見出し画像

『オフラインイベントからオンラインへ進化することが大切』~出来ない人々~

これからオンラインの時代だから、エンターテインメントもアップデートしないと時代に置いていかれると数年前から伝えてきましたが、多くの人々がピントきていない!笑っ

展示会の仕事でアテンドしているうちのモデルの子達の方がアテンド現場でテクノロジーの進化を目の当たりにしているから、それを良く理解してSNSクロスメディアでしっかりとアドバイス、ブランディング&プロデュースの意味を理解して細かい軌道修正しながら、芸能活動やエンターテインメント、ビジネスの活動、スポーツインストラクターをしている。

3年で2,700人以上スカウトして面談やエージェントとしてビジネスサポートしているが、その中には

・いまだにスターでもないのに頑固でこれまでのうまくいかなかったやり方に執着して、拘り、変化出来ない呪縛に囚われる者

・変化することに勇気を出せないから諦める者

・何を勘違いしているのか良く解らない自信ばかりで中身のない、地下アイドル、インフルエンサー、読モの様な地下活動しかやろうとしない者

・私は人間と人間だから、オンライン活動なんかに、そんな時代は来ないんだからリアルイベントで生活していくからオンライン活動なんかに興味ありません!
バイトが忙しいので!、、、とか、この世界が変わらないと信じきっている者笑っ

あの娘たちは、この様な世界中で進化した時代を活きて、イキッテ、生きているだろうか?

この地球上にいる限り、世界がこのようにロックダウンされたら、お金があろうが、自家用ジェットがあろうがどこにも逃げることは出来ない。

港区女子はオジサンを唆して、呑み遊ぶことさえ出来ないわけだ!笑っ

しっかりと未来を見据えて、サバイバルなこの世界を生きる術を学ぶことがとても大切だと骨身に染みていることだろう!

例えば、

💡オフラインイベントのスポーツをそのままYouTubeやライブイベントで開催しても先々絶対にうまくいかない

それはデジタルだけで一方的なレッスンでしかないからだ

あなたが手を駒根いて相も変わらず、オフラインのレッスンをオンラインで、ダラダラ流してもブランディング&プロデュースを理解している若くて魅力的なインストラクターが、このピンチの時代にチャンスを掴んで、どんどんオンラインでの集客力もアップしていくことだろ✨🌈⤴️⤴️

なんでんかんでん方向性の違うセンスで10000時間の法則を盲信的にやってもうまくいかないばかりで、時間を浪費してなにも成果がでないで衰退という後退すふハメになる、

俳優の養成所の生徒達をや後輩を見ていて謝ったベクトルでひたすらムダに努力していても俳優にはなれないことをみていると、やればいいということではないことがハッキリと理解できる

”プロモーション&Webセールスとブランディング&プロデュースのオンライン活動では特に仕掛けがとても大切なオンラインプロデュースの時代になった。”

“成功とは正しい方向へ努力することがとても大切、ブランディング&プロデュースの方向性に常に朝令暮改でも軌道修正を微調整していくこと”

ブランディング&プロデュースの質疑応答は、またYouTubeライブで😊✨🌈👍️

YouTubeライブ
👇️
YouTube▶️ http://bit.ly/39uM6hD

芸能事務所マハロケのタレントサポート 宜しければタレントのサポートを宜しくお願い申し上げます。 芸能事務所マハロケ→ https://instagram.com/official_mahaloke