見出し画像

⁠京阪神“タル“直撃0線地帯❗

     お疲れ様です✋


日常の風景も良いんだけど…
やはり、歴史的建造物には
(タルタリア) の血が騒ぐというか〜(笑)💧

あ!実際にはそんな血は全く流れてませんけど
興味だけが一直線のまっしぐらなんですよ…✋💦

そんな事で、大阪タル支部協会…。


( 京阪神で、明治大正昭和初期に建てられた
       近代建造物を、勝手に“タル“いと呼んで
                楽しんでるだけっす。 )

ちなみに、この団体は架空です…妄想変人の(笑)


さて今回は、神戸市東灘区の方へ突撃❗


その突撃途中、偶然見かけた…この建物。
タルには全く関係無いけども
その大きく書かれた『 コレノリ 』って…
『 ナニにのんねん!』そう普通に
返してしまいたくなるという
なんの会社なんだろうか…(⁠-⁠ω⁠-⁠)💧


まぁ、『コレノリ』は放っといて本命へ 💨


それで、この東灘区の海岸沿いには
色々酒蔵メーカーがあったりする中で
これはタルってるやろ〜
そう、思わせてくれた建物を〜隊長と共に
堪能しました。

あ…写真は別のところで撮ったモノ…☝️💧


   菊正宗酒造の西日本本社建屋


大正14年建造とのこと。
モダンやなぁ~石作りの積み?かぁ~凄い…。


正面玄関なんよね〜いいなぁーー



この、紋章?も面白いなぁ~
今の菊正宗酒造では、このマーク
使ってないのでは…



 宮内庁御用達ってのは箔がつくよね。



そして、裏手に回って見た…ほ〜う(゚⁠ο゚⁠人⁠)⁠)



という事で、ユル〜く探訪した後は
        足の疲れが ピーク…💧


実は、ここ以外にも色々と歩き回ってたもんで✋
近場の阪神電車に乗って、梅田まで帰り
茶店に寄り甘いモノを食べてリフレッシュ✨☝️


🪩BGM🪩

♦️ Big Bo & The Arrows / Big Bo's Iron Horse ♦️


まぁ、次回もノリのいいタルいやつで(-。-)y-゜゜゜


Osaka “Taru“ Brunch Association              (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?