見出し画像

名も残さずに名残桜



曇り空の中 前日の雨のぬかるみがまだ残る
赤穂市坂越にある大避神社と妙見寺を訪れた

神社に飾られてある絵を一目見たかったのですが なんとまぁ 桜の綺麗だこと🌸


今回は主に桜のみの写真でご紹介致します

また、私は歴史に詳しくありません
旅案内と言うよりかは



『可笑しみを楽しむ』



と言う事をコンセプトとしておりますので
ご了承下さいませ

では宇宙くんと太陽くんと共に
桜の世界へ誘いましょう


鳥居です



振り向けば海と島と私の過去



狛犬の背中越しに未来



厄年ではありませんが
無料なので誰かの為に頂きました



石畳落ち着きます
木造も落ち着きます
私は女の散り際知らずです



神社を後にし寺に向かう途中に
坂越浦城 御番所跡が見えて来ました


そこは展望台になっていて美しすぎる
加工無しです
言葉は何もいりません

帰りにまた寄りましょう


この景色を貸切でした
寺へ向かいます


こんな所を歩きます
椿でしょうか
私は花も詳しくありません
穴ぽこから葉
こう言うのが好き


寺に到着



広場へ向かいます


お花をつけて貰ったよ🌸


何も語らず
昨日の疲れが出てきました
楽してしまいごめんなさい
ちなみに、私の手が映る時だけ加工しています


帰りにもう一度展望台へ

先程と違う何かが写っています
分かるかな?






最後までお読み頂きありがとうございます
前回のサポートチャレンジに多くの方が
ご参加頂いて本当に嬉しかったです❣️
私はまだまだ勉強の身
皆様の温かいサポートで育っていきます

普段は詩や自由律俳句を創作しています
お勧めをマガジンにしていますので
そちらの方も宜しければ見て下さいね😊

楽しんで頂けましたか?
本当にありがとうございました🌈ᵕ̈*


⚠️重要⚠️

今回この記事の料金は
読者の皆様に決めて頂き
サポート制度でお受け取り致します
宜しくお願い致します


心を込めて
                                         うちゅ。


ワレハマダココニイル

詩句集作りとして大切に使用させて頂きます ご協力ありがとうございます🌈ᵕ̈*