見出し画像

北米獣医師免許試験・備忘録55、キャンパス・ツアー申込み

記事「四十九.Veterinary Technicianとは?」でお話ししました、Veterinary Technician (2 years) のコースが履修できる Seneca, King Campus および、
Sheridan, Davis Campus。既に2014年のコースはスタートし、各大学は来年度の学生募集に本腰を入れ始めています。さて大学選びで大切な大学訪問… Yuzu も申込み手続きをしようということで、

Sheridan, Davis Campus、12月12日
Seneca, King Campus、12月13日

両方ともオンラインで申込み完了!

…と思ったら、Seneca の方でオンライン手続き中に画面がフリーズしてしまい、手続き完了に至りませんでした。あれ?と思って電話をしたら、大学側のシステムに不具合が出たため、一時的に手続きが出来なくなっているそうです。今晩以降にもう一度手続きをして下さいとのこと。言われたとおりに、また後でやってみようと思います。


こういう経験をしていて、最近よく思うのが英語で電話をかけられるようになっておいて本当に良かったということです。振り返れば遠い昔、忘れもしない1999年春。生まれて初めて、カナダで新聞の「売ります・買いますコーナー」に載っていた番号に電話をかけ、そして相手が "Hello? Who's calling?" と言ってくれたのに、何も言えずにガチャンと電話を切ってしまったという苦い記憶…それから比べたら、進歩したな~と。

今はスカイプなどの登場で、国際電話もお手頃価格。何らかの手段で電話での会話に慣れておくと、色々な意味で便利です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?