見出し画像

N° 25 じゃがいも③[YouTube本編内容]

じゃがいも ④-③
理論的知識

理論的知識 歴史
・歴史①
・歴史② 世界の動き
・歴史③ 世界各国では
・歴史④ その他の情報と逸話
・歴史⑤ 日本では…
・歴史⑥ 保存食として。
・結論とポイント


------------------
知識→ 歴史
------------------
☆歴史 ①

:南アメリカ、アンデス山脈が原産とされる
 小さな芋の原種が中南米に野生している。

15世紀、大航海時代に
「コロンブス交換」を始めとして

 ヨーロッパ各地へ広がり、
 日本へは、東南アジアを経て16世紀に渡った。


:品種改良が繰り返され、現在の様な
 大型の芋をつける様な品種が開発され
 世界中の温帯地域で栽培される。


:南米アンデス中南部のペルー南部に位置する
 "チチカカ湖畔" が発祥ともされる。
 標高3000〜4000メートルの高地で
 紀元500年頃に栽培されたと考えられる。


:ヨーロッパ大陸へ伝えられたのは
 インカ帝国の時代で15〜16世紀とされている。
 当初、インカ帝国の食の基盤はトウモロコシと
 されていたが、ワマン・ポマが1615年に残した
 記録やマチュピチュの段々畑の史跡研修、
 気象地理条件、食生活の解析など、
 多方面からの解析で
 食基盤がじゃがいもであった事が示されており
 近年、見直されている。
 具体的に、誰が・いつ、
 伝えたかはハッキリしていない。

 スペイン人が本国に持ち帰ったのは、1570年頃
 新大陸の「お土産」として
 船乗りや兵士たちによってもたらされたと
 推測づけられている。



------------------
☆歴史② 世界の動き

:16世紀に南米からヨーロッパにもたらされたが
 当初は今より小さく黒色で
 見た目も悪かった
からか
 なかなか受け入れられなかった。

:しかし、それ以前に流通していた、
 主要作物よりも寒冷な気候に耐え
 痩せている土地でも育つこと、
 収量も大きいことから
 17世紀にヨーロッパ各国で飢餓がおこると
 各国の王は、じゃがいもを広めようとした。


特に冷涼で農業に不適とされた
 アイルランド、北ドイツ〜北欧、
 東欧では、食文化を変えるほど普及した。


:麦などと違い、戦争等で、踏み荒らされても
 収穫できること、
 農民がジャガイモを食べる事で
 領主たちが、麦の取り分を増やそうとした狙いもある。

:西洋の飢餓のみならず、
 アメリカ、北米、日本、アジア地域にも
 普及し、ジャガイモで世界の飢餓から救った
 人口は計り知れない。


:ペルーが、国連食糧農業機関(FAO)に提案した
 「国際イモ年(IYP:international year of poteto)」が
認められ、2008年を"ジャガイモ栽培8000年"を
記念する「国際イモ年」
として
FAOなどが、ジャガイモの一層の普及と啓発を
各国に働きかけることになった。

------------------
☆歴史③ 世界各国では

・イングランド
 :ヨーロッパに流入した時に
  ヨーロッパには「イモ」という概念がなかった。
  そのため、食べれるかどうか?分かるまで
  時間がかかったし、
  本来有毒である葉や茎も食す様な
  料理本がイングランドで出版されてしまい
  それをまにうけたイングランド人が
  ソラニン中毒を起こした例も。

・アイルランド
 :貴族が自分達の麦の配分が増える様に
  画策し熱心に農民に勧めたのがキッカケの一つ。

 :結果、アイルランドではイモが主食に。
  1840年代にじゃがいもの疫病が蔓延した。
  その際に、ジャガイモに依存していた
  アイルランドでは、ジャガイモ飢餓がおこり
  大勢のアイルランド人が
  北アメリカに移住した。その移民の中に
  後の"第35代アメリカ合衆国大統領"になる
  "ジョン・F・ケネディ"さんの曽祖父の
  パトリックさんが居たのは、良く知られている。


・北朝鮮
 :1990年代後半から、食糧危機が発生したが
  この時、政府朝鮮労働党は
  「ジャガイモ農業革命」を提唱して
  ジャガイモ生産拡大を同時に種子改良
  二毛作方針を徹底した。

・ドイツ
 :最初に普及したのは、プロイセン。
  プロイセンの支配地であった
  ブランデンブルク地方は南ドイツとは違い
  寒冷で痩せた土地が多く、三十年戦争もあり
  しばしば食糧難に悩まされた。
  その為、ジャガイモは切り札になり
  フリードリヒ2世が栽培を奨励した。

 :しかし、他国と同様に不恰好な外見から
  嫌われていた為、フリードリヒ2世は
  自ら領地に巡回して普及を、訴えたり
  毎日ジャガイモを食べたりしていた。


・フランス
 :プロイセンの捕虜時代に
  プロイセン王国が国力をましたとして、
  ジャガイモを知る。
  農科学者アントワーヌ=オーギュスタン・パルマンティエの
  提言により、ルイ16世が
  フランス王国ブルボン朝でも広めようと
  マリーアントワネットにジャガイモの花を飾って
  夜会に出席されると貴族は関心を持った。

 ただ、他の諸国と一緒で庶民の中でも
 あまり好まれていなかった。

------------------
☆歴史④ その他の情報と逸話

:1600年頃にスペインからヨーロッパ諸国に
 伝播するが、この伝播方法にも諸説あり
 ハッキリとしない。

:16〜17世紀には、植物学者による
 菜園栽培が主な目的であった。

:ドイツの食習慣にはジャガイモを
  フォークで潰して食べる場合があり
  第二次世界大戦中にフランスに潜伏した
  ドイツのスパイがレストランでジャガイモを
  潰していた為、スパイとバレた。
  という、ジョークもある。

:第一次世界大戦以降に使用した
 "柄付きの手榴弾"が「ポテトマッシャー」に
 似ていることから、その手榴弾よ
 「ポテトマッシャー」と呼ばれた。

:1612年のアイルランド移民にと共に
 北アメリカへ渡り、その後
 アメリカ独立戦争における兵士たちの
 貴重な食糧源となった。

:アダムスミス(イギリスの哲学者、倫理学者、経済学者)は、
 「国富論」において、
 「小麦の三倍の生産量がある」と評価しており
 瞬く間に麦、水、とうもろこしに並ぶ
 「世界4大作物」として地位を確立した。


:フランスに広めたいパルマンティの一計。
 王が作らせたジャガイモ畑に
 昼間だけ衛兵をつけて、厳重に警備した後、
 夜はわざと見張りを付けなかった。
 王がそこまで、厳重に守らせるからには、
 さぞ美味なのだろうと考えた市民の中から
 夜中に畑に盗みに入るものが現れた。
 結果的に、パルマンティエの目論見通り
 ジャガイモは広まった。

フランスのジャガイモ料理には
「パルマンティエ」と名のつく様になった。



------------------
☆歴史⑤日本では

:諸説あるが、1598年にオランダ人によって
 持ち込まれたとされる。
 ジャワ島のジャガタラを経由して長崎へ
 伝来した為、"ジャガタライモ"と呼ばれたが
 それを略してジャガイモになったという説も。

:江戸時代後期の18世紀末には、
 ロシア人の影響で、
 北海道、東北地方に移入され、
 飢餓対策として栽培された。

:蘭学者の高野長英が、ジャガイモ栽培を奨励した。

:江戸時代後期には、甲斐国の代官であった
 中井清太夫も奨励したとされ
  1801年(享和元年)には、小野蘭山が
 甲斐国の村でジャガイモ栽培を記録していて
 アイヌも江戸時代後期に栽培していた。

:本格的に導入されたのは、
 明治維新の後で、北海道に開拓された。

:アメリカで、
 ウィリアム・スミス・クラークに学び
 後に、「イモ代官」と呼ばれた
 初代根室兼令湯地定基により
 普及し、川田龍吉男爵により、
 いわゆる「男爵芋」が定着した。

:当初は、西洋料理の素材として重要であったが
 洋食の普及と共に徐々に"肉じゃが"など
 日本の家庭料理にも取り入れらる様になった。



:北海道では、
 低温で1年半、保管・熟成をさせ
 デンプンを糖化させて甘くした
 ジャガイモがある。

----------------
☆歴史⑥保存食として

:チューニョ
 現在でもボリビアや
 ペルー高地(アルティプラーノ)では
 利用されている。
 見た目は、小石のよう。

 塩味のスープに入れて長時間煮込んで食べるが
 質の悪いチーニョはアンモニア臭がする。

 古くから冷凍乾燥させるという方法で
 保存性を高め保存食として利用されてきた。
 先のコロンブス時、中央アンデス地域において
 冷凍したジャガイモを踏みつけることを繰り返し
 水分と毒を抜く方法が発明され長期にわたる
 保存と備蓄が可能になった。

:トゥンタ
 ペルー南部やボリビアで
 少し作り方の違うチーニョ。

:しみいも(ちぢみいも)
 山梨県や長野県の一部地域では
 ジャガイモを寒冷期の外気温で冷凍させ
 踏みつけることを繰り返して
 重量と体積を減らし、保存性を高めた方法。

:ポッチェイモ(ペネコショイモ)
 北海道のアイヌ民族
 秋に収穫しきれなかったものや
 傷のあるものを雪の中に放置し
 冷凍と解凍を繰り返し
 干からびて体積が減る。
 食べる際は、水に戻して丸め
 団子にして油を引いた平鍋で焼く。

 

----------------
☆結論とポイント

・それは受けて次第ですが
 歴史から読み取れるものは大きい!

・色んな逸話と由来が!

・何かの危機の時に知っておきたい
 ジャガイモ保存食の知識。
 
-----------------------
↑さらに詳しく映像で
 気になる方は、YouTubeにて!


[再生リスト]
:本編 Long Ver. 「じゃがいも④-③」
セルフ切り抜き short ver.
   理論的知識 セルフ切り抜き
 より。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?