見出し画像

オーストラリアのスーパーの面白いところ①

私は特に買うものがなくてもスーパーに行ってどんなものが売っているのかを見るのが結構好きです。

お菓子のコーナーに行って新しく出たお菓子を見たり、即席の味噌汁のコーナーに行って今持ってるストックがなくなったら買うものを決めたりすることが好きです。

しかし!それがオーストラリアではできないんです!!

日本での癖が抜けず、帰路の途中にあるスーパーにフラフラと吸い寄せられるように入ったときのこと。オーストラリアのスーパーでは、毎日のように特売商品が変わるので、安くなっているときにおやつを買いだめしておこうと思い、お菓子コーナーに行ってみました。その日は、目当ての商品が安くなっていなかったので帰ろうとしたところ、

出口がない!!

そうです。出口がないんです。スーパーから出るためには何か買わなきゃならないんです。

なので仕方なく目当てではなかったものの特売になっていたクッキーを購入しました。

おそらく、万引き防止のためと、わざわざスーパーに来るんだから買うものがあって当然と考えられているのでしょう。毎日特売商品を確認できないのは残念ですが、オーストラリアでは買うものが明確にあるときだけスーパーに行こうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?