VF高西

愛知県岡崎市のチューニングショップで働いています。 業務の日記や技術情報のメモとして投…

VF高西

愛知県岡崎市のチューニングショップで働いています。 業務の日記や技術情報のメモとして投稿しています。

記事一覧

固定された記事

自己紹介(一部ホームページから抜粋)

高西 紘輝(たかにし こうき)は、愛知県岡崎市にあるビークルフィールドというチューニングショップのフロント兼メカニックとして活動している。関東地方のチューニングシ…

VF高西
3週間前
16

雨の日の特別な訪問:レーシングカーとの出会い

ビークルフィールドのデモカーFL5販売中! チューンドシビックを手に入れませんか? 今日は雨天の定休日ということで、ドライブがてら富士スピードウェイにあるモーターミ…

VF高西
22時間前
1

新たな仲間とともに:お客さんの笑顔に励まされて

ビークルフィールドのデモカーFL5販売中! チューンドシビックを手に入れませんか? 今日も忙しい一日だった。新しい従業員が仲間に加わり、これから一緒に働いていくこと…

VF高西
1日前
2

GRヤリスと軽トラ: 効率的な作業の秘訣

ビークルフィールドのデモカーFL5販売中! チューンドシビックを手に入れませんか? 今日は朝一番で関東からのGRヤリスが入庫した。ECUの書き換えをしてもらっている間に…

VF高西
2日前

信頼を築く:画像と動画で見える整備の透明性

ビークルフィールドのデモカーFL5販売中! チューンドシビックを手に入れませんか? 今日は、昨日サスペンション交換を行ったGR86の試運転を行った。この車両のオーナーと…

VF高西
3日前
2

オイル交換からエンジンオーバーホール、面接準備まで:充実の1日

ビークルフィールドのデモカーFL5販売中! チューンドシビックを手に入れませんか? 今日は比較的落ち着いた1日だった。もちろん暇というわけではないが、急ぎの作業が無…

VF高西
4日前
1

大金を注ぎ込む覚悟か手放す決意か:名車の未来を左右する選択

ビークルフィールドのデモカーFL5販売中! チューンドシビックを手に入れませんか? 今日は定休日明けで、朝から作業が立て込んでいた。まず取り掛かったのは、異音修理の…

VF高西
5日前
2

交通ルールと譲り合い:どちらが優先されるべきか

ビークルフィールドのデモカーFL5販売中! チューンドシビックを手に入れませんか? 最近、運転をしているときにふと思うことがある。交通ルールを守ることと譲り合い、ど…

VF高西
7日前
4

初めてのぷらっとこだま体験と京都鉄道博物館の一日

ビークルフィールドのデモカーFL5販売中! チューンドシビックを手に入れませんか? 今日は定休日であるため、京都の鉄道博物館へ足を運んだ。初めてJR東海ツアーズのぷら…

VF高西
8日前
2

飛び込み来店にも対応!充実した土曜日の作業日記

ビークルフィールドのデモカーFL5販売中! チューンドシビックを手に入れませんか? 本日は朝一番からBRZのエアコンリフレッシュ作業を手掛けた。お客様からの相談によれ…

VF高西
8日前
2

多忙な一日:東北からの依頼

チューニングショップに興味はありますか?私たちと一緒に、働く仲間を募集中! 本日は東北地方からご来店のGRヤリスのECU書き換えとインテーク交換、さらにリミッターカ…

VF高西
9日前

フィーリング重視のオイル選定:Moty’s、ペトロナス、MOTULの比較レポート

チューニングショップに興味はありますか?私たちと一緒に、働く仲間を募集中! 先週、愛車であるポルシェのエンジンオイル交換を行った。この交換作業は単なるメンテナン…

VF高西
10日前
2

プロフェッショナルな対応に学ぶ責任感

チューニングショップに興味はありますか?私たちと一緒に、働く仲間を募集中! 今日は朝からGRヤリスの車高調整とノックリタード対策に取り組む。この車両は弊社のECUデ…

VF高西
11日前
2

チューニングショップの責任:お客様への誠実な対応

チューニングショップに興味はありますか?私たちと一緒に、働く仲間を募集中! 本日は休み明けであり、毎週のごとく午前中は問い合わせの返信や見積もり作成などの業務に…

VF高西
12日前
2

田舎者の都会探訪: 名古屋の街を愛車で巡る一日

チューニングショップに興味はありますか?私たちと一緒に、働く仲間を募集中! 昨日と今日は定休日である。昨日は名古屋へドライブに出かけた。普段は山道や高速道路を駆…

VF高西
13日前
3

品番、画像付き:バランサーシャフト撤去のステップバイステップ解説

チューニングショップに興味はありますか?私たちと一緒に、働く仲間を募集中! 現在、ランサーの4G63エンジンを組み上げている。今回はバランサーシャフトを撤去すること…

2,000
VF高西
2週間前
自己紹介(一部ホームページから抜粋)

自己紹介(一部ホームページから抜粋)

高西 紘輝(たかにし こうき)は、愛知県岡崎市にあるビークルフィールドというチューニングショップのフロント兼メカニックとして活動している。関東地方のチューニングショップでの経験を経て、現在はビークルフィールドで接客や納車時の説明対応を行う一方、エンジンのオーバーホール、トランスミッションのセットアップ、LSDの設定やアライメントなど、幅広い技術を駆使して車両のチューニングを手掛けている。彼の愛車歴

もっとみる
雨の日の特別な訪問:レーシングカーとの出会い

雨の日の特別な訪問:レーシングカーとの出会い

ビークルフィールドのデモカーFL5販売中!
チューンドシビックを手に入れませんか?

今日は雨天の定休日ということで、ドライブがてら富士スピードウェイにあるモーターミュージアムへ行ってきた。富士スピードウェイは仕事やドライビングトレーニングで頻繁に訪れる場所である。普段はレースコースでの仕事がメインだが、今日は違った目的での訪問だった。

ミュージアムはエンジンと車両展示ばかりで、一度行けば充分だ

もっとみる
新たな仲間とともに:お客さんの笑顔に励まされて

新たな仲間とともに:お客さんの笑顔に励まされて

ビークルフィールドのデモカーFL5販売中!
チューンドシビックを手に入れませんか?

今日も忙しい一日だった。新しい従業員が仲間に加わり、これから一緒に働いていくことに期待を膨らませている。まずはマニュアル車の運転に慣れてもらうために、軽トラに乗せて運転のコツを伝授した。最初は緊張していたようだが、徐々にリラックスしてきて、運転の感覚を掴んでいた。

その後は、溜まりに溜まった段ボールを片付けに行

もっとみる
GRヤリスと軽トラ: 効率的な作業の秘訣

GRヤリスと軽トラ: 効率的な作業の秘訣

ビークルフィールドのデモカーFL5販売中!
チューンドシビックを手に入れませんか?

今日は朝一番で関東からのGRヤリスが入庫した。ECUの書き換えをしてもらっている間に、私はプラグの交換作業を担当する。県外からの日帰り施工はもう慣れたもので、手際よく作業を進めることができる。

その後、代車の軽トラックのエアコンが効かないという問題の点検を行った。配線図を見ながら各部を丁寧にチェックしていくと、

もっとみる
信頼を築く:画像と動画で見える整備の透明性

信頼を築く:画像と動画で見える整備の透明性

ビークルフィールドのデモカーFL5販売中!
チューンドシビックを手に入れませんか?

今日は、昨日サスペンション交換を行ったGR86の試運転を行った。この車両のオーナーとは仲が良く、一緒にサーキットでバトルをすることが多い。今回、HKSのハイパーマックスSからハイパーマックスRへ変更した。ハイパーマックスSも良い車高調だが、サーキットでタイムを狙うには少し足りない部分がある。新しいハイパーマックス

もっとみる
オイル交換からエンジンオーバーホール、面接準備まで:充実の1日

オイル交換からエンジンオーバーホール、面接準備まで:充実の1日

ビークルフィールドのデモカーFL5販売中!
チューンドシビックを手に入れませんか?

今日は比較的落ち着いた1日だった。もちろん暇というわけではないが、急ぎの作業が無く、溜まっていた仕事が順調に進んだ。

午前中は、VABのエンジン、ミッション、デフオイルの交換を行った。この車両は弊社で排気系やECUのパワーアップからエアロパーツ一式の外装、ホイールやサスペンションの足回り系、そして追加メーターな

もっとみる
大金を注ぎ込む覚悟か手放す決意か:名車の未来を左右する選択

大金を注ぎ込む覚悟か手放す決意か:名車の未来を左右する選択

ビークルフィールドのデモカーFL5販売中!
チューンドシビックを手に入れませんか?

今日は定休日明けで、朝から作業が立て込んでいた。まず取り掛かったのは、異音修理のためのGRヤリスのサスペンション周りの作業だ。この車はノーマルやノーマル+αの状態ではなく、車高調が付いている。さらに、車高調自体も吊るしの状態ではなく、手を加えて使用するための注意点を学ぶことができた。こうした作業は毎回新しい発見が

もっとみる
交通ルールと譲り合い:どちらが優先されるべきか

交通ルールと譲り合い:どちらが優先されるべきか

ビークルフィールドのデモカーFL5販売中!
チューンドシビックを手に入れませんか?

最近、運転をしているときにふと思うことがある。交通ルールを守ることと譲り合い、どちらが本当に大切なのだろうか。もちろん、どちらも大切であり、交通ルールは遵守しなければならない。しかし、最近の道路事情を見ていると、譲り合いの精神がかえって害を及ぼすのではないかと思うことがある。

例えば、信号のない交差点においては

もっとみる
初めてのぷらっとこだま体験と京都鉄道博物館の一日

初めてのぷらっとこだま体験と京都鉄道博物館の一日

ビークルフィールドのデモカーFL5販売中!
チューンドシビックを手に入れませんか?

今日は定休日であるため、京都の鉄道博物館へ足を運んだ。初めてJR東海ツアーズのぷらっとこだまを利用したが、事前に調べたシステムとは異なり、切符を発券することができなかった。出発時間が迫る中、名古屋駅のJR東海ツアーズの窓口で対応してもらうこととなった。焦りのあまり少々キツイ口調になってしまったかもしれないが、窓口

もっとみる
飛び込み来店にも対応!充実した土曜日の作業日記

飛び込み来店にも対応!充実した土曜日の作業日記

ビークルフィールドのデモカーFL5販売中!
チューンドシビックを手に入れませんか?

本日は朝一番からBRZのエアコンリフレッシュ作業を手掛けた。お客様からの相談によれば、エアコンの冷えがいまひとつとのこと。まずはエアコンガスの回収を行ったところ、規定値400gに対してわずか190gしか入っていなかった。エアコンガスは新車時点での充填が不十分なケースが多い。リフレッシュ作業を終えた後、吹き出し口の

もっとみる
多忙な一日:東北からの依頼

多忙な一日:東北からの依頼

チューニングショップに興味はありますか?私たちと一緒に、働く仲間を募集中!

本日は東北地方からご来店のGRヤリスのECU書き換えとインテーク交換、さらにリミッターカット作業を担当した。遠方からのご依頼であるため、日帰りでのチューニング作業となる。ECU書き換えの間、私がインテーク交換とリミッターカットを手際よく進めた。慣れた作業であるため、午前中にはすべての作業を完了させた。細心の注意を払い、慎

もっとみる
フィーリング重視のオイル選定:Moty’s、ペトロナス、MOTULの比較レポート

フィーリング重視のオイル選定:Moty’s、ペトロナス、MOTULの比較レポート

チューニングショップに興味はありますか?私たちと一緒に、働く仲間を募集中!

先週、愛車であるポルシェのエンジンオイル交換を行った。この交換作業は単なるメンテナンスの一環ではなく、自分自身のドライビング体験を向上させるための重要な実験でもある。今回は、異なる種類のエンジンオイルを試すことにした。

まず最初に試したのはMoty'sのM111である。このオイルを使用してみると、フィーリングが重く感じ

もっとみる
プロフェッショナルな対応に学ぶ責任感

プロフェッショナルな対応に学ぶ責任感

チューニングショップに興味はありますか?私たちと一緒に、働く仲間を募集中!

今日は朝からGRヤリスの車高調整とノックリタード対策に取り組む。この車両は弊社のECUデータSTEP3を搭載しており、非常に速いGRヤリスである。サーキット走行を行うため、コーナリング性能を最大限に引き出すべく車高をアジャストした。この状態で試乗し、サーキットでのフィーリングを詳細にフィードバックしてもらい、その情報をも

もっとみる
チューニングショップの責任:お客様への誠実な対応

チューニングショップの責任:お客様への誠実な対応

チューニングショップに興味はありますか?私たちと一緒に、働く仲間を募集中!

本日は休み明けであり、毎週のごとく午前中は問い合わせの返信や見積もり作成などの業務に追われ、気がつけばあっという間に午前が終了した。午後からは、県外へ車両の引き取りに向かうための準備に取り掛かった。先日、弊社でサスペンション交換を行った車両に異音が発生したとの報告があり、責任をもって積載車で県外まで赴くこととなった。

もっとみる
田舎者の都会探訪: 名古屋の街を愛車で巡る一日

田舎者の都会探訪: 名古屋の街を愛車で巡る一日

チューニングショップに興味はありますか?私たちと一緒に、働く仲間を募集中!

昨日と今日は定休日である。昨日は名古屋へドライブに出かけた。普段は山道や高速道路を駆け抜けることが多いが、今回は珍しく都会の街中を選んだ。

私は田舎出身であるため、名古屋のような大都市は圧倒的な存在感を放つ。都会の喧騒の中を、鮮やかな黄色のポルシェで颯爽と駆け抜けるのは、なんとも言えない爽快感があった。栄や大須、金山駅

もっとみる
品番、画像付き:バランサーシャフト撤去のステップバイステップ解説

品番、画像付き:バランサーシャフト撤去のステップバイステップ解説

チューニングショップに興味はありますか?私たちと一緒に、働く仲間を募集中!

現在、ランサーの4G63エンジンを組み上げている。今回はバランサーシャフトを撤去することにより、摩擦損失を減らし、エンジンのフィーリングを改善させることにした。バランサーシャフトを撤去する作業は、単にシャフトを取り除くだけではない。油路の遮断やオイルポンプのメクラが必要となる複雑な工程である。
バランサーシャフト撤去のノ

もっとみる