見出し画像

【ヴェルチア】個性で魅せるチア&ダンサーズ

チアの概念を変える?ニュースタイルなチア&ダンサーズ

こんばんは。
プロバスケットボールの主役は勿論、選手たちです。
しかし、その裏で多くのブースターやファンを惹きつけるのが、チアの存在ではないでしょうか。
今日は長崎ヴェルカのチア&ダンサーズについて記事にします。
長崎ヴェルカのホーム試合を観戦したことがある方はご存じでしょうが、彼女たち

めっちゃ踊るんです!!


演出の一部で踊るんじゃなく、全部踊っちゃうんです。
オープニングの演出にあっては、会場をくぎ付けにします。
コートがまさに彼女たちのステージ。
選手たちが立っている時間は選手たちが主役なんですが、ひとたび選手たちがベンチやロッカーに退くとそこは彼女たちの独壇場。
カッコよく、可憐


最初はチアっぽくない?って思ってた私

初めの方はチアっぽくないなぁと思っていました。
でも、ふと気づいたんです。

ダンススタイルを貫き通すところが長崎ヴェルカのチアなんだ。
これは彼女たちのヴェルカスタイル

今シーズンのホームゲームは全て完売御礼ということもあり、常に会場は熱気に溢れてました。
彼女たちはもっともっと盛り上げる!
盛り上がっているなら更に盛り上げる!
試合内容が難しくなり、会場が少しでも元気がなくなっても、そんな時こそ彼女たちは笑顔を欠かさない。

新たなチャレンジ。更なる期待


来シーズンは彼女たちにとっても新たなチャレンジがスタートする。
アリーナは大きくなり、観客数は増大し、新たな演出が加わるでしょう。
開幕当初は試行錯誤の連続かもしれないが、またその変化を楽しみ、彼女たちが新たなステージで一人ひとりの色を咲かせ、会場全体を一つにしてくれることを今から期待しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?