見出し画像

暖かい時期に最適な短パン特集。30代40代おすすめコーデをご紹介

こんにちは!
名古屋にあるセレクトショップFOCUS Web担当のSumiです。

名古屋は最高気温が25度に到達する日もあり、夏に向けて暖かくなってきました。

春夏を快適に過ごす上で人気のアイテムといえば「短パン」

STASTAFF末廣:身長170cm, 体重68kg 着用サイズ:M

短パンを選ぶ上で悩ましいのが、丈感ではないでしょうか。
短すぎると若々しすぎる印象になり、長すぎると野暮たい印象になることも。

30代40代以上の男性が短パンをおしゃれに着こなすポイントは以下の通りです。

短パンをおしゃれに着こなすポイント3つ

1. 自分好みの丈感を知る

短パンは丈感の好みが分かれるのではないでしょうか。

日焼けOkな方や脱毛済みの方、動きやすくて涼しい短パンを好む方は膝より上の短めの短パンを選ぶ方が多く、短いと若々しすぎると感じる方や落ち着いた印象を好む方は、膝ちょい上または膝丈の短パンを選ぶ方が多いようです。

好みがわからない方におすすめの長さは、大人の男性に広く受け入れられる膝ちょい上丈。

ご自身のお好みに合わせてお選びいただけますと幸いです。

2. 高級感のある素材を選ぶ

短パンは素材感によっては子供っぽく見えてしまうことも。

当ショップでは、UVカットや撥水など高機能素材や上質レザーなどを使用した高品質な短パンを取り揃えております。

3. 落ち着いた色味でまとめる

若く見えやすい短パンコーデは、ブラック、グレー、カーキ、ホワイトなど落ち着いた色味でまとめることで、大人の落ち着いた印象を演出できます。

あえてシャツなどのきれいめアイテムとカジュアルな短パンを組み合わせるのもおすすめです。


今回の特集では、30代40代以上の大人の男性に向けて、短パン選びの際に悩ましい丈感別『おすすめ短パン6選』ご紹介します。
スタッフいちおしコーデと共にご紹介しますので、参考になりますと幸いです。

【丈感別】30代40代おすすめ短パン6選

【短め丈:膝上】

1.JERSEY SHORTS -EMBOSS CAMO- / junhashimoto

実はカモ柄!?大人気“カモジャージ ショートパンツ”。
junhashimotoの”カモジャージシリーズ”から夏に欠かせないショートパンツが登場です。

アクティブウェアのトラックジャケットやパンツなどに使用されるポリエステル繊維を採用しています。編物のストレッチ性、通気性と、織物の高密度な織目由来の形状安定性、ハリコシ感を合わせもったトリコット編みが施されています。

トーン・オン・トーンをエンボス加工だけで構成されている点にjunhashimotoの粋を感じさせます。
遠くから見れば無地に見えますが、近くから見るとカモフラ柄が見える洒落たエンボス加工が施されています。

フロントが開く仕様になり、より使い勝手の良い機能性を追加されています。アクセントに施された長めのZIPをサイドにポケットとして配置され、ZIPはイタリアRACCAGNI社製です。

STAFF甲斐:身長185cm, 体重 79kg 着用サイズ:5(XL)

このアイテムを見る

2. BOBRA / CCP

2023SSで人気だったシュミッツのウエストが紐になったようなイメージのパンツEASY CARGOのショーツバージョン。
ドライタッチでハイストレッチ、やや薄手の素材を使用。ウエストはゴムと紐仕様。サイド(ややフロント寄り)3Dポケット、さらにその外側にZIP付ポケットを完備。

STASTAFF末廣:身長170cm, 体重68kg 着用サイズ:M

このアイテムを見る

【中間:膝丈】

1. MPTU (MOUT Physical training uniform) SHORTS G2 / MOUT RECON TAILOR

フィジカルトレーニングユニフォームとは、ほとんどの軍隊、特にアメリカ軍は部隊演習において、身体訓練(PT)用ユニフォームの使用を義務付けています。このMPTU SHORTSはそんなトレーニング時を想定し素材にはINVISTA社CORDURAの吸水速乾、耐摩耗、抗ピリング、という高機能な生地を用い、耐久性を向上させ、ショーツにしました。

今回USMCのため用意された最も有名なアイコンの要素を取り入れ、快適性とパフォーマンスを高めるために、不必要な機能をすべて排除して設計され、複数枚の衣服の上にフィットするように大きくカットされています。

ウエストはヴェルクロファスナーで調節可能。サイドにフルジップを備え、最大限の通気性を確保し、ブーツの上からでもパンツの着脱を容易にし、アクティブな用途にも対応するイージーなショーツスタイルにしています。

STAFF甲斐:身長185cm, 体重 79kg 着用サイズ:48

このアイテムを見る

2. BUSH EASY LEATHER / RIPVANWINKLE

“究極のショーツ”第二弾。
前作のクライミング仕様とは異なり、革の無骨さとデザインか完璧に嵌ったモデル。

馬革は、もともと傷か多くあるの て、通常は顔料処理や表面加工なとて、傷を隠す処理をしていますが、敢えてそれをせず、革本来のナチュラルな質感、表情を残すため、染料のみて仕上げ処理を施しています。

STASTAFF末廣:身長170cm, 体重68kg 着用サイズ:M

このアイテムを見る

【長め丈:膝下】

1. PARACHUTE H/P / RIPVANWINKLE

RIPを代表するパンツデザイン、PARACHUTEのハーフタイプ。
暖かみと上品な雰囲気を持つピーチスキンストレッチ素材をミリタリーデザインとウォッシュ加工で表情を変え、新たに”革紐”をプラス。
シルエットはあえて太く仕上げ、レイヤードの幅も広げた提案。

STASTAFF末廣:身長170cm, 体重68kg 着用サイズ:M

このアイテムを見る

2.SUMMERWEIGHT SHOOTING SHORTS / MOUT RECON TAILOR

MOUTのハイエンドモデルに冠するSHOOTINGという称号を与えたこのショーツは、前面に大きく設けたファスナーポケットが特徴です。ファスナーの開閉により ポケット形状が変形し中からモジュラーポケットが現れ、多目的に使用することが可能です。

今回大幅にモデルチェンジを施し、機能はそのままにデザインを大きく見直しました。まず素材にはライトウェイトな高密度コーデュラ60/40を採用し 夏季の天候に適したショーツに。また、経、緯糸ともにC/ CORDURAの混紡糸を使用することにより素材独自の耐久性、耐摩耗性を向上。

両サイドの上部スラッシュポケットにはナイフ等の使用を想定し、タクティカルユースに適した形状と補強を施しシークレットポケットが設けられ、ベルトループにはITWネクサスのDリングを配置しました。

それらの機能性とデザインを施した事により、現代的なタクティカルショーツに仕上げました。

STAFF甲斐:身長185cm, 体重 79kg 着用サイズ:46

このアイテムを見る
短パン一覧を見る


今回の特集では、30代40代以上の大人の男性におすすめな短パンをご紹介しました。
春夏コーデ選びの参考になりますと幸いです。


短パン一覧を見る

【ご紹介したブランド】
▶︎CCP / シーシーピー
▶︎junhashimoto / ジュンハシモト
▶︎MOUT RECON TAILOR / マウトリーコンテーラー
▶︎RIPVANWINKLE / リップヴァンウィンクル


公式LINE

こちらのアカウントでは、商品に対するギモンや、サイズ感についての不安を少しでも解消できるような情報をお届けいたします。
———————————————————————————-
■投稿者 / Sumi
■担当 / WEB STAFF
■年齢 / 27歳
■出身 / 愛知県
■公式サイト: https://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-focus/
TEL: 052-252-7688
MAIL: info@gosh-jp.com
Instagram: https://www.instagram.com/viaresta_selectshop

———————————————————————————-

この記事が参加している募集

アウトドアをたのしむ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?