見出し画像

Anlyさんのライブに行ってきた!!

Anlyさんのワンマンライブに行ってきました!!

伊江島生まれのシンガーソングライター『Anly』

アニメ【NARUTO】の主題歌も手がける、パワフルな女性シンガー。

この前の私のラジオを聞いてくれた方は、名前を既に知ってると思う!ラジオで「今1番対バンしたいアーティストは誰ですか?」って質問があって、「Anlyさんです!」って話してたの!私のマネージャーとAnlyさんの事務所の社長さんが繋がりがあって、今まで何度もAnlyさんの活動の事や経歴とかを聞いててリアタイのAnlyさんを知りたくてSNSをフォローしてた。

今、沖縄のアーティストさんの中で、1番ストイックに頑張ってる方だと思う。ワンマンライブを見ても思った。めちゃくちゃストイックな方なんだろうなぁと。

そして、NARUTOの主題歌であり、SNSでもバズった曲「 カラノココロ 」は、やはりパワーをまとってた。この曲はAnlyさんにしか歌えない曲だね!売れた曲って、誰がカバーしても良い曲だぁってなる事多いけど稀にこの曲は本家以外が歌うとダメだって曲あるじゃない?「カラノココロ」はまさにそれ。Anlyさんにしか出せない曲の良さだねっ。ディスってるんじゃなくてコレはめちめち褒め言葉。誰にでも歌える曲より、本人にしか出せない良さがある曲の方が絶対良いもん!

あと!!!

キーワードを貰って、曲を作る即興ソングコーナーがあったんだけど、その中の「オーロラ」ってキーワードで作った曲が良お感じだった!詰めたらめっちゃ良い曲になりそう。フルver聴きたい!

Anlyさんのワンマンライブを見て、自分の課題というか、自分に必要な物に気づけた。でも、その課題がしぬほど練習したからって出来るものじゃなくて、帰り道マネージャーに話しながらめちゃ凹んでたユウナさん笑。どんなライブでも、生で見ると受け取る物が多いというか、色んな所に目がいくようになる。やっぱ生ライブを見ると、自分自身のレベルアップになる!音楽面も、人間面も。

Anlyさんと対バン出来るように

uuna頑張りますーっ!!!

私とAnlyさんとではジャンルが全く違うけど、逆に見る方は楽しいと思う。極端に違うから、ライブ見てる人たちの感情を掻き乱せそう!

朝も昼も夜も色んな事が詰まってた5月12日でした☺️

あ、でも待って

Anlyさんが言ってた事に1つだけ共感出来ない事があった、、、『 今はメジャーもインディーズも無い 』って言ってたのが1ミリも共感出来なかった。どういう意味で言ったかは本人しか分からないけど、メジャーもインディーズも同じだっていう風に私は捉えたんだけど、メジャーもインディーズもあるのよ!!マネージャーが言ってた。メジャーだと大体出れる。って。

インディーズには、メディアの方ほんと冷たいのよ笑。メジャーにはメジャーの大変さもあるとは思うけど、インディーズはインディーズでつらみ。返信が返ってこない事も多々in多々。メジャーでやり続けるのも、ものすごい苦労もあると思う、インディーズには理解出来ない大変さがあると思う。でもインディーズもインディーズで、メジャーの方には理解出来ない苦労や葛藤がある。それぞれに理解して貰えない大変さがある。だからメジャーの文句は言わないけど…同じではないのだぁあっ˚‧º·(´ฅдฅ`)‧º·˚.

っていう嘆きでした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?