色んな取り組みがわたしの心を優しくしてくれる。あなたはプラスティックをどうする?

これ素敵!
こう言うのを創る人たちをかっこいいって思うキュン❤️

このInstagramの内容が素敵💓

今度は建材にしちゃう!

そして、アート🎭

原型のまま海を超えて流れ着いてしまうのだよね。
嘆いていても何も変わらない。
現実を届けるにはめっちゃ素敵な方法?
身につまされますが。。。

先進国が率先してプラスティックを産み・捨て、その責任をよそに押し付けてる。

雇用が減る?

それを違う雇用に変化させる「想像」の力の発揮に変えよう🌟

「グリーンシステム」がわたしの中で今ムーブメントを起こしてるよ!

そもそも、マルコもお仕事にしてた。
あれは貧しい社会を表してたけど!
否!
そもそも限りある資源なんだよ。
一回でゴミにして作り直すエネルギーがもったいない!!

一度だけ販売して、空になった瓶を自治体のゴミに出すと「税金」を使う。

でも、リユース♻️瓶で使えるまで洗って使うと200回は使えて、その分色んなエネルギーを削減してCO2削減になる。

そもそも!
こどもの頃はペプシやらキリンレモン買ったら、お店にから瓶持ってって、それがこずかいやったよね?!


お金の考え方も同時に教わった気がする。


転ばぬ杖になるよりも
その、経験をそのまま置いといてあげることが、なにより優しい世界なのじゃないかな。

こんな車椅子もあった!
階段登れるのもあるけれど、そもそも麻痺の場合は難しい。
神社に行ってみたいと言う車椅子ユーザーの夢を叶えてあげたい、これなら叶うかな?
うーん。


あと、海に入るレーンもあるよ。
良かったら探して観てね。

技術ってこーやって使うと気持ちが優しくなるよね。うん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?