Uub Inc.

すべての人々が能力を最大限に発揮でき、輝ける世界を創り出していきます。 https:…

Uub Inc.

すべての人々が能力を最大限に発揮でき、輝ける世界を創り出していきます。 https://www.uub.world/

最近の記事

  • 固定された記事

自分らしさを活かす。クリエイターの価値を高める道

はじめまして。 いつもお世話になっている皆様、また初めてご覧いただいている皆様、 私達のNoteをご覧いただきありがとうございます。 ひきこもり女性CEOのゆまちです。 自己紹介宮城県出身のいわゆるZ世代です。 元々はフリーランスのデザイナーとして活動していました。 そこから叶えたい未来のために、起業という選択肢を取り今はデザイナー兼会社の代表として活動しています。 ただ根本はデザイナーなので自分では社長というよりも、いちデザイナーでありクリエイターだと思っています。 この

    • バーチャルヒューマンとエンタメの可能性

      はじめにヒューマンアカデミー(株)様よりメタバース、デザイン、クリエイティブ、キャリアなどに関して複数回にわたって講演会をさせていただけることになりました。 「バーチャルヒューマンとエンタメの可能性」と題し、9月に行わせていただきました講演会イベントが非常に好評だったので、内容を少しだけレポートさせていただきます。 今回の講演会イベントではなんと声優の関智一さんをゲストにお招きし、主にパネルディスカッション形式で私たちとは別視点からエンタメの可能性や未来に関して、お話を深

      • MetaHuman Animatorがすごすぎる。

        みなさんこんちには。 Uub Inc.の広報です。 今回は当社でも注目しているEpic Games社のMetaHuman Animatorについて書いていきたいと思います。 最近SNSではAIを使って写真のアニメ化が流行っていますが、 Unreal Engine では人間の動きをキャプチャーして、バーチャルヒューマンとしてゲームなどに落とし込むことが可能になります MetaHuman Animator6/15にEpic Gamesはゲームエンジン「Unreal Engin

        • 起業家としてのキャリアとIT〜経済の未来を再定義する〜

          はじめに今回、ヒューマンアカデミー様よりメタバース、デザイン、クリエイティブ、キャリアに関して複数回にわたって講演会をさせていただけることになりました。 メタバースに関して今年6月に開催させていただきました講演に関して、皆さまから「同じ業界に進みたい」や「勉強になった」、「楽しかった」などありがたいお声を頂戴し、非常に充実した経験となりましたので内容を少しだけレポートさせていただきます。 今回の講演では、起業家としてのキャリアとIT、今後のキャリアについてお話しさせていた

        • 固定された記事

        自分らしさを活かす。クリエイターの価値を高める道

          メタバース構築のためのUnreal EngineとUnityの特徴比較

          こんにちは。 今回はメタバース構築に使用される主要なシステムであるUnreal EngineとUnityについての特徴についてまとめます。 これらのゲームエンジンは、仮想現実、拡張現実、そしてメタバースの創造において、開発者たちに驚くべきパワーと自由を提供しています。 それでは、それぞれの特徴を見てみましょう。 Unreal EngineUnreal Engineは、Epic Gamesによって開発された強力なゲームエンジンです。 以下に、その特徴をいくつかご紹介します。

          メタバース構築のためのUnreal EngineとUnityの特徴比較

          ライティングスキル ✖️ デザイン思考 

          はじめに 今回、クラウドワークス様より、デザイン思考とライティングの融合について講演会をさせていただきました。その一部をここでレポートとして共有させていただきます。 そもそもデザインとは何? デザインは、私たちの日常生活の中に深く浸透しています。 製品、建築、ウェブサイト、衣類など、私たちが触れるすべてのものはデザインです。デザインは、見た目の美しさだけでなく、機能性やユーザー体験を反映しています。それは情報を伝え、価値を提供し、私たちの生活をより良くするための重要な手段

          ライティングスキル ✖️ デザイン思考 

          メタバースをリードする 海外・国内企業について 〜〜IT業界を将来のキャリアの選択肢に〜

          はじめに今回、ヒューマンアカデミー様よりメタバース、デザイン、クリエイティブ、キャリアに関して複数回にわたって講演会をさせていただけることになりました。 メタバースに関して今年2月に開催させていただきました講演に関して、皆さまから「同じ業界に進みたい」や「勉強になった」、「楽しかった」などありがたいお声を頂戴し、非常に充実した経験となりましたので内容を少しだけレポートさせていただきます。 今回の講演では、次世代のテクノロジーであるメタバースについて解説しました。 メタバース

          メタバースをリードする 海外・国内企業について 〜〜IT業界を将来のキャリアの選択肢に〜