アルバイト教育の進め方:パート1【オリエンテーション編】

私が運営している飲食店向けのYoutubeチャンネル【RESTAURANT HELP CHANNEL】の4本目の動画です。

4本目のQ&A動画は【アルバイト教育の進め方:パート1:入社オリエンテーション編】です。

入社された従業員に対して行う《入社オリエンテーション》

個人店や中小企業の飲食店では、入社手続き(雇用契約やスケジュール、出退勤の注意点など事務手続き)以外に、しっかりと座学の《入社オリエンテーション》を行っている飲食店は少ないのが現状です。

この《入社オリエンテーション》の内容次第で、従業員定着率も入社後の成長スピードも全く違います。

何故《入社オリエンテーション》が大切か、どう進めればよいか、何を話せばよいか簡潔にまとめたのが今回の動画です!

是非、動画を視聴していただいて《入社オリエンテーション》の実施にお役に立てていただけましたら幸いです。

【RESTAURANT HELP CHANNEL】とは飲食店の”困った”を解決する為に、店舗で営業している時に起きる様々な問題、従業員教育でのお悩み、経営していて誰にも相談できないお悩みなどを質問に【Q&A方式】で毎回1つのご相談にお答えしていきます。

■RESTAURANT HELP CHANNEL
(https://www.youtube.com/user/valhallaem01/)

いただいたサポートは飲食店への支援活動に使用させていただきます。 ありがとうございます。