ひとつひとつの記事を大事に読みたい

昨日の記事は
書き上げるまでに時間がかかった。

それだけ思い入れのある物事だったから。


途中、書き上げられないかも、と思った。
思いがまとまらなくてもう嫌、と何度も思った。


書いては、消して、
読み返して、文章の下手さにがっかりして。

それでも、書いた。





毎日記事を書くと決めていなかったら
投げ出していたかもしれない。


自分との約束を守りたかった。


途中、日付が変わるまでに書き上げられないと思い、テーマを変えようとしたときも。


それでも、投稿ボタンを押せたのは

伝えたいなぁ
伝わったらいいなぁ

と思う人がいたから。




いつもなら書いて投稿して終わり。
なのだけど、
SNSにnoteの記事を投稿してみた。


恥ずかしいけど、隠したいけど、
伝えたかったから。


どう思われるか
不安な気持ちももちろんある。




でも、
一番伝えたい人に受け取ってもらえたと思うから、それだけでいいね。



下手っぴなりにがんばって書いた。

私なんかがおこがましいけど
がんばったからこそ、

noteの記事も、本も、映画も、音楽も
世の中にあるさまざまな作品は
大事な命の時間を使って生み出されたものなんだなぁ。
と改めて思った。

どんな想いで生み出されたのか
思いを馳せながら

ひとつひとつ大事に
読みたい。聞きたい。見たい。


そんなとこを思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?