見出し画像

遠ざけたいくらい大事にしたいこと。を再確認した牡牛座新月

昨日は、牡牛座新月。
「価値観」「豊さ」などのテーマがあるらしいですね。

詳しいことは知りません。
ただ、このようなテーマをぼんやりと考えている数日。
星通りに生きているようです。

「私にとっての豊かさって何だろう?」
「大事にしているもの(価値観)は何だろう?」

定期的に巡ってくるこの問い。

そのときどきで変わるのかなと思いつつ
結局、答えはいつもと同じ。
やはり、大事な根っこは大きく変わることはないのだと思います。



わたしにとっての豊かさは
「つながり」

だから
欲しくてたまらないのも
「つながり」

同時に、
怖さを感じるのも「つながり」


人と人とのいい関わりを大事にしたい。
誰かと安心してつながりたい。
その気持ちは強くある。

だからこそ、
それが消えてなくなったときのことを考えるとつらい。

しかも、長年信じていることがある
「わたしには、いい関係をつくることはできない」
ということ。

コミュニケーションもうまくとれないし、
つながるなんて無理だ。
とずっと思っている。

昨日、これをしっかりと思い出して、泣いた。


そして、よく感じてみた。

「いい関係をつくれない、つながれない、わたし」
を信じている。そのメリットは何だろう?


つながらないことで
つながりはなくならない。消えない。
人はいなくならない。傷つかない。
嫌われない。悲しむこともない。


ここまできて本当は、
つながりたいんだなとわかった。

でも、怖いから
「いい関係を築けない、わたし」と
信じていた。守っていた。

つながらない方が安心だ。
と思っていた。



私の本当は、
「堂々とわたしのまんまでつながって、いい関係を築くこと。
いい関係の中でたのしく生きること」

本当に気づくとき、体感がある。
そうかーと納得した。



わたしの中の状態は
「つながりたい」「つながりたくない」
が引っ張りあっている。

長い間この状態が続いている。
今は大変だな〜と眺めている。
今すぐどうにかする、をやめてみる。
気づいただけで、大丈夫な気がするから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?