見出し画像

すれ違う人の顔

こんばんは🌙
アレクサンドラです💖

皆さん人とすれ違う時に顔見てますか?
私は真正面に座られたりしない限り、ほとんど見てません。
見えてないが正しいかな?
なんか見えないんですよ!
視力も悪くないのに、洋服は見えるけど顔はぼんやり😂
有名人もいつも気付かず、某全身赤い芸人さんや、特徴的な衣装着てる時だけ認識できますw

これに対する社会学の答えが下記のもので納得!

「現代の都市には、『見ず知らずの相手には無関心であるべきだ』という暗黙のルールがあり、私たちは意識しないうちにそれに従っているから、道端で知らない人とすれ違うときに気にしていないふりをするのだ」

私は生まれも育ちも東京なので、完全にこれ!
そして逆もまた然りで、ハイキング等する時はすれ違う人に挨拶もします。
これはハイキング時のルールに従ってるから。

時代や場所が違えば、暗黙のルールが違う。
そんな当たり前のことをころっと忘れて、また無意識の思い込みや守らなくても良い暗黙のルールに縛られないよう
自分の気持ちに向き合って言語化しないと!
せっかく大きな脳があるんだから、自分の頭で考える💪
人間すぐには変わらないけど、少しずつでも変わっていけますからね✌🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?