2024年新年度に向けての抱負的なもの  <77>


プロフィール画像変更しました。

全ては、「第二期クリエイターサポートプログラム」の申請時に魅力的に見えるためにです。

紆余曲折ありましたが、

これだけ記事を書いている自分を主な商品にして勝負をしようという判断です。

ネットプリント・出版に賭ける記事が2024年4月7日時点で86本で、

(※第二期があるか分からないのに備え続けて用意している。)


noteではじめて俳句に出会う人のためのシリーズも用意されていて、

うつスピ 2022年6月25日 06:45
2022年時点の自分、素晴らしい!


俳句を詠む・鑑賞を楽しむための記事も長文で用意されていて。


みんなの俳句大会にいち早く褒め合うムーブメントを作り。


白杯 勝手にうつスピ賞 5句 2021年11月4日 07:15

2021年の自分から、
ずっとやってきたことで100万円
を目指します。




今の自分が取りうる準備はかなりしています。

さて、
第二期の募集があるのか!?


自分的な考えでは、
第一期でサポートを受けた方々に見劣りしない企画まで作り上げてきていると思います。


この句集企画が採用されたときには、更に何人が来てくれるのか!

とりあえず、
一年以上かけてここまで準備できたような気がします。

世間を見渡せば、前に進んでキラキラしている俳人の方々もいらっしゃいますが、

noteを出発点に、うつ病俳人がnoteで行われた俳句大会を主な母体に句集企画を行う。

アイコンは夏井いつきさんの句会ライブで選ばれたときの夏井いつきさんの直筆の俳句。

うつびょうのさんぽせんにちゆきのはて うつスピ

苦労した俳人が代表というのも、
案外キャッチーなものではないかと判断したのでした。


新年度、素敵な日々にしていきましょう!

句集企画、ぜひぜひ実現の際は来てくださいね!

参加要件は今日付けではみん俳企画参加者が主(2回以上が目安)、
ということですので、
まだみん俳がどのような企画をやっているか知らない方は、
みん俳の企画もチェックしてくださいね!



私はみんなの句が載っていて、
みんなが褒め合う句集が欲しいんです!

それが認め合う世界や、優しい世界、
素敵な社会につながっていくと信じています!

そしてそれが、

うつ病の時に支えてくれた俳句で、
(※と書けば評価点が上がるかなという思いもありますが、笑
私の頑張りの中で俳句がどれだけを占めたか自分のことなので分かりません。
けれど、noteを通して私の俳句を褒めていただいた方々、
スターライトうつスピ先生として認めてくださる方がいたことが自信であり、素敵な交流が出来たことを誇りに思っています!)

趣味の俳句で素敵な優しい気持ちで認め合う世界を実現できるならとても幸せなことだと思います!

愛を込めて!

PSゴールデンウィークあたりでもしかしたら切望していた「旅行」に行けるかもしれないという、
体調の戻り具合だなと思う日もあります。

(2024年4月30日追記 
結局旅行は難しそうな体調です。近場ですごしております。
まだまだ我慢の日々です。)

三月中に風邪もひき、かなり体調が悪かったのですが、
その日々を乗り越え、

4月のあわただしさに頑張るで乗り越えるしかできない日々で、
ハイになっているのか、回復しているのか、
これは自分では分かりません。

回復の方の乗り越え方だと信じています。

日替わりの体調ですが、一歩一歩進んでいます。

愛を込めて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?