちから釜山旅行に誘われた。彼女はすでに自分自身のチケットをとっており、その日程でわたしが釜山に来れそうならどっかで合流しないかというもの。てか、いきなり。しかも海外。わたし韓国って行ったことないし、知識も東京の新大久保どまり(新大久保でじゅうぶんお腹いっぱい)の人間なのですが。ネットで調べてみると、釜山は韓国の大阪みたいなところらしい。久々の海外だし、せっかく行くならソウルも見てみたい

もっとみる
キャラ変えたのん?

キャラ変えたのん?

先週のテスト期間が終わって電池が切れてしまったのか、息子の元気がない。なんか話しかけても聞き取れないような小さーい声で返事するし…季節の変わり目だから憂鬱症なのかな…?とここ数日心配していた。まあ19歳だし、ちょっと厭世的なのが普通なのかもしれない。なんで元気ないのかいちいち訊いたらうざいだろうから、さぐりを入れたい気持ちをぐっと堪えてこちらも通常モードで対応している(さっき夕飯に鯖を焼いたらごは

もっとみる
何かは浮かんでくるでしょう。

何かは浮かんでくるでしょう。

某通信制大学の史学科に編入して早2年…モチベーション的なものはもうすっかり消え失せているのだけど、惰性でどうにかこうにか、残り12単位+卒論8単位というところまできた。今度は来年度の卒論提出にむけていろいろと準備しなければならない。とりあえずテーマを決めて2月15日までに提出する。この段階でまだ参考文献を一冊も読んでいないんだけど、大丈夫だろうか。…いや、大丈夫だろう。たしか日文のときは概要を一日

もっとみる
おとなの社交場

おとなの社交場

地元駅のちかくに、前々から気になっているカラオケスナックHKがある。コロナの流行でどこもかしこも自粛モードだった時期も、そのお店は堂々と営業していて、日頃のお客さんが離れていくような様子はなかった。息子調べでは、「HKはね、お店が入っているマンション自体がHKビルっていってHKの持ち物だから家賃の心配ないんだよ、コロナとかも関係ないの」ということらしい。お客さんの年齢層は高めで、わたしのような40

もっとみる
予定は予定。

予定は予定。

今日はMH銀行の口座を解約してきた。残金の900円が返ってきたので「文庫本でも買おうかなー」と西武の三省堂に寄ったら面白い本が次々に見つかってしまい、結局4000円分も買ってしまった。バカですねー。本屋ももう「1ヶ月に1回のみ」とか制限をかけようかな。

次の日曜日には単位修得試験(経済地理)があるのでなかなか読書三昧とはいかず。その翌日からは冬季スクーリングが始まるのでまたしばらくバタバタする。

もっとみる
小銭の居場所。

小銭の居場所。

今日は池袋までいってMS銀行の口座を解約してきた。何年も使っていなかったからもうカードそのものが凍結みたいな扱いになっていたらしいんだけど、無事に手続きが済んで400円ほどの残金が戻ってきた。こういう窓口の手続きも今は事前に予約しないといけない、というのをこないだ知った。来週はMH銀行の解約の予約が入っている。数百円のことで仰々しいなと思うのだけど、使わないカードやら口座ががあるのがちょっと気持ち

もっとみる
明日は遠足。

明日は遠足。

年末年始はほとんど出かけなかったので、今日はリハビリがてら公園に行って小一時間ほどウォーキングしてきた。明日は史学科の先生が個人的に主宰する産業遺産散歩(新橋〜丸の内あたりを3時間ぐらい歩く)みたいなのがあって、せっかくだから参加しようと思う。

年表作りは進んでいるような、進んでいないような。来週は夜間授業のテストが2つ、メディア授業のテストがひとつあって、それが終わるまではほっとできない。経済

もっとみる

木星人マイナス / 牡羊座 / 45歳

あいかわらず、しいたけ占いは優しい。2024年はどうも追い風が吹くらしいけど…本当なの?信じていいの??(ちなみに牡羊座)

前年もいいことが書いてあって、気持ちはノリノリだったんだけどなぁ。後半戦になったとたんしんどいことが立て続けに起きて、実は大殺界じゃないの〜??と冗談半分に六星占術を見たら本当に「底の底」だったらしく、「やっぱりなー」と落ち込んだ(ちなみに木星人マイナス)。そんなの迷信だ

もっとみる
断捨離保留中。

断捨離保留中。

缶ビールの6本セットを買うと時々ついてくるおまけの変なグラス(「SAPPORO」とか「EBISU」「アサヒビール」とか書いてある安っぽいやつ)がうちに5個ぐらいあって、わたしは捨てたいんだけど、夫は「使う」というから一旦保留。あと、プロゴルファーの誰かがツアーで優勝した時に配られた(?)ウイスキーグラス。名前とかなんちゃらかんちゃら印字してあって、私的には「これどう見ても処分対象でしょ?」って感じ

もっとみる
持ちつ持たれつ。

持ちつ持たれつ。

フランス語教室(もうしばらく行ってない)のお友だちにK木さんという人がいる。いつもホームパーティに呼んでもらって好きなだけ飲んだり食べたりさせてもらっているので、「いつもご馳走さま。お礼にシャンパンセットを送ります」と伝えたら、「じゃあそのシャンパンで新年会しようか!」という返事がかえってきた。わたしとしてはK木さんご夫妻で仲良く飲み比べでもしてほしいな…っていう気持ちからだったんだけど、彼女がい

もっとみる