見出し画像

雨の日の体育祭 in スライドショー

卒業式に定番のスライドショーであるが、
今回成人式で、もう一度使えることに味を占めた私は、
また再利用を考えている。

一度作って、二度おいしい。
そんなスライドショーを作りたい。
私のスライドショーの作り方は、
写真にその子が言いそうなせりふを入れている
だけである。
それが、なぜかぴったりしていて、
いかにも言いそうなせりふで、
後から見ても面白い。
卒業式でも
同窓会でも大受けしていた。

私のクラスは、
少しきまりをはみだしているところがあって、
面白い。
そんなエピソード満載だ。

雨の日の体育祭。
私のクラスは「全員リレー」である子がバトンを落としてしまい、
最下位となった。
練習のときには、上位だったのに・・・
そのくやしさを晴らすためか、
みずたまりの中に、
ある男子がヘッドスライディングをした。

私がそれを見て、
にこっとした。

生徒は、
「やってもいいんすか?」
私は、
「やれっ。」
すると、男子が次から次へと
ヘッドスライディングをし始めた。

私の心の中
「青春やな。」
「青春ドラマやな。」
「中村雅俊が出てきそうやな。」
「金八先生も出てきそう。」

すると、
学年主任が青い顔をしてやってきた。

「ヘッドスライディング、あかんやろ。」
「いますぐやめろ。」

「すいません。私がやってもいいと言いました。生徒を怒らんとってください。」
泣きながら(?ではないけど)
謝った。
始末書などは書かなくてもよかったが、
他の先生にも怒られた。

帰りの会、
ヘッドスライディングで泥だらけになった生徒の姿を見て、
みんな笑顔だった。

「学校のきまり的に言うたらあかんことしたと思うけど、
先生はみんなの気持ちがようわかったけん、
ヘッドスライディングさしてしもうた。
いろんな先生に怒られてごめんな。」

こんな体育祭だった。
それをスライドショーにしたら、
めちゃくちゃ面白かった。
泥だらけで
ヘッドスライディングしている生徒の姿。

私の宝物の映像だ。



この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,975件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?