見出し画像

やりたくない仕事・勤務評価

こんにちは、凡獣医師の Yuzu です。縁あって、勤務先の病院で Medical Director なんてやってます。聞こえはいいですけど、まあ要するに中間管理職というか、雇われ院長というか、役職の割に権限ないというか…何だかなっていう感じの立場にいます。

さて、年に一度の勤務評価の時期がやって参りました。去年は「昇給ってあるのかな?(わくわく)」と気軽でしたが、今年は気が重いです。何故なら評価する側になっちゃったから!

まあ私の評価も、もっと上の人からしてもらうので、完全に評価される側から抜け出た訳ではないですが、正直それはどうでもいいです。

今日は現場の仕事を半日にしてもらい、残り半分で勤務評価仕事をしようと考え、家に帰ってきたのですが…半日勤務の終わりにマネージャーから渡された紙の資料が半端ない!

え、プリントアウトしたの?このご時世に??私的にはありがたいけど、資源の無駄じゃね?あと、使い終わった後どう処理したらいいの?

個人の売上とか微妙な資料がみっしり詰まった紙ですが、お猫さまには当然ながら全く意味ないですね。尻に敷かれていました。

これから膨大な数字と向き合います… Medical Director 辞めようかな…

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?