見出し画像

ローカルで快適なウドムスックウォークという屋台街/ビアガーデン

バンコクは、あまり栄えているイメージがないので、友達や知り合いが初めて遊びに来ると、驚きを隠せません。

バンコクはこんなに栄えているとは思わなかった!!

などと。

バンコクはとても便利で、世界中の料理が揃っているし、出前、外食、屋台料理、様々なグルメが楽しめます。

なぜ?

タイ人は食べ物が大好きだからです!

常夏の国であるタイは、一年中、暑いので、ちょっと涼しくなった夕方頃に、外で食べるのはとても気持ちいいです。

私も店内より、テラスか屋台街などで食べるのが大好きです。

ビアガーデンも最高です!

そして、先日言ってみたのは、ウドムスクエリアにあるウドムスックウォーク(Udom Suk Walk)というスペースです。

午後にこのオシャレなカフェを訪れて、パソコンで作業していました。

オシャレでしょう?

インスタ映えを狙っている人達は、ここに来るといいかもしれません。

飲み物とデザートがあって、どれも(バンコクにしては)安くてすっごく美味しいです。

ちなみに、私は久々にレモンメレンゲタルトを食べてあまりにも美味しくて泣きたくなりました笑

note記事を公開したら、すぐ隣にある屋台街を回ってみます。

何食べようかな?と思いながらね笑

屋台、バー、レストランが揃っている空間で、とっても素敵です!

そして広い空間にビアガーデンです!

生演奏を聞きながらビールを飲んで喋るのは楽しすぎますよねっ!

このラーメンが気になりました!
最近は日本ですら見かけないこの屋台ラーメン屋さんは、とっても魅力的で、ついパシャっと。

今度食べに行こうとすでに決めているけれど、日本語が話せるタイ人の友達によると、ここはすっごく美味しいらしいです。

今度食レポしますね笑

結局、ここにしました。同時に、しゃぶしゃぶとジンギスカンが楽しめるお店です。

メニューは豊富のはいいけど、そのお値段はなんとビュフェ式でたった200バーツ!!!

安すぎませんか??

200バーツで食べ放題ですよ?野菜が新鮮で美味しくて、豚肉も牛肉が柔らかくて、うまくて!!

しかも、つけダレは、レモン汁まであったんです!

つまり、

つまり、最高です。

人もすっごく親切で、外国人の私たちを何度も「何か要らないか」などとチェックしてくれました。

笑顔もすごく素敵で、癒されました。

バンコクの色んな屋台とビアガーデンに行ってきたけど、こちらの雰囲気そして人たちの優しさに惚れてしまいました。

また来よう!!

それじゃ!

応援されるとベロニカは空を飛びそうになるほど喜びます。