遺伝子ダイエットコーチ 徳間

男性専門ダイエットコーチ|ビール・からあげ・ラーメン食べても痩せる! テトリス×ダイエ…

遺伝子ダイエットコーチ 徳間

男性専門ダイエットコーチ|ビール・からあげ・ラーメン食べても痩せる! テトリス×ダイエット|遺伝子解析|体質別サプリメント|薬剤師歴23年

最近の記事

お勧めしないダイエットの思考

お勧めしないダイエットの思考とは?▪️マイナスからゼロ思考例) 痩せたら、違う素敵な世界になるんじゃないか? パートナーができるんじゃないか? パートナーに愛されるんじゃないか? お友達に羨ましがられるんじゃないか? 「たら」「れば」の世界に終わりはなく、たとえ痩せたとしても次の願望の山を持ってきて不足する不幸思考になる。マイナス感情からゼロ思考はお勧めしません。 ▪️お勧めはプラス思考ダイエットでおすすめの思考は、プラスに向かう思考です。 痩せることがモチベーションで次

    • ダイエット成功の秘訣 〜振り返り〜

      ダイエット成功の秘訣 振り返りとは?これやらない人絶対痩せないルールです。 人は感情で行動する生き物 目の前に食べ物がある ストレスが溜まった 食べ放題に行った 飲み会が多い こんな状況になると気づいたら食べてた!!と言う状況になりやすい。 (私もよくある。笑) 原始時代くらいの昔は、本能のままに食べてても良かったかもしれないけど、今は簡単に食べ物が手に入る時代。本能に流されて身近なものを食べていては、簡単に不健康になってしまいます。現に小学生の肥満も増えて

      • レコーディング ダイエット〜書くだけで痩せる〜

        書くだけで痩せる方法とは?ダイエットを始める前にまずやっていただきたいことがあります。 それは、毎日の食生活を記録することです。習慣で無意識にしてしまっている行動の中に、体重が増えてしまう原因が隠れていることに気づけるはず。 書く内容遺伝子ダイエットコーチ レコーディングダイエットノート まずは1週間続けてみてね。 遺伝子ダイエット 徳間希代美 ☆大人気のダイエットラーメン勉強会☆ 「ビール・からあげ・ラーメン食べても痩せる食べ方教えます!」 ☆メンズダイエット

        • ダイエット成功の秘訣〜ビジョン編〜

          ダイエット成功の秘訣 それはわくわくするビジョンを毎日眺めることです。 ビジョンとは、未来像やゴールのこと 眺めるだけで痩せるんだったらやらない手はないでしょう^^ わくわくするビジョンを見つける④ステップ①目標を決める まず目標を決めましょう。 目標とは数字で表わせるものです。 達成しているか否かがわかるもの。 目標と聞くと気が重くなる方もいるかもしれませんが、目標を立てないと達成してるかどうかもわからないので逆に不安になることがあります。 目標を決めるコツは、ハ

        お勧めしないダイエットの思考

          筋肉をつけるための食事術

          筋肉をつけるために必要な食事 それは「炭水化物(糖質)」です。 炭水化物=ご飯、麺、パン、もちなど 理由は筋肉を動かしたり・重たいものを持ち上げるためのエネルギーはグリコーゲンと言う糖質だからです。炭水化物の量が足りないと筋肉はグリコーゲンを蓄えることができず、運動した時に自分自身を分解してエネルギーに変えてしまいます。 運動しているのに筋肉全然つかない??と言う方は、普段の炭水化物の摂り方を気をつけてみましょう。 ▪️ダイエット中 ダイエット中の方が痩せるために炭

          筋肉をつけるための食事術

          むくみと脂肪どっちが体重 重くなる?

          正解は、\むくみ/  むくみ=水分 水って結構重いよね。 ※2Lのペットボトル=2kg ・・こんな方はむくみやすい・・ ①塩分とりすぎ ②水分不足 ③野菜が少ない ・・理由・・ ①塩分とりすぎ ナトリウムと言うミネラルは水とくっついて身体に溜まるよ。 ②水分不足 むくんだら水分控えよ~と思うけど、水分が少なくても毒素が溜まってむくんじゃう。1日1.5~2Lくらいかな。(自分のちょうど良い感覚大切) ③野菜が少ない 野菜のミネラルは余分な水分をデトックスできるの。野

          むくみと脂肪どっちが体重 重くなる?

          体重増えても問題なし!

          たくさん食べた次の日に体重計に乗ってがっかりする話をよく聞くけど、食べた食事がお腹に残ってたら体重が増えるのは当たり前。ガッカリする必要はないよ~。 3日間で元の体重に戻れば良いんじゃないかな~。 本当に【太る】って知らない間にやってくるの。 振り返ったら「あれ!?ウエストのお肉が。。」みたいな笑 脂肪は軽いから体重計にのってもわかりにくく、食事の食べ方が間違っていると毎日すこーしずつ増えてくる。そして、気づいた時には結構太ってた!!となるわけです。 空腹時に甘いお菓

          体重増えても問題なし!

          とりあえずビールと〆のラーメンはワンセット

          「飲み会に行くと〆のラーメンまで行っちゃうんです。」 よく聞く話。 栄養素のことを知っていると理由は明確。 \喉が渇いている時に飲むビールは最高!/ だけど、 空腹の時にビールを飲むと一気に血糖値が上がり、 飲み会が終わった頃には血糖値が急降下。 あれあれ?血糖値あげないと💦って 高糖質&ハイカロリーなラーメンを食べたくなると言う。 からだの自然な現象なの。 食べたくなった時点で我慢することはとても大変。 そうならないようにできることは、 ☑︎飲み会の前に特

          とりあえずビールと〆のラーメンはワンセット

          食事の食べ方が収入に直結してるって知ってる??

          ネット広告だとすぐに売り上げが上がる!みたいな うたい文句をよく見かけるね♪ 短期的に売り上げを上げるには、 「やり方」を教えるが早い。 だけどやり方では、 時代が変わると使えなくなる・・ 持続可能でない・・ 私の学んでいる考え方は、 「そもそも脳が食事をどう捉えているの?」 というところ。 みなさんの食事のイメージはどんなでしょ? お腹が膨れれば良い いつも同じもの食べてるけどこれでいいや~ 時間がないから・・ 毎日の食事は大切だからしっかり食べたい・・ どん

          食事の食べ方が収入に直結してるって知ってる??

          ダイエット7不思議

          ◯◯飲んだら痩せる・・ 食欲を抑える薬・・ 脂肪吸引・・ ネット広告を見ると パッとすぐ痩せるような魅力的なダイエット 良くあれって良いんですか?って聞かれるけど、 結論生活習慣が変わらなければ 👆を辞めた途端に戻るよ。と言う話👩‍💻 日常生活で太ってるので、 日常生活で改善しないと変わらない。。 わ~めんどくさ~い。と思った??笑 はい。正常な人間の反応です🙋‍♀️ 人って変わりたくない生き物なんだもん。笑 ダイエットってたいそうなこと、 がまんするっ

          揚げ物★ダイエット

          ダイエットの時にはNGな揚げ物。。そんなイメージの強い揚げ物を食べる時にもダイエットチャンスが訪れます。 コロッケVSメンチカツ 食べるならどちらがダイエットになるでしょう??? (=どちらが太りにくいでしょう?) 答えは ・・・・・ 「メンチカツ」です😃 当たりましたか^^?? 炭水化物+油の組み合わせが最強に太る💔 なのでタンパク質+油の組み合わせ=メンチカツ 揚げ物が食べたいけど太るのが気になる方は、太りにくい揚げ物を選んでみると良いと思います。 賢

          吐く息★ダイエット

          息を吐くだけでもダイエットになることをご存知ですか? 脂肪を燃焼するのに必要な要素の一つに「酸素」があります。 ろうそくも酸素がないところでは燃えませんね。 脂肪も同じです。 酸素めちゃくちゃ重要です。 PC作業や動画で情報を見ることが多い現代では、気づかないうちに呼吸が浅くなっています。 呼吸が浅くなると同時に、吸い込める酸素の量も少なくなります。 すると自然と吸い込む量も多くなる。 これはジムに行かなくても、どこでも誰でもできます。 痩せたいけどなかなか運

          むくみ即 解消★ダイエット

          飲み会の次の日に体重が増えてがっかりしてませんか? たくさんお酒を飲んだら体重が増えるの当たり前。 実は体重増えてもOKなんです。 それは、「ただむくんでいるだけ」 むくみ=体に余分な水分が溜まっている 飲み会の食事は塩分が多く、体に水分を溜め込みやすい。 水は重いので体重が増えやすいのです。 対処法 水分は脂肪と違って体から排出しやすいので、すぐに体重を戻すことができます。でも、対処法をやっても体重が戻らない時は脂肪に変わってしまっているかも・・ 脂肪を減らす

          むくみ即 解消★ダイエット

          自動販売機★ダイエット

          自動販売機で飲み物を買うときに、どんなものを買うことが多いですか? コーヒー? ミルクティー? コーラ? エナジードリンク? 先日、のどが渇いて自動販売機で炭酸水を買おうとした時に、びっくり!砂糖が入ってる飲み物ばかりでした😳 こんなに当たり前に沢山売ってて何も知らなかったら、砂糖の入った飲み物普通に買っちゃうのは分かるな〜。 ダイエットで1番太るのは甘い飲み物 そんなに食べてないのに・・ と思っても、甘いもの飲んでたりする・・ ダイエットするならまず砂糖の入って

          自動販売機★ダイエット

          食べたことにする★ダイエット

          いつもどんな風に食事をしていますか? 食べ方でも太りやすさが変わることを知ってますか? 食事は癒しです。 人は食事で癒されたいと思って食事をしています。 こんな食べ方してませんか? スマホを見ながら食べる お腹がいっぱいになればいいや〜と思って食べる 何か他のこと(仕事のこと・次の予定のこと)を考えながら食べる こうゆう食べ方をすると、食べているのに「脳」が食べた気持ちになれない汗 「脳」が気づかない間に食事が終わってしまって、「あ~(満たされないな~)お腹すい

          食べたことにする★ダイエット

          花粉症 解消★ダイエット

          スギ花粉の気配がしてきましたね。 みなさん体調はいかがですか? 薬局で働いていた時は、 毎年花粉症の季節に山のように薬をお渡ししてました。 花粉症の症状 一般的な花粉症の症状は、鼻水が。。顔が赤くなる。。目が痒い。。 ひどい方は、目が腫れて。。喉が痒い。。など、掻くことが難しい症状がある方はとても辛そうでした。花粉症は、身体の中にある花粉のコップがあふれてくると発症すると言われています。身体の内側から出るアレルギー反応なんですよね。粘膜や皮膚の弱いところに症状が出てくる

          花粉症 解消★ダイエット