見出し画像

真菰をいただいた

真菰をいただきました。
知人宅に行った際に、近所の農家さんとこの
真菰が増えすぎて困ってるとのことで
ちゃっかりいただいてきました。

真菰ってマコモダケっていうものだそうで
菌なんだって!!

https://www.kinokkusu.co.jp/etc/09zatugaku/himitu/himitu01-6.html
からお借りしました


根本の黒いやつ。(上図写真右側)
昔は、乾燥させたものをお歯黒として
使っていたそうです。
真菰は日本人と馴染み深い植物なんですね。

なお、実は、マコモダケには
在来種と外来種があるらしいです。
(いただいたものは在来種とのこと)

真菰はめちゃくちゃ強いらしく
バケツに水を張っとくだけで
育つらしい。

え、本当に大丈夫かな。。
うちのマンションのベランダ、過酷っぽいけど


様子を見つつ、育てていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?