う ゆ

趣味でイラストを描いています。普通の会社員。 活動サイト→ https://lit.…

う ゆ

趣味でイラストを描いています。普通の会社員。 活動サイト→ https://lit.link/uyuwww

記事一覧

【絵について】最近買った本と描いた物と考える事

こんにちは。 どうにかなれ精神で日々やらせてもらっている上、忘れっぽいので、 考えたことを忘れない為にも 絵で関係することについて 最近買った本とか描いた物で考え…

う ゆ
10日前
9

【春コミ】HARU COMIC CITY 32にサークル参加した話。

こんにちは。うゆです。 先日、3/17(日)に開催された「HARU COMIC CITY 32」 いわゆる「春コミ」にサークル参加をしました。 春コミとは ※「サークル参加」は同人グッ…

う ゆ
2か月前
13

【書籍】『明日から絵描きで生きたい僕が身につけるべきは画力だけでなく××力だった』を読んだ。

こんにちは うゆです。 普段活字はあまり読まないのですが、 そんな私が最近読んだ本を紹介します。 最初から最後まで関心を持って珍しく読破した本なので、 感じた事を…

う ゆ
9か月前
17

絵の練習・描く時に参考にしている書籍や動画

こんにちは うゆです。 絵がうまくなりてえよ~と常日頃考えていて、 絵を描き始めて苦節15年(!?) 基礎的なことや絵に対しての考え方など、 動画や書籍を見てまともに…

う ゆ
10か月前
49

COMIC CITY東京149【方舟12】に参加した話

初めてサークル参加するってよ こんにちは うゆです。 先日開催された コミックシティ東京149 D.Gray-manオンリーイベント【方舟12】にて 初めてサークル参加を致し…

う ゆ
10か月前
13

グッズをこうやって飾る。【100円均一で買った物を使って】

グッズが増えてきた… 飾る棚も大きくないので、グッズの数をセーブしながらでないと飾れない。 (奥の方にも飾り切れてないカードやアクリルスタンドがいくつかある状態…

う ゆ
1年前
8

【D.Gray-man原画展FINAL】行ってきましたレポ

2年前の東京原画展 名古屋の原画展開催へ2回赴き 行くのは今回4回目になるD.Gray-man原画展 in東京 FINALの名前が付いて多分どう転んでもこの先開催される事は多分ないん…

う ゆ
1年前
12

【レポ】D.Gray-man原画展~星野桂の世界~in名古屋

初日参戦 初日のチケット取れたやったー! 午前中の時間指定だ!! 地元だしたまに行く場所だし適当に行けばええやろ! 時間確認してない ↓ 10時に行って気付く (11時15…

う ゆ
2年前
8

【イラスト練習】ファッション雑誌を参考に30体模写して

オリジナルで何か描きたくなって描き始めてみたら、 服が全く描けなかった… 流行りのデザイン・シワの付き方・そもそもの構造 なんとなく服のデザインを考えて なんとな…

う ゆ
2年前
21

【ポケモンゲーム感想】もしもしアルセウスです。

異世界生活スタート ポケモン・ダイヤモンド/パールのリメイクとも違い。 完全にイレギュラーな新作アルセウス。 今までのシリーズとは違い ジムを巡るわけでもなく、 ト…

う ゆ
2年前
4

つわものどもが夢の跡

Twitterを始めて早11年。 11年って人間でいうと小6くらい。 犬なら老犬の域。 ネットに自ら何かを発信していく場は、 この11年、PixivとTwitterくらいしか無かったのです…

う ゆ
2年前
7
【絵について】最近買った本と描いた物と考える事

【絵について】最近買った本と描いた物と考える事

こんにちは。

どうにかなれ精神で日々やらせてもらっている上、忘れっぽいので、
考えたことを忘れない為にも

絵で関係することについて
最近買った本とか描いた物で考えた事とかを書きました。

買った本とか絵のノウハウについての本を2冊購入しました。

「光」についての本を1冊

「デッサン」についての本を1冊

それぞれイラストレーターのNegさんがおすすめされた本になります。

colosoなど

もっとみる
【春コミ】HARU COMIC CITY 32にサークル参加した話。

【春コミ】HARU COMIC CITY 32にサークル参加した話。

こんにちは。うゆです。

先日、3/17(日)に開催された「HARU COMIC CITY 32」
いわゆる「春コミ」にサークル参加をしました。

春コミとは

※「サークル参加」は同人グッズや同人誌などを持ち込んで販売する参加者のことを指します。
サークル参加・一般参加の違い。

登場人物

この日記を書いてる人。
ペンライトと応援うちわを持って参戦。

絵が描ける二刀流コスプレイヤー。
D.G

もっとみる
【書籍】『明日から絵描きで生きたい僕が身につけるべきは画力だけでなく××力だった』を読んだ。

【書籍】『明日から絵描きで生きたい僕が身につけるべきは画力だけでなく××力だった』を読んだ。

こんにちは うゆです。

普段活字はあまり読まないのですが、
そんな私が最近読んだ本を紹介します。

最初から最後まで関心を持って珍しく読破した本なので、
感じた事を自分なりに書き留めておきたいと思いnoteへまとめます。

有名イラストレーターさんインタビュー本

『明日から絵描きで生きたい僕が身につけるべきは画力だけでなく××力だった』

イラストレーターにフォーカスされたWEB番組

『CO

もっとみる
絵の練習・描く時に参考にしている書籍や動画

絵の練習・描く時に参考にしている書籍や動画

こんにちは うゆです。

絵がうまくなりてえよ~と常日頃考えていて、
絵を描き始めて苦節15年(!?)

基礎的なことや絵に対しての考え方など、
動画や書籍を見てまともに勉強し始めたと言えるのは
ここ1~2年くらい。

…今まで何してたの…?

画力が劇的に向上した~やった~とは言えませんが、

昔とは絵に対する意識や向き合い方が変わったため、
自分でも気に入る絵が描けており、
以前より自分の絵が

もっとみる
COMIC CITY東京149【方舟12】に参加した話

COMIC CITY東京149【方舟12】に参加した話



初めてサークル参加するってよ

こんにちは うゆです。

先日開催された
コミックシティ東京149
D.Gray-manオンリーイベント【方舟12】にて

初めてサークル参加を致しました!

れあさんことれあちゃんが
元々サークル参加をする予定だった所に
一緒に参加させてもらうことになりました。

笹の娘さんこと笹ちゃんと、れあちゃんと3人主催で
ネアレ合同誌を作ることになったためです。

もっとみる
グッズをこうやって飾る。【100円均一で買った物を使って】

グッズをこうやって飾る。【100円均一で買った物を使って】

グッズが増えてきた…
飾る棚も大きくないので、グッズの数をセーブしながらでないと飾れない。

(奥の方にも飾り切れてないカードやアクリルスタンドがいくつかある状態)
結構ぎゅうぎゅうしてるけど自分的にはまだギリギリ見栄えOKのレベル。

イーゼル編

今回増えた真ん中にある「ミニキャンバス」
これどうやって飾れば…?

グッズを飾る知恵が無さすぎるので、
ググる前に悩みながらとりあえず100円均一

もっとみる
【D.Gray-man原画展FINAL】行ってきましたレポ

【D.Gray-man原画展FINAL】行ってきましたレポ

2年前の東京原画展
名古屋の原画展開催へ2回赴き
行くのは今回4回目になるD.Gray-man原画展
in東京

FINALの名前が付いて多分どう転んでもこの先開催される事は多分ないんだなと思うと寂しくなる…
だけど、コロナ禍で大変な時に開催していただいたことに本当に感謝しかない。

グッズもそれはもう沢山出してもらって、
家が原画展Dグレグッズで溢れるなんて
数年前の自分は多分信じないだろうなあ

もっとみる
【レポ】D.Gray-man原画展~星野桂の世界~in名古屋

【レポ】D.Gray-man原画展~星野桂の世界~in名古屋

初日参戦

初日のチケット取れたやったー!
午前中の時間指定だ!!
地元だしたまに行く場所だし適当に行けばええやろ!

時間確認してない

10時に行って気付く
(11時15分入場だバカめ)


朝ごはん食べて待つ🍞
水をこぼした。

バカすぎ選手権優勝した…
急いで出たから洗濯物も干せた…

11時15分にまた行きました。

原画展は、東京会場へ行ったことがあるので2回目になります。

もっとみる
【イラスト練習】ファッション雑誌を参考に30体模写して

【イラスト練習】ファッション雑誌を参考に30体模写して

オリジナルで何か描きたくなって描き始めてみたら、

服が全く描けなかった…
流行りのデザイン・シワの付き方・そもそもの構造

なんとなく服のデザインを考えて
なんとなく描いてみたら、なんかダサい気がする。気がしなくてもダサい。

オシャレ初心者の中学生みたいなものしか思い浮かばない。

これは前から薄々思ってたけど、服のシワも完全に想像で描いてる。

…服って何…おしゃれって何…

美容院でたまた

もっとみる
【ポケモンゲーム感想】もしもしアルセウスです。

【ポケモンゲーム感想】もしもしアルセウスです。

異世界生活スタート

ポケモン・ダイヤモンド/パールのリメイクとも違い。
完全にイレギュラーな新作アルセウス。

今までのシリーズとは違い
ジムを巡るわけでもなく、
トレーナーと死闘するわけでもなく、

大地を駆け回りながら
「図鑑を完成させる」ことを目的としている最新作。

なんだかほのぼのしてそう~

正直最初はそんなゆるいことを思いながら始めました。

異世界転生するわ
スマホは魔改造される

もっとみる
つわものどもが夢の跡

つわものどもが夢の跡

Twitterを始めて早11年。

11年って人間でいうと小6くらい。
犬なら老犬の域。

ネットに自ら何かを発信していく場は、
この11年、PixivとTwitterくらいしか無かったのですが、

イラストやデザインのこと中心に、
最近の出来事など、好き勝手文章書ける場が
あってもいいなと思いnoteを始めました。

文章を長々と書いて発信するのは十数年ぶり。
十数年前、友達の間だけでやっていた

もっとみる