マガジンのカバー画像

#今月の振り返り

10
毎月の活動を月報感覚でまとめます。
運営しているクリエイター

記事一覧

活動報告_2024年04月

活動報告_2024年04月

久しぶりに活動報告を書きます。
例年苦手な季節です。
4月は期の始まりということで、毎年この時期は『何となくの不安が微弱に続く』感じなんです。
なので、4月はいかなる状況も前向きに受け入れ、トラブルにはスマートに対応し、常に慌てず騒がず急がずをモットーに活動しました。

新規ケアトレスタート

4月からケアトレに移行されるメンバー様が増えました。
コンディショニングケアだけでなく、トレーニングプロ

もっとみる
2023年を振り返って

2023年を振り返って

2023年12月31日。
今年もたくさんのコンディショニングケア・パーソナルトレーニング・トレーニングセッション・トレーニング合宿・アスリートサポート・インタビュー・セミナー講師活動などをさせていただきました。
ご依頼を頂きました皆様、本当にありがとうございました。

年内の営業を終えましたので、今日はのんびりと1年を振り返りつつ、2024年に向けての展望を考えていこうと思います。

ブイスタジオ

もっとみる
活動報告_2023年04月

活動報告_2023年04月

気持ちも新たに運動を再開される方や、10年ぶりにケアにお越しいただく方もいて、個人的には【再開と再会の4月】を過ごしました。
強化合宿があったり、健康面で貴重な経験をしたりと、4月も学びの多い1か月でした。

釧路市で体幹トレーニング指導

釧路合宿と言えばアスリートイン。
アスリートイン代表の及川さんをきっかけに、釧路市スポーツ課の方々や釧路市スケート連盟さんに出会い、現地でのお仕事を少しづつ頂

もっとみる
活動報告_2023年03月

活動報告_2023年03月

スギ花粉症の方にとってはピークな3月。
今年は発症の時期が遅かった方も、症状は重いように見えました。
コロナ禍のマスク着用のガイドラインが変わった3月。
マスクは感染対策の一環であって、道徳心を表現するものではないことを強く感じた3月でした。

WBCの激闘に人の関心が集まる

スポーツの国際イベントが開催されると『アンチ的意見』が散見されるのは、人の興味の表れなのでしょうか。それとも自己顕示なの

もっとみる
活動報告_2023年02月

活動報告_2023年02月

寒暖差の激しかった2月。
みなさんは、元気にお過ごしでしたか。
節分、入試、バレンタインと様々なイベントが目白押しの2月。

節分は、季節の始まりの前日を意味します。
季節の節目には邪気が生じる。
それを追い払うのが節分行事。
そして、ここらか春が訪れるわけです。
単に『節分=豆まき・恵方巻』と理解するのではなく、その由来や伝統を理解していく。
『風土を知り、文化を大切にしなさい』という教えは、自

もっとみる
活動報告_2023年01月号

活動報告_2023年01月号

2023年の幕開け。
中旬から下旬にかけては大寒波の影響で寒い日が続きましたね。
備えることは大切。
しかし、その想定を超える事象が起きた時にどう対応するか。
仕事もプライベートも予測視野を広げることと、対応力を養うことは常に意識していきたいなと感じた1か月でした。
屋外のトレーニング指導では、マイナス温度の日もあり、防寒・汗対策・筋温を下げない対策など、コンディションの維持向上に徹底して活動しま

もっとみる
活動報告_2022年10月号

活動報告_2022年10月号

例年、この時期は安定しない季節とは思いますが、今年は寒暖差がジェットコースターの様に目まぐるしく変わりましたね。
10月もスポーツライフを楽しむスタジオメンバーさんも元気に過ごされました。
フィギュアスケート競技も地域ブロック大会や国際大会が始まり、いよいよシーズンINです。
10月の主な活動を振り返りたいと思います。

アスリートサポート(東京ブロック大会)

東京フィギュアスケート選手権(9/

もっとみる
活動報告_2022年7月号

活動報告_2022年7月号

とっても暑かった7月。
活動報告と共に振り返りたいと思います。
今年の7月も暑かったですね!
電力需給ひっ迫警告、新型コロナ第7波など、不安な話題の多かった7月ですが、この7月はアスリートサポートでアイスショーへの帯同が多い1カ月でした。

アスリートサポート(Dreams on Ice2022)

7月1日(金)から神奈川県新横浜で開催された【Dreams on Ice 2022】に出演するスケ

もっとみる
活動報告_2022年9月号

活動報告_2022年9月号

暑い夏が過ぎ、フィギュアスケートも本格的にシーズンインとなる9月。
夏合宿を経て、強化してきた成果を発揮する9月。
今月も様々な経験のあった9月でした。

フィギュアスケートシーズン開幕に向けて

フィギュアスケート競技は、6地区のブロック大会(北海道東北/関東/東京/中部/近畿/中国四国九州)を勝ち抜き、東日本・西日本大会へ進みます。
そこを勝ち抜いて、晴れて全日本選手権へとなります。

ブイス

もっとみる
活動報告_2022年8月号

活動報告_2022年8月号

少しづつ、酷暑の暑さも落ち着きつつある今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

8月を振り返りながら、活動報告をゆるゆるっと書いていこうと思います。8月は、私にとって大きなターニングポイントになりました!
まずはその話から。

はじめてのパーソナルサポート契約

北海道釧路市に所在する株式会社アスリートイン様に、1年間の個人サポート契約を頂きました。
代表の及川克則様ご厚意で、選手育成を中心

もっとみる