由丹

イラストレーター、コンセプトデザイナーの傍ら、時々同人活動をする。趣味でキャラクターデ…

由丹

イラストレーター、コンセプトデザイナーの傍ら、時々同人活動をする。趣味でキャラクターデザイン、小説執筆も。

最近の記事

コミティア148に参加します / 未確認通信 vol.1 unidentified note

ご無沙汰しております、由丹です。 2024年5月26日に開催されるCOMITIA148に サークル名を「未確認図書」に改めて参加いたします。 前回のコミティア参加が2019年の11月ですので、4年半ぶりですね。 今回のnoteでは、新規サークル発足と発行予定の新刊についてご紹介します。 新刊概要この本をひと言で説明するのがとても難しいのですが、一般的には「写真集+エッセイ」になると思います。20ページほど字がびっしりで、他はひたすら写真です。挿絵も描けたらいいなと思ってい

    • 同人誌装丁デザイン覚え書き vol.1

      この度、片貝いわしさん著の小説本の装丁デザインをお手伝いさせていただきました。この記事はその解説、もとい覚え書きとなります。 実のところ私はグラフィックデザインは全く専門ではなく、自分の同人誌を自力で可愛く作りたい!という気持ちで、独学でデザインをかじっています。 ゆえに専門的な内容ではありませんが、デザインの細部に込められた意図などを解説させていただきました。 本記事を通して、本を手にとってくださったファンの方により一層楽しんでいただけると嬉しいです。 ※若干ネタバレ(

      • はじめに

        はじめまして、由丹です。 創作が大好きです。 基本的にはイラストや漫画、コンセプトアートなど絵を描くことを生きるうえでの大部分に割いていますが、キャラクターのために服やロゴを考えたり、同人誌のデザインをしたり、グッズを作ったり、あと最近はちょろちょろ小説も書くようになりました。 ここ数年は制作に没頭すると他のことをする時間もなくなり、SNSに告知以外の用途を持たせられないままでした。 一方で、作ったものに関することを話したいと思うこともあり、まとまった文章を載せておく場所が

      コミティア148に参加します / 未確認通信 vol.1 unidentified note