見出し画像

北米獣医師免許試験・備忘録84、60問 × 5セット = 300問

試験当日は死ぬんじゃないかと思う。
いや、たぶん死ぬと思う。


曰く全部で300問、入場前の身体検査等を含む試験時間は全部で7時間30分、開始は9時とはいえ30分前には試験会場に到着するよう言われている。試験は11月13日から始まっていて、最終日は12月9日。受験生はそれぞれ自分が予約した日に試験を受ける。

私の試験は勿論のことながら最終日。試験予約開始日に速攻予約をした。隣接するホテルに前泊する手続きもほぼ同時に済ませ、日本の獣医国家試験の時も同じように試験会場に隣接するホテルに泊まったことを思い出した。

今まで一回だけ1日360問という問題をこなしたことがある。朝11:30に最初の60問/セットを開始し、最終は夜10:30だったから、延べ11時間で360問。各セットの間に長い休憩を取りつつのだったけれども、疲れた1日だった。

それが本番は凝縮版でやってくる。集中力が持つのかどうか、それすらよくわからない。


試験まで、あと25日

2017.11.15 Wednesday

うん、試験当日は撃沈でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?