マガジンのカバー画像

VENTURE FOR JAPANとは?

10
これを見ればVENTURE FOR JAPANが分かる、団体にまつわるnoteです。
運営しているクリエイター

記事一覧

VFJチームメンバー紹介!~「将来起業できるほどの力をつけたい」そんな想いを私たち…

「将来起業できるほどの力をつけたい」 「自分の力で社会課題を解決したい」 そんな高い成長意…

VENTURE FOR JAPAN
7か月前
13

「日本初、就活の新たな選択肢をどう伝えるか?」サービスサイトリニューアルの裏側で…

VENTURE FOR JAPANでは、新卒・第二新卒の皆さんに向け、2年間、地方の革新的な企業の経営者直…

VENTURE FOR JAPAN
7か月前
7

2022年4月、株式会社VENTURE FOR JAPANが目指すもの

みなさん、こんにちは。 2022年4月、特定非営利活動法人アスヘノキボウ(以下、アスヘノキボ…

10

VENTURE FOR JAPANでの2年間のプログラムをご紹介

皆さん、こんにちは。VENTURE FOR JAPAN事務局です。 このnoteではVENTURE FOR JAPANで過ごす…

9

VFJでの2年間を過ごすフェローをご紹介!〜個別キャリア相談実施中〜

VENTURE FOR JAPANでは、オンライン説明会・個別キャリア相談会を実施しています。 実際にVFJ…

11

事務局メンバーをご紹介!〜個別キャリア相談実施中〜

VENTURE FOR JAPANでは、オンライン説明会・個別キャリア相談会を実施しています。さまざまな…

13

これを見れば分かる!「VENTURE FOR JAPAN」まとめnote

23卒・第二新卒の皆さん向けに求人公開をしている、VENTURE FOR JAPAN。 これはあらゆる角度から知っていただくためのnoteです。 VENTURE FOR JAPANとは?2018年に立ち上がったVENTURE FOR JAPAN(以下,VFJ)。 新卒からの2年間、経営者直下のポジションで働くことで、自らの個性やポテンシャルを解放し、企業・社会へと派生させていくプログラムです。 誕生背景私たちの原点は、東日本大震災後の東北・女川。 震災直後から現地で活動し

震災から10年。なぜ東北・女川からVENTURE FOR JAPANを始めるのか

皆さん、こんにちは。 代表の小松洋介です。 もうすぐ東日本大震災から10年が経ちます。 僕自…

14

VENTURE FOR JAPANとは?

こんにちは。VENTURE FOR JAPAN代表の小松洋介です。 VENTURE FOR JAPANプログラムが本格的に…

29

VENTURE FOR JAPAN公式noteスタートします!

皆さん、こんにちは。 VENTURE FOR JAPAN事務局です。 この度、公式noteをスタートしました。…

29