見出し画像

「大学の担当科目が8倍増」学校の先生が出版してみた 【著者インタビュー】

みなさん、こんにちは!UTSUWA出版編集長の岩井です。


・大学/専門学校/高校/幼稚園の教員
・家庭問題に関してWeb記事の執筆、ラジオでも発信
・フリースクールの経営
・UTSUWA出版メンバー
・占い師
の新井寛規(あらいひろのり)先生にインタビューをしました。


左が新井先生、右が編集長の岩井


「え、活動の幅広すぎないか?アヤシイ人か?」
と思ったあなた。
この本を読んでください↓


facebookライブをした際に、この本の読者の方が現れ、あるコメントを残してくれました
「教育に関わるすべての人に読んでほしい」


僕も心の底からそう思います。
・いかに人間という生き物、家族という関係性が複雑なのか
・多様性はただ「認め合うこと/尊重し合うこと」ではない
・普通(普通とは?)の見方からした「不幸な家族」がいかに世に溢れているか

など、さまざまなことを感じられます。


今のはあくまで僕の意見、この本を読めば、その人の中にある、
・家族観
・人生観
・多様性という言葉の認識
など自らが意識的に抱えている、無意識に持っている価値観があぶり出され、問われます。

めったにない読書体験になることは間違いありません。


そのような本を書いた新井先生は出版により、
・Web記事の依頼が3倍に増加
・大学の担当科目が8倍に増加
・論文を書く際に必須の「CiNii」「Google Scholar」に本が登録される

など、さまざまな実績を達成されました。


出版により新井先生の活動が促進されたことは嬉しいですし、新井先生の広がった活動が誰かを救ったと考えると、それもまた嬉しいです。

今後も著者さんにインタビューをしていくので、ぜひご期待ください^ ^


UTSUWA出版の理念は「出版を身近に」です。
「世の中に人全員が出版を経験する世の中」にしたいと本気で考えています。

出版って、ほとんどの人が経験しないため、中身がわからないんですよね。だから不安になりますし、驚きもありますし、戸惑いもあると思います。
でも、出版っていいものだし、簡単にできるんです。

出版体験は人生を変える体験のひとつになりえます。

もしこの記事で少しでも出版を身近に感じてもらえたら幸いです。

【UTSUWA出版 LINE公式アカウント】

https://line.me/R/ti/p/@935plxnt

今、登録すると「出版ロードマップ〜誰でもわかる出版までの道」「企画書の作り方のポイント」など出版社のノウハウが詰まった5つの特典をまるごとプレゼント!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?