喇叭水仙笑ひ上戸の集ひけり 渡辺恭子

5分も話せばその人がどんな人かわかる。よく笑う人のまわりにはよく笑う人が集まる。その輪の中に入ると、何か一言いうたびに笑い、キャッキャッと活発に話題が弾ける。人により笑いのツボが違い、嵌るとお腹の皮がよじれるほどに笑いつづけ、腹筋が悲鳴を上げる。笑いは伝染し、友は友を呼ぶ。いつのまにか楽天的になり、幸せを呼ぶ。人生を楽しみたい人は、笑い上戸の人を友とするがよい。笑いは開放的で、憂いを吹き飛ばす。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?