見出し画像

篠原直樹(36歳)は刑期を終えて府中から娑婆(しゃば)に出てきた。
「人殺し」のレッテルを背負ってこれからも生きて行かねばならない。
秋晴れの、高い空の下、直樹はとぼとぼと街へむかって歩いていた。

それは、誰にもわからない…どうして田村という男を殺してしまったのか…
「目だ…」
直樹は、自分だけにはわかっていた。
殺意の理由が。
田村佐千夫は存外、親切な男だった。直樹だけにではなく、だれにでもそうだった。
半グレの直樹を立ち直らせようと、親身になって世話を焼いてくれた、二つ違いの先輩だった。
田村がいたから、休みがちな高校も卒業できたのだった。
そして、車の整備工の就職口も世話になった。
世間に背を向けて、片意地張っていた直樹の心をほぐしてくれたのは、ほかならない田村佐千夫だった。
なのに、直樹は佐千夫を刺し殺してしまった。
警察の取り調べや、検察庁での尋問でも、結局「衝動的殺人」だと片付けられた。

「田村さんは、おれにないものを何でも持っていた」
直樹が反芻(はんすう)する言葉は、いつもこれだった。
生まれた家柄も、たくさんの友人も、彼女だって…
しかし、直樹は、そんなことぐらいで殺意は芽生えなかったと気づいている。
「目だ。目なんだよ。憐れむような、蔑(さげす)むようなあの目でおれを見たんだ。だから…」
信じていたものが、音を立てて崩れる瞬間だった。

直樹は三十六歳の誕生日を刑務所で迎え、その年に出所した。
あの頃と変わっただろうか?
矯正教育も受けた。
「学ぶ」楽しさも少しはわかった。
しかし、人に対する疑心暗鬼は増すばかりだった。
親切にされると、身構えるというひねくれ根性は、むしろ若い頃より強くなったと直樹自身が感じている。

出所してまず訪ねたのは、田村の父親だった。
田村の父親は学校の教員だった。
服役中も、田村の親父さんから手紙をもらっていた。
自分の息子が殺されたその犯人に、励ましの便りをよこすのだった。
直樹はそれを読むのが辛かった。
最初の数年は、封も切らずにうっちゃっていたが、刑務官に促されて最初から読むようになった。
十数通の手紙には、直樹への恨み言など一切書かれてはいなかった。
直樹がはやく立ち直ってくれることを、息子を殺された父親が切々と書き綴っているのである。

世田谷にある田村の家は、庭が広く、しかし手入れが行き届いているようには見えなかった。
手提げかばん一つで、田村の表札の上がっている門柱の前で直樹は直立不動だった。
呼び鈴を押そうか、どうしようか逡巡している風だった。
すると、後ろから近づく人があった。
「きみは、篠原君だね?」
ふりむくと、白髪の老人が立っている。
「私が、田村健介です。佐千夫の父です。出てこられたんだね?」
「あ、はあ。どうも」
直樹は、拍子抜けした感じで、老人に会釈した。
「さ、中へ」
促されて、直樹は門をくぐり、玄関に導かれた。
家は古く、どうやら戦前から建っているようだった。
佐千夫の家には一度だけ来たことがあった。だから、今日も迷わず来ることができたわけだが。

「家内は、一昨年に亡くなりましてね、もう、わたしひとりですよ」
問わず語りに老人が言い、直樹を居間にいざなった。
がらんとした、六畳間の鴨居には健介氏の両親の色褪せた遺影に並んで、佐千夫と、まだ新しい夫人の遺影があった。
線香の香りがかすかに直樹の鼻をくすぐる。
茶器をもって再び部屋に入ってきた健介氏は、よくみると、佐千夫に似ていた。
直樹は、ますます居づらくなった。
「長かったですね」健介氏が茶を入れながら、話しかける。
まったく、直樹を息子の仇(かたき)などとはおもっていない風情だった。
怒りくるって、感情をむき出しにしてきてもおかしくないのである。
直樹はどう答えていいのか、言葉に詰まった。
「あの。あの、その節は、取り返しのつかないことをしてしまい…大変、申し訳ございませんでした」そう言うと、直樹は深々と頭を下げた。
「篠原君、おもてを上げてください。もう、十分、あなたは罪を償ったのだから」
直樹のほほを涙が伝った。肩が震えている。
直樹の前に茶が差し出された。


「お前が、殺ったんだな?」
取り調べの刑事がゆっくりとした口調で詰問した。
「はい…」
「出所したその日に、それも被害者の父親をどうして」
「わかりません…ただ」
「ただ、なんだ?」
「目が…」
「目がどうした?」
「健介さんの目が、佐千夫と一緒だったんだ」
「そりゃ、お前、親子だからな。それが理由か?え?」
「同じ目をしておれを見るんだ」
「はぁ?」
「同じ目なんだぁ!」
直樹は取調室で号泣して、机に突っ伏し、取り乱した。

翌日、直樹は送検された。
(おしまい)

今朝、私が見た夢の断片から作ったお話です。
登場人物は架空の人です。世田谷には行ったことがありませんが、最近、世田谷自然食品の宣伝がうるさくって頭に残っていたのでしょう。
刑務所といえば網走か府中しか思い浮かばず、網走は閉鎖されて博物館になっているらしいし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?