見出し画像

5月10日 日本相場と高値ブレイク銘柄

【指数】
日経 38229  +0.41%
グロース250 652 -0.42%
2644半導体ETF 4670 -1.39%

【強いセクター】
海運、石油

【騰落レシオ】
騰落レシオ25日 108.18
値上がり銘柄数 902
値下がり銘柄数 701

【相場感】
・一時600円を超えたが利確売りもあり上げ幅を下げた。
・本日も、日経は大型株の下落により下がったが、値上がり銘柄数の方が多く、決算の個別銘柄ごとの動きになっている


○日経225
38000円台で横ばい

○グロース250
横ばいの動き



○2644 半導体ETF
25日移動平均線を越えられず、下落。


○ドル円
円安継続


【高値ブレイク銘柄】
・高値ブレイク後は勢いよくどんどん上がることがあるため、その波に乗れると含み益が大きくなります。
・一方、高値ブレイクした後、下落した場合、高値づかみになり含み損が大きくなるリスクもあります。5日移動平均線を下回ったときに損切りするなど、損切りタイミングをエントリー前に明確にしておく必要があります
・当然なから、日経の相場にも左右されるため、日経が強い時の方が成功率は上がります。

○7012 川崎重工業
注目テーマ:防衛、宇宙、再生エネルギー
・今期の売上収益は前期比21.7%増の2兆2500億円、最終利益は同3.1倍の780億円を見込む。
・最終利益は2期ぶりに過去最高益を更新する計画。加えて、前期の年間配当を従来の予想から10円増額したうえで、140円

○6367 ダイキン
注目テーマ 機械

25年3月期の業績予想を開示し、最終利益が前期比2.6%増の2670億円となる見通しを示した。
前期に続き最終利益は最高益更新を計画する。また、前期の配当を10円増額したうえで、今期の年間配当予想は前期比70円増配の320円とした。



○9434 ソフトバンク
注目テーマ 高配当

やはり、日経が大きく下がっていたときの高配当買いは正解ですね

○1911 住友林業
注目テーマ  不動産

勢い止まらず上昇


〇3482 ロードスターキャピタル
こちらも勢い止まらず上昇

以下、私の活動場所です

①postprime
投資家youtuber高橋ダンさんが作ったSNS postprimeで、私も動画配信をしています。
postprimeのプライム登録月額450円をしていただくと、週末の投資戦略、局面に応じた投資手法、テクニカル分析の投稿の閲覧、discordの参加をしていただくことができます

postprimeは、投資関連が中心ですが、それ以外の投稿や、ライブ配信とあり、楽しみながら投資がわかります。

下記の招待コードを使うと、1000 PostPrime Coinが贈られます
招待コード:CFF3I5RA
まずはアプリをインストール 👇

投資を楽しく学べる! | PostPrime
PostPrimeは、投資を楽しく学べる!金融や経済の情報を教えてくれるAIキャラクターや、独自のチャート機能を使って投資
app.postprime.com

②discord
動画では話せない、個別銘柄の情報や、相場観の話をしています。
投資仲間とまったりとした雑談もしています。
皆さんも気軽に話せる投資仲間を作りませんか。
ご参加方法はpostprimeの投稿をご覧ください。postprimeでプライム登録(月額450円)でご参加できます。
https://postprime.com/FLoqLwbmEj4IO/posts/379427552


③kabukura ai

じっちゃま (広瀬 隆雄)もアドバイザーとして関わっているSNSです。
月額1000円で、質の高いいろんな投稿をみることができます。Xと違って煽りもなく学べることができます。

投資家情報プラットフォームのカブクラ- https://kabukura.ai
https://kabukura.ai はワクワクする株式投資フォーラムです。プロの投資家やアナリストが情報を発信していま
www.kabukura.ai

④X(旧Twitter)
投資関連をつぶやいています
https://x.com/suika123321/






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?