マガジンのカバー画像

美味しいもの、好きな店「おやつ編」

53
私が好きな、美味しい店の美味しいものを語りたい!
運営しているクリエイター

記事一覧

銀座ウエストにて

銀座といえば思い出す店の一つが、銀座ウエストです。かなり昔、友人と入ったことがあり、とて…

のぶこ
1日前
26

BUNDAN(ブンダン)@駒場

日本近代文学館内のカフェ「BUNDAN」が好きです。ふと思い出しては訪ねます。 年々、人気が高…

のぶこ
2週間前
13

チーズケーキウイークと、美しい紙ものと

GWらしいお出掛け、この日は友人と手紙舎2ndSTORYで待ち合わせです。 日替わりでチーズケーキ…

のぶこ
4週間前
23

クリームあんみつ「竹むら」@神田

神田近辺でおやつを食べよう、と思い「竹むら」を目指して来ました。いつも通り過ぎるだけだっ…

のぶこ
1か月前
29

理想のバナナチップ

妹からもらったタイ土産のバナナチップが美味しい。 2枚のバナナチップで、タマリンドジャム…

のぶこ
1か月前
8

お菓子、いつまでも

マクビティのダイジェスティブビスケット、子どもの頃から大好きです。ふと思い出して、何年ぶ…

のぶこ
2か月前
10

春色ドリンク

透き通る 花霞を 閉じ込めて  混ぜては喋り グラスの宇宙 少し前、友人に誘われて、カレーを食べに行ったのです。 そしてTEGAMISHA BOOKSTOREに移動して、夢のようなドールの世界を堪能したのでした。 仕上げは、1FのTEGAMISHA BREWERYで、HANONさんの新刊をイメージしたコラボドリンクを飲みながら、他愛もないおしゃべり。話題はあちこち飛んで(誤変換の”富んで”も良い得て妙)いきます。 この日の天気は晴れ、暖かな気温でした。そろそろ日も延びて

ドライマンゴー

タイに住む妹から、先月遊びに行ったもう一人の妹経由でもらった、お土産の「ドライマンゴー」…

のぶこ
2か月前
4

いちご豆大福「大角玉屋」@曙橋

いちご豆大福の発祥の店、大角玉屋のいちご豆大福が無性に食べたくなって、用事の帰りに寄りま…

のぶこ
2か月前
4

ヌフ@佐賀県唐津市

とても良い店を見つけたから、誰かに教えたい…唐津市のヌフは、そんな店でした。 唐津駅北口…

のぶこ
3か月前
6

レキュム・デ・ジュール@調布市仙川

休日で人出が多くても、安心できる店を知っているのは嬉しいことです。 仙川のレキュム・デ・…

のぶこ
3か月前
6

ミントチョコレート「アフターエイト」

「ミントとチョコレートは相性がいい」 ミントチョコレートのことは以前から知っていたけど、…

のぶこ
4か月前
6

プリンアラモード「手紙舎 本店」@調布市つつじが丘

友人に誘われて、久しぶりに手紙舎本店でプリンアラモードを堪能しました。 季節毎にフルーツ…

のぶこ
4か月前
11

私は「今川焼」派

丸くて、中にあんこが入っているアレ、私は「今川焼」と呼びます。 子どもの頃から食べていた店が「今川焼」だったからです。 あんこたっぷり、熱々。お気に入りの店は、こちらの「あずきや安堂」です。あんこの甘さが私好み、皮のもっちり感も薄いのにしっかり感じられます。あんこだけのパックを買って帰り、お汁粉や、あんバタートーストにすることもあります。 お店のサイトにある「調布駅南口の名店みやこ焼き」は、子どものころからの思い出の味なんです。スーパーの横にあった小さな持ち帰りだけの店。