見出し画像

茨城県つくば市 カフェ『Silvervine』

つくば市中根にある猫を集めたカフェを改めて紹介しようかと思う。以前使っていたblogで書いた事がありますが、そのblogは消してしまったので、改めてnoteに書いてみようかと。

久しぶりに行きましたので。

猫を愛するカフェ

こちらのカフェはイタリアンレストラン カサノヴァの信号を左折。PXテクノパーク桜の裏通りの細い道を通った先にあります。

建物はいっけん可愛らしい一般住宅にも見えます。
砂利駐車場と奥に庭があります。駐車可能台数は6台程です。
時折庭に猫も来るそうです。庭には花が植えられています。ちょこちょこ猫モチーフが隠れています。

人が居ない時は端(僕的には道路側から)から停めて行くといいかもしれません。停め方にコツが要りそうです。疎らに停められていたら……。

行ってみてのお楽しみも取っておきます。

外観

Silvervineは"シルバーバイン"と読みます。

猫を愛するカフェ 店内

店内は猫小物などが飾ってあり、猫をモチーフにしたハンドメイド作家の作品や猫雑貨、注文の待ち時間の間手にとって読める書籍も猫関連で埋め尽くされております。
絵本・雑誌・小説・漫画があります。
漫画に関しては宮沢賢治の作品が漫画になっておりました。いっけん小説にしか見えないのですが、気になる方は是非! 宮沢賢治好きの戯言です。

座席

座席は1階と2階(中2階)、3階とあります。
1人で来て、広いテーブル席にてお茶やランチしてもいい。人がいる時は1人用席である2階をよく利用させていただいてます。
3階は広めのテーブルで人数多めの時の利用かと思います。以前1人用の席で利用していた時、おそらく1人で3階の席使用していた人居ましたが。かれこれ1年だか2年前くらいの話ですが。眺めは確かに良いんですよね。 イベント事もこちらの3階で開催されたりする。
行ったことはないですが。

トイレ

トイレも勿論ねこちゃんがいます。
トイレットペーパー抱いてますし、手洗い場の石鹸も肉球型に泡のつくハンドソープ。
「トイレでもテンション上がるって変人……」と思われそうですが猫好きならテンション上がりますよ? 多分。
こちらもぜひ、訪問の際はトイレも是非ご利用してみて!

店内の色んな所にねこ物を目にする事が出来ます。
猫好きには癒しです。別に猫好きじゃなくてもいいです。メニューも美味しいですから。

メニュー

Silvervineのイチオシはハンバーグです。
基本僕はパスタ派ですが。もちろんパスタも美味しいですよ。時折変わり種のメニューとかありますし。
季節ごとの場合もあるので、何度も足を運ぶのをオススメします。

ハンバーグ

ハンバーグは和風系のソースでお肉もほろほろっと解ける感じで美味しいです。ソースの酸味が凄く爽やかです。ランチの時間はランチメニューで頼むとお得です。

メモ➳:
最近頼んでいないので、少しかわってしまったかもしれませんが、そこはご了承ください。



少食の僕は本当に腹減りで行かないときついですが、一般的な量……なんだよな?
付け合せのサラダやにんじん、マッシュポテトもとても美味しいので是非味わっていただきたい。

マッシュポテト見た目が可愛いですよ。

パスタ

こちらは定番メニューと季節限定だったりとメニューが変わる事があります。ミートソース、たらこ、ペペロンチーノ、ナポリタンはいつもあったと思います。

季節限定のパスタも是非味わっていただきたい。
僕は冬の終わりと春の始め頃に頂いたカボチャのパスタが衝撃的でした。いや、夏のこの時期に書くなよななメニューですみません。

ドリンクやデザート軽食。そこそこ数あります。
僕は昼時に行く事が多かったので、軽食あまり食べたことないのですが。サンドとか。アイスとか気になります。
ドリンクは気分なのですが、アップルジュースや紅茶。
珈琲未だに抵抗若干残っていて、こちらで飲んだことないのですよね。珈琲美味しいかは分からずすみません。

紅茶はマウビーには敵いませんが美味しいです。よくアイスで頼みますがアイスティーでの紅茶は色が綺麗でスッキリしてます。渋くもなりません。ガムシロ目当てで飲んでますけどね。

紅茶を飲み終えたら残しておいたガムシロップを氷しか残ってないグラスに入れて飲みます。
僕の好きな某医者BLゲームのキャラクターの影響です。

おすすめ

個人的なおすすめメニューも書かせていただきます。
季節物ややめてしまったメニューもあるかもしれませんが、悪しからず。

ここで1番気に入ってたのは夏にあったレモンのシフォンケーキです。レモン好きな僕はこれとアイスティー飲みに夏に行きました。レモンのシフォンケーキは酸っぱすぎることもなくさわやかで美味しかったです。
今回は見かけておりません。

パスタに関しては、僕はナポリタンがそんな好きでは無いのですがここのナポリタンは美味いと思いました。
後は季節のパスタですが、カボチャのパスタがめちゃくちゃ美味かったです。カボチャがとても甘くてホクホクで。カボチャなので腹にはたまるので、単品で頼んだけど結構大変だった思い出です。

4ヶ月くらいぶりに

久々にお邪魔しました。
今回は結構1階にお客さんが居たので2階席にて、ナポリタンとアイステ——じゃなくて、バタフライピーソーダ頼みました。

食べられるナポリタン

ピーマンシャキシャキで美味しいです。
この席数年前レモンのシフォンケーキ食った席です。あの時の写真は幸村のアクスタと撮ったな……。
あー写真……。

写真ぽしゃったので、今回外観を1枚撮影した。

この日は暑かったです。
こんな日にカメラを車内に置いていたらカメラまでジャンクになります。お気をつけて!

バタフライピーソーダ

蒼紫あおむさきなドリンクです。
敢えてルビ振ったのは僕自身が読み方間違えたからです。打ったのは"あおむらさき"だったがその後「……あおし?」って急な『るろうに剣心』になった為、とりあえずルビ振りました。

味は甘いです。でもどこかで口にしたような甘さ……。それが思い出せずじまい。素敵チェンジで味も変わります。
お好みですが、全部入れると人によってはすっぱいかもしれないと思いました。レモン好きな僕には特には失敗したとも思わないのですが、甘い方が好きな方は少し色の変化を楽しんだらそのまま飲んでしまうのがいいと思います。

この席に荷物入れがありましたが、クロミちゃんって猫でしたっけ? の疑問が出てきた。いや、うさぎではなさそうだけど。どうでも良いとこ気になった。

住所

茨城県つくば市中根786-1
Silvervine シルバーバイン

お店のサイトです。


写真は残念ながら、他の記事を見ていただくとわかると思うのですが、microSDに全部突っ込んでいたので過去に撮影ったものがないので載せられないのですが(鬱)

またお邪魔した際に、写真撮ろうと思います。

サポート大変励みになります。頂いたものは表現の為、緊急の為、犬猫基金等に使わせて頂けたらと思います。