ブリザード

神戸に住んでる人

ブリザード

神戸に住んでる人

最近の記事

ミリアニ雑感

最近note書いてねえな ミリオンライブのアニメの話をしよう(唐突) 1話から4話の各話の感想と1幕を見た総評を書く。 ※ネタバレありまくり 1話 1番最初が美咲ちゃんのアナウンス 通常上映と応援上映を間違えるようなオタクいるんかと思うけど… 本編が始まって最初野球アニメかなと思った。 これ本放送時に騙される視聴者いるかもな(いません) アイマス9thブルーレイを思わせる物販があった。芸が細かい このアニメの世界線はムビマス後らしい 厳密に同じ世界線かは不確定だけど

    • ギーツ×リバイス MOVIEを見た龍騎関係の感想

      記事を読む前の注意龍騎関係の感想 龍騎は視聴済み、ギーツとリバイスは1話も見てない&設定も顔も知らない状態だった ネタバレあり ________________________________________ 感想 映画を見ていて1番思った事 龍騎のライダーたちはなぜミラーワールドじゃなくて現実世界で戦っているのか? 映画内で説明が無いのでパラレルワールドだから(龍騎世界のパラレルワールドではない)で納得するしかない 龍騎のライダーが鏡の前で変身しないのも気になった

      • スーパースター1期を見ました

        こんばんは、ブリザードです。 久しぶりにnoteを書きますね。 以前からライブに行くとオタクたちに「ラブライブ!スーパースター!! を見ろ😠」としつこく言われていたので視聴した感想を書いていきます。(多少ネタバレありで書くのでお気をつけ下さい) 1.好きなキャラクターは? 一応予想してみてください。 僕の事をよく知ってる人はだいたい予想がつくと思いますが... ↓下にスクロール 嵐千砂都ちゃんです。 はい、いつも通りですね😤😤😤 僕はストーリーで3人目くらい

        • 前半戦振り返り

          ヴィッセルの2021年リーグ前半戦の結果を振り返りましょう。 第1節ホームガンバ1-0 ○ 第2節アウェイ徳島1-1 △ 第3節アウェイ東京3-2 ○ 第4節ホーム名古屋0-1 ● 第5節ホーム川崎1-1 △←菊池の劇的同点ゴール 第6節アウェイ札幌4-3 ○ 第7節アウェイ仙台2-0 ○ 第8節ホーム大分1-0 ○ 第9節ホーム清水1-1 △ 第10節アウェイ湘南0-0 △ 第11節アウェイ鹿島1-1 △ 第12節ホーム広島3-0 ○←10年ぶりホー

        ミリアニ雑感

          いつも応援してくださる皆さまへ

           日頃より、ブリザードへの熱いご支援、ご声援を賜り誠にありがとうございます。  私事ではございますが皆さまにお伝えしたい事がありまして、今回発表いたします。  今回の発表によって皆さまにご心配おかけしてしまうかもしれないという葛藤もあり大変悩みましたが、この機会にハッキリと発表したいと思います。 響子ちゃんのフェス限ってマジ? デレステが始まって5年以上経ったけどやっと来たかぁ... というかフェス限来るの遅すぎやろ 逆に来ないという信頼感さえあった訳でちひろとい

          いつも応援してくださる皆さまへ

          似てるらしい

          今回は短編集です。 1.シャニマスのライブ2nd2日目と名古屋2日目に行ってきました。 (あと東京2日目を配信で視聴) まあいつものごとく河野さん目当てで行ったんですが、可愛かったです。(語彙力喪失) 2.虹ヶ咲のライブシャニ2ndと同じ週に開催された虹ヶ咲のシャッフルフェスティバル。 シャッフル初日は現地でしたがまさかラブライブの現場に行く事になるとはねぇ... 虹ヶ咲はアニメ見た後スクスタをちまちまやってます。 フレンドおらんから誰かフレンドなってくれ😇

          似てるらしい

          虚勢

          これほどシーズン開幕がワクワクしない年はないですわ😅 最近のヴィッセルに思う事を書いていきます。 個人の偏見もマシマシで書いていくので無理な人はブラウザバック推奨。 1.ヴィッセルの順位予想 どうせ14位くらいじゃないですかね(投げやり) リンコン取って喜んでる平野SD今すぐ辞めてください👋 サポーターカンファレンスでクラブの膿が平野だという事がはっきり分かりました。 去年の終盤のサッカーをバルサ化だと言い張る時点で今のフロントに未来は無いでしょう。 イニ

          最近のスタンス

          こんばんは、ブリザードです。 今日は最近のブリザードさんのスタンスについて話します。 最近のブリザードについて皆さんはどのような印象をもっていますか? 答えはいろいろあると思うのですが、もしかすると前と比べて絡みづらくなったなと感じている人もいるかもしれません。 実は去年頃から意識して自分の思ってる事をダイレクトに伝えるようにしています。 2017年頃から少しずつ交友関係を増やしてきて、ある程度形ができたと思っていて、今仲良くしてくれている人たちには素直な気持ちで接

          最近のスタンス

          運営とユーザー

          ミリシタのゲームイベントが開始直前に中止になるという出来事がありました。 今回は複雑な状況にも関わらずミリシタ運営の対応が思いの外早く、無料10連バグの時のような一大事とまでは行かなかった印象ですが、それでもユーザー含めて少し荒れてしまいました。 今回触れるのは曲についてではなく、自分が気になった2点について話していきます。 その2点がこちらです。 1.イベント中止の補填がガシャチケ&無料10連だった違和感2.状況説明前のアイドルのブログ及びメールの更新 1つ目の補

          運営とユーザー

          嫌いも含めて愛

          『嫌ならやめろ』 僕はこの言葉がすごく嫌いです。 なぜかというと、やめるかどうかは自分自身が決めるべき事で他人が決める事ではないと思うからです。 それに嫌いだからやめないといけない理由が果たしてあるでしょうか? 好きな物に対して批判をするだけでやめろと言われてしまうのはとても悲しい事だなと思います。 好きだからこそ愛のある批判もあるんじゃないかなと。 僕が追っている某コンテンツは否定的な事を言うとすぐに信者たちが袋叩きにする風潮があります。 これがコンテンツの首

          嫌いも含めて愛

          ヴィッセル雑感

          こんにちは。ブリザードです。 今回はヴィッセル神戸の日頃思ってる事を雑に書きます。 年始早々に連合がクラブにお気持ち表明するという話題を提供していましたが、果たして今年はどうなってしまうのでしょうか。 三浦アツとユース出身選手と応援について考えたいと思います。 1.三浦アツ続投について なぜ続投させるのでしょうか! おそらく監督の引き受け手がいなかったのだろうというのは容易に想像できますが、こうなったのもこれまで散々シーズン途中に監督を解任してきたヴィッセルが悪い

          ヴィッセル雑感

          アニメ虹ヶ咲を見てハマりましたという話

          こんばんは。ブリザードです。 今日は虹ヶ咲のアニメを見て面白かったという話をします。 自分は普段アイマスを追いかけているので、ラブライブはこれまでほぼノータッチでした。(サンシャインの1期は途中で見るのやめてしまったので...) まず虹ヶ咲のアニメの良かった所をあげます。 1.明るいストーリー展開 2.ラブライブを見た事無くても話についていける 3.全員にソロ回があってどんなキャラクターなのか分かりやすかった まず1つ目の明るいストーリーについてはアニメ全体を通して

          アニメ虹ヶ咲を見てハマりましたという話

          ゼロックスとちばぎん

          お疲れ様です。ブリザードです。 今週はゼロックススーパーカップとちばぎんカップを観戦してきました。 ゼロックスはスタジアムの外にたくさんスタグルや特設テントがあって面白かったです。 お祭りのような雰囲気でサッカー観戦をあまりしない人でも楽しめそうです。 試合の方はPK戦の末ヴィッセルがゼロックス初優勝! 何度も決めるチャンスがありながら外してしまったのはこれから改善してほしいですね 結果オーライな感じはありますがストレスはなく試合を楽しめました。 続いてちばぎん

          ゼロックスとちばぎん

          シーチケ買いました

          お疲れ様です。MVP男です。 突然ですが今年のヴィッセルのシーズンシートを買いました。 今年もシーチケは全く買うつもりがなかったのに、気づいたらポチっていましたね。 2017年まではシーチケを買っていたのですが、ここ2年は席種の値上がりもあり単券で観戦していました。 それともう1つ理由があって自分はコーナー付近で見るサッカーの試合がとても好きなのです。 (過去の写真より) 前半は相手チームのコーナーキックを間近で見られるし、後半の自分たちの攻撃の後押しもできます。

          シーチケ買いました

          日程発表を見ての今後の予定

          お疲れ様です。フェスヤクザです。 J1の日程が発表されましたね 今年はオリンピックの開催もあり、オリンピック開催期間は宿泊費が軒並み上がっているらしいです。 遠征を取捨選択していかなければいけません。 という事でヴィッセルの日程を見て、現時点で行くのかどうかの可能性をざっくり書いていきます。 ホームゲームライブなどの副業が被ってなかったら基本的には行きます。 今年はゴール裏での観戦も増やしていくつもりなので、一緒に応援してくれる人はぜひ誘ってくださいね。 アウェ

          日程発表を見ての今後の予定

          雑感

          はじめまして ブリザードです。 みなさんはブリザードの事を知っていますか? まだ知らないよという人も、ブリザードの事は俺が1番よく知っているぜという人も、名前だけでも覚えて帰ってください。 簡単に自己紹介するとヴィッセル神戸を応援しているファンです。 めちゃくちゃ熱心に応援している訳ではないですが、ヴィッセルの事が好きです。 そんなヴィッセルも元旦にタイトルを獲ってしまいました。 あんなに弱かったヴィッセルが優勝してしまう日が来てしまうとは... ブリザード的