見出し画像

変化する夢

このあいだ、スタジオに向かう途中で思ったことですが、
夢を追うことって時にバカにされるのはどうしてなのか?

たしかに、夢ばかり見ているのは、僕もイタイと思います。
けど、多くの人は現実を受け入れた上で夢を見ている人が多いと思います。

今の生活を守るために、毎日仕事に向かって、やらなければいけないことをクリアしたうえで、やりたいことをやろうとしている人たちをバカになんてできないです。
むしろ尊敬します。

僕は夢を持っていない人はいないんじゃないかと思います。
例えば、歌手になりたいという夢を持っていた人が、歳を重ねて、生活が変化したりすると、その夢を諦めざるをえなりますが、
また新たな夢を持つのではないでしょうか?
例えば、その人が家族を持って、毎日家族と幸せに過ごしたいという想いも立派な夢になると思います。
毎日一生懸命に生きることは立派な夢だと思います。
すごく平凡なことであったとしても、それはそれで立派な夢だと思います。

つまり、夢をもたない人はいない。
やりたいことがない、夢がないというあなたも、きっと夢のカケラを持っているはずです!
ではまた、

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,091件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?