見出し画像

製作日記32 3小節単位とかにはまっている

タイトルの通り、3小節単位とかにはまっていて、無意識に4小節単位で考えてしまうのを、何とかできないかな、と思っている。

いい感じのリフやループができたな、と思ったときに、3小節だったり、4小節だったり、5小節だったり、3拍子だったり4拍子だったり、7だったり9だったり、となるのが理想だな、と思いながら。

ともかく、4小節単位が自然で所与ではない、と体に言い聞かせるためにも、3小節の気持ちいいリフやなんかを作ろうと努力しています。

そんなこんなでできたのがこちら。

けっこう気に入っているので、いろんな人に聞いてもらいたいな、と思いつつ。

ちなみに、3小節単位を考えるようになったきっかけはこちら。


あと、この曲にはもうひとつ語ることがあって。

Twitterに流れてきた絵(というかフォローしている方の絵だけども)、水彩で描かれた枯れ(かかっ)たひまわりの絵に、インスピレーションを受けて作りました。

ご本人に報告したほうがいいのかしら、喜んでもらえるかしら、とも思ったのですが、なんか迷惑をかけそうな気もしたので、この程度の書きぶりにとどめておきます。

それでは。


なお、イキってスカーフ巻いて録ったのだけど、タグがプラプラ見えているのはご愛敬です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?